鈴木誠也さん、地味に松井を超えていた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
3年連続20 本塁打で大谷に次ぐ2位


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ブサ中


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
怪我で離脱しそう


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鈴木誠也松井論争


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井って普通にしょぼいよな


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>6
ホームランバッターじゃないしな


103:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>6
ジャッジを育てたんやが


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>6
パイオニア的存在やな
20年前のレベルで30本打ったんやからすごいのもあるし


140:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>6
怪我がね


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ブチュ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷とこいつが日本人野手として活躍しすぎなのはある
吉田もクビにならなそうやし頑張ってほしいね


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
でも松井にはワールドシリーズMVPがあるから(震え声)


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井をはじめ野手はNPB時代と同じ打ち方してたけど鈴木は筋力アップして打ち方がメジャー式に変わった


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
よく打ってる人


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ゴジラvsキングコング


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
シーズン30本越えれば完全に松井超えだな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
2004松井wRC+140
2025鈴木wRC+134


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
OPS1000が当たり前になってる大谷がいるのに誠也のOPSで持ち上げるわけないわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
日本時代から松井超えてたやん


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
まあ30本は余裕で超えそうやから
大谷除けば日本人野手の最高峰になるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷が不調シーズンになって鈴木が好調シーズンになったら1回くらいは上回る事も全然あり得るんだよな
松井がAロッドよりops上だった年みたいに



37:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
広島にしては知名度ある方だろこれでも
金本黒田と同レベ


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
打高とは言えこれは普通に凄い


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ブサッチュは打率出塁率の安定感がウリやから


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
誠也にも国民栄誉賞やらなあかんな


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
イランが米軍基地に攻撃したって報道5時間くらい前にあるんやが


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷は異次元すぎて比べるの無駄やろ
日本人がMLBでホームラン王取ったんやぞ?


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>47
そこよりも「日本では何一つタイトルを取ってない打者が色んなタイトルを取ったうえにMVP」なのが凄いと思う


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
シフト禁止→全員ニコニコ
みんな得意な打撃がありそっちに打つのが多いんだから大谷だけの問題ではない
全打者調査したのか?


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井さんは芸術的二ゴロで打点稼ぐから


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
エラーが酷い
松井以下


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
あれブサ中煽りあると思ったけどあいつ消えた?


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鈴木誠也が打てば打つほど
今のメジャーリーグの価値が下がるだけw
あっレベル低いんだって


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>60
そんなことない
大谷誠也以外の日本人野手は全然やん
ついに挑戦者すらいなくなりそうだし


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
失策あとの詫びHRじゃね…


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
なんで松井の方が怪物感あるんやろな


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>65
怖い顔してるから


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>65
顔面やろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>65
体格以外はそのへんで作業着着てうろついてる元ヤンみたいやからな鈴木は
ルックスが庶民なんよ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷=宇宙人、もしくは神の子
誠也=地球人、人の子
こういうイメージ


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
成長力があるかないか分かる指標があればスカウトも楽だろうに



75:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井ってWSに連れて行ってもらってたまたま出場したら運良く活躍できたってだけよね
RSで結果も出してPSでも結果出さんとダメやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>75
強豪ドジャースに行けばワールドシリーズ打てなくても優勝できるからね



77:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井は当時の環境でヤンスタで2004以外は打ちまくれなかったわけやもんな


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷がいなきゃ日本人のスーパースターだった


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>78
大谷がいなかったら大リーグとの契約も無かったかもっともっと低い金額と年数だった気がする


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
人気出る選手ってやっぱり顔に愛嬌と言うかタレント性あるよな
輩みたいな顔はどうしても人気出ない


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
マジですごい
かっこいい


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
でも誠也はヤンキースじゃないから


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
神ってる=実力ではない
失礼だと思ってたんやけどケロさんが怒ってないの不思議だった


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
日本時代の成績はNPBのトラウトやから
たいしたことないなんてあるわけない


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
所属球団の名門度がね


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鈴木誠也は野球盤の人ってイメージ


98:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ブサチュしょっぼ


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
若い頃の鈴木誠也今見るとヒョロヒョロで草ってなる


100:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
冷静に考えると3年連続20本て大した数字じゃないよな
今までの日本人野手しょぼすぎやない?


102:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鈴木もLADこいよ!守備出来るぞ


104:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
で?シュワーバーに勝てんの?


105:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井を越えたなら今後は誠也イチロー論争になるのか?


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ブサ中は3割近く打って30本やから普通に高いハードル


108:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>107
松中?



113:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
そんな気はしてた


114:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
31本超えてから騒げ


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷、イチロー、松井、鈴木まではレジェンド日本人野手扱いで文句ないよな
青木井口らへんをどう扱うかが割れるところ


120:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>115
長くやったという意味では青木もレジェンドやな


116:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
大谷のせいでインフレ起きとるけど大谷おらんかったらイチマツ誠也論争やったんやろな
「3000安打!」「wsmvp!」誠也は何?


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
神ってるで話題になったけどそれもカープ全体の優勝の代名詞になってしまったからな


119:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
「神ってる」と「村神様」は流行語でもなんでもなかったよな
野球ファンでも知らんやつの方が多かったやろ


121:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井も凄かったんだけどぶっちゃけ巨人補正だよな


123:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井はクラッチだったからなあ
結局それが全てみたいなところある


124:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
今や野球じゃなくて大谷という個人だもんな
大谷のついでに野球がバーターで付いてる感じ
他の活躍している野球選手は複雑な気持ちやろな


126:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
爆下がりはKBOか


131:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井信者は大谷イチロー松井を無理矢理一括りにして同格扱いしてるけど、これからは大谷イチロー誠也になって悲しいね


133:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
誠也を超える人がまだ日本にいましてねぇ


139:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>133
サトテル?


135:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
流石に野球ファンなら知ってるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
広島時代も地味に派手なOPSで纏まっとったからな
能力より相当過少に評価されてると思う


144:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ようやっとる


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
吉田はどうなったんや


148:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
野球ファンでもOPS知らない人普通にいるからな
たいして野球に興味なければ打点すら知らないぞ
ホームランと打率しか知らんやろ


150:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
鈴木っていうかカブスはお薬やってるやろ?
今期明らかにおかしいわ


151:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
松井は印象だけでしょ
鳴り物入りでメジャーいって初回ホームランしたり要所要所で活躍した印象が強く残ってるだけ


152:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
初回ホームラン?
松井稼頭央のほうかね



153:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
これで平均以上に守れてたらな
DHやとやっぱ価値落ちるわ


155:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
いつの間にかDHに戻ってたんだな
というか鈴木誠也で守備失格の烙印押されるのヤバいわ


156:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
イケメン中距離バッターススギサン


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750715719
未分類