
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
メジャー打点トップの鈴木誠也は過小評価? 米国から指摘「なぜ日本のメディアは誠也をとりあげないのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/891a4bd3f3b651728e58c6b823f4d443c76ab25e
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
日本人スラッガーが苦戦している中、鈴木はキャリアを積み重ねて着実に成長している。カブスを取材する米国人ライターは「誠也はリーグを代表する強打者としての階段を駆け上がっている」と称賛したが、こんな疑問も口にした。
「日本のメディアで誠也はもっと注目されていいんじゃないかな。今年は東京ドームでカブスとドジャースの開幕戦が開催されて取材に行ったけど、日本でテレビをつけると大谷ばかり。大谷は野球だけでなく、家族や愛犬などプライベートも長時間取り上げられて、まるでハリウッドスターみたいだった。開幕戦に先発で投げあった山本由伸(ドジャース)、今永昇太(カブス)も出てきたけど、誠也が全然取り上げられないので驚きました。もちろん大谷は凄い選手だけど、日本のメディアは誠也をもっと取り上げてほしい。彼は松井秀喜さんに匹敵する強打者ですよ」
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
視聴率が全てや
人気ないのは取り上げない
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
メジャーを取材する日本の民放テレビ関係者も複雑な表情を浮かべる。
「我々メディアに責任があるんですけど、どうしても大谷の陰に隠れて鈴木の扱いが小さくなってしまう。鈴木が大活躍した時に売り込んでも、上司に『大谷をメインで取り上げる』と言われたことが何度もありました。大谷一色の報道に、鈴木は『翔平がいてくれるので目立たなくてすむ』と気にしていない様子ですが、申し訳なさがあります」
鈴木と大谷は同学年で、気心が知れた仲として知られる。メジャーを代表するスーパースターとなった大谷は今年も本塁打数でリーグトップを走るが、打点トップの鈴木も今年の活躍は決して負けていない。「日本のメディアでもっと注目されるべき」。米国人ライターがそう指摘するほど、鈴木の活躍はメジャーでも特別なものになっている。
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
千賀もうんざりしとったわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ええんか?
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ホームラン何本や?
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
本人も目立ちたくない言うてるしええやん
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
吉田もやな
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
藤浪より存在感が薄い鈴木
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
うるせえ!
日本がオもうワコンだから俺らは脳死で大谷でホルホルしてえんだよ!!
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
注目されてる選手に焦点あたるのしゃーないやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
まぁ開幕戦の誠也はゴミだったし
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
去年の今永もそうだったけど大谷がおかしすぎて感覚狂ってるだけで別に誠也の報道自体は真っ当にされてるよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>17
大谷が抜けてるだけでイチロー松井もあんなもんだったよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷もパッとしない時代から偏向報道してきたから今の人気なんだろうにな
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
メディアが興味あるのは野球じゃなくて大谷だから
大谷以外が活躍しても意味ないの
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
誠也はなんGでは人気あるのにな
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
好不調の波激しくない?
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
巨人の選手なら松井秀喜レベルで取り上げられてたやろなあ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
一時的な成績で報道したらそれこそハラスメントやろ
タイトル取ってから騒げ
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
日本人って1000年以上前から天皇も神格化し続けてきたやん?
誰か1人を偶像のような存在にするのが好きな民族性なんやろな
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷の開幕は実質6月からやのに
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
あの世界一の最強軍団ドジャースで名だたる名選手達と対等にコミュニケーションを取る大谷に自らを重ねて気持ちよくなってるんやから鈴木誠也ごときが邪魔すんな
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
添え物ですから
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
結局スポンサーやろ
大谷ハラスメントほんまうざい
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
需要ないし
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
誠也「やめちくり~」
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
イジョンフ棒が使えなくなったから今度は誠也棒で大谷叩きか???
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
WBCから逃げとるし本人も注目されたくないんやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
上原さんが言ってそう
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
二刀流とか50-50みたいな称号持ってるの?
そら知らんわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>45
神ってるがあるが
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷さんにはスポンサーが沢山いるからね
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
千賀や菊池もやけどWBC出てない選手はお茶の間の知名度が足りなすぎて報道しにくいんやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
答えは簡単やろ
大谷じゃないからや
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
むしろ誠也は需要の割に報道多すぎなくらい
大谷の犬の方が再生回数多いのに犬より報道多いからな
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
しゃーないわ
大谷は化け物すぎる
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
誠也が足りないのはフル出場するってことやな
これが今年出来ればMLBでも屈指の強打者扱いされるようになるかもな
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
鈴木はトランクス状態だからスペるやろ
筋肉つけすぎや
58:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
塩顔だから人気がない
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>58
大谷は何顔なん?
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷ではお~いお茶売れんらしいけどなw
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
誠也は顔がね…わいは好きな顔だけど
翔平の日焼け止めの看板とかパッと見は韓流スターみたい顔小さいしビジュがいい
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ドラッグストア行ってもファミマ行っても大谷の顔あるから嫌になってきた
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
開幕戦の頃の話されても
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
「打点は評価されない」
「勝ち星は評価されない」
って言うバカいるよね
評価されるに決まってんだろバカ(笑)
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>68
評価はされるよ?
本塁打>打点
防御率>勝利数 ってだけで
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
メジャー行った最初は大谷と一平でコンビでオカマ扱いされてたよな
オカマからスーパースターに大出世や
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
だって華がないんだもん
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
黒田もそうだけどマエケンくらい自分から行くタイプじゃないとガープ出身は目立たない
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ミスター地味こと雄星さんよりはマシでしょ
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>74
菊池は指ペロがね….
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
なんか顔と名前が平凡だからなんかなあ
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
イッチはチー牛
まで読んだ
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
まぁお前らバカだからわからんと思うけど
→数字
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷出せばフジテレビでさえ高視聴率
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そりゃ「顔ぢゃない」からやろ😯
ホームランのニュース見てこいつやったらがっかりするもん😯
ちゅうか元広島って事自体今初めて知ったは😯
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
巨人の泉口って顔が大谷そっくり
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
なおカブスメディアの模様
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
引き合いに出すほうが可哀想
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
せめてシーズン終わってから言おうや
ここから大谷が打点抜いちゃったらどうするん
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
電通だから
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そもそも鈴木誠也に人気がなさ過ぎる
落合を抜いて日本人最高右打者だぞ
なのに大谷イチロー松井どころか清宮より無いぞ
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
鈴木誠也は日本にいた頃から全然人気がなかったし
一応マスコミさんもよいしょ記事を出してはいたけど読者や視聴者の反応が薄かった
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
鈴木誠也じゃ無くて山田哲人とか柳田が同じ事してたらもっとめちゃめちゃ騒がれてただろう
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
だって誠也の記事は全然見ないで大谷の記事ばかり見てるくせに大谷の記事のコメント欄で誠也とかも取り上げろって書く頭おかしい連中やぞ
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そもそも芸能スポーツの報道量が異常
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII🦄
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そもそもやきうとか言うマイナースポーツの報道に時間取りすぎやと思うで
こんなんわーくにぐらいやとおもうでw
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
鈴木誠也は何か華というかカリスマ性無いんだよな
見た目だけなら鈴木誠也の方が上だと思うけど松井とかはカリスマ性があった
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
サッカーは税金で維持してるのは認める
野球もメディアの洗脳ゴリ押しで維持してるのを認めろ
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
今年は今のところようやってるが
去年まで大谷に打率打点ホームラン全てで全敗してたからしゃーない
ホームランなんて倍以上の差をつけられての完敗やったしな
109:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そもそも野球人気そんなにないのに持ち上げすぎ
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷だらけでTV見なくなったわ
マジきもい
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
「鈴木」のまんまで人気でた奴なんかいる?
大地も、尚も、DV尚も人気ないやろ
112:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
2年連続で打点で上回ったり大谷と同等以上のOPSを残して“実績”ができたら報道もそういうのに比例して増えるやろな
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
向こうでは人気みたいな言い方やね
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷は中継でのみ応援すればよい
スポニューの大谷マンセーは本当にキモいから
チャンネル変える
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
タナキクマル時代も鈴木誠也がかなり重要やったけどトリオばっかり目立ってたし…
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
これだけ結果出されたらしゃーない
121:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ドジャースに移籍したら報道時間増えるのが真理よな
123:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
揉みってる!
124:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
日本ってクジャウクみたいなガチのイケメン選手いないよな
125:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
今はよくてもおちてくるのが鈴木誠也だからな大谷は調子悪い期間そんな長くないけど鈴木誠也は悪い時は何やってもダメ
126:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
実はTBSのサンデーモーニングが一番まともなMLB情報の報道番組なんだよな
大谷ばかりに偏らずメジャーでやってる日本人選手全部平等に取り上げてるから
127:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
菅野とか空気だしな
今やオリオールズ先発陣で唯一マトモに試合作れる人なのに
128:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
大谷と悪い意味での佐々木以外空気だな
ヤマモロ千賀ですら空気
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748618114