1:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
せっっっっっっっっっっま!!!!!!!!!!!
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
いやマジで絶対住めないぞ
住めるって奴は全員論破します
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
イッチの住んでる都道府県と間取りは?
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>3
東京都でーす
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
戸建てだから数えてない
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>6
せっまww
102:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>6
頭悪すぎて草
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>6
これマジで久しぶりに本物見て笑ったわ
146:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>6
戸建てでも部屋の間取りははっきりしてるやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
普通は結婚して家買うってなったら、埼玉とか神奈川に買うぞ
都内に買えるやつとか金持ちしか無理や🤣
73:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>8
そこそこ金あっても大概ペンシルハウスって悲しくなるよな
120:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>8
そうだよ(便)
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
戸建てでも数えられるだろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
何平米?
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
先に言っときます4人ならギリ足ります
でも足りませーんwww
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
イッチの固定資産税は?
知らなかったらことおじとみなす
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
LDK20畳あったらとりあえず問題なくね?
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
イッチ「都内に絶対住めません」
イッチ「都内に住んでます」
なんやこいつ
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
部屋の数も分からんガイジおって草
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ワイは3ldkやわ
千葉に住んでる
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
都民「誰お前?」
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
今数えたら8Kだった
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>25
いちいち数えんわな
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>25
ホテルに住んでるの?
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>25
リビングはおろかダイニングもないのか(困惑)
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>25
お化け屋敷
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
じゃあ発表します
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
東京というか1都3県の3LDKマンションはガチで狭い
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
子供1人ならええやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
いや3LDKで十分やぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
3ldkに住めない理由
それは…
人を呼べない
4人でギリギリでーす
無理でーすwww
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>34
人を呼べるかどうかは駐車場あるかどうかだろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
狭い家に住む家ってめちゃくちゃ孤独
ヤバイから
厳しいって
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
こういうのって途中で虚しくならんのかな
いくら暇だったとしても
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
足りる足りないはなにを基準に判断してるんや?
そら子供3人とかいたら十分ではないけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
8Kは草
どういう構造やねん
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
実際はワンルームおじ
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ローンは月いくら?
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
都民エアプすぎて草
3LDKに住めるのなんて一部や
結婚出産したてなんて1LDKか2LDKやぞ
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>55
子供2人目産まれて3ldk以上で家作るかって感じよね
58:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
3ldkなら人をよべないってどういう理屈なんや?
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>58
狭い
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
一人でうさぎ小屋住むならわかるけど家族で住むなよ
子供が可哀想だろ
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>59
その子供なわけやね君
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
結婚出産からの間取りって脈絡なさ過ぎやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>61
ありすぎだろ馬鹿
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
5LDDKKKくらいないと世帯保てないやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>67
シェフ?料理系YouTuber?
69:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
マンションだと標準的な間取りだろうし子ども1人なら問題ない
2人いるとちょっとキツいか
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>69
子供2人に個室用意しても夫婦同じ部屋使えば問題ないっしょ
今はコンテナボックスとかいろいろストレージサービスあるし
71:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
100m2あれば十分やぞ
わいも平屋で3LDLやが子供2人おってもそんな困らん
76:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>71
平屋で100ありゃそりゃ平気やろ
レアケース出すな
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
都内3DK子供2人なんやが狭い
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>74
狭すぎるよな
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
足立区3ldk述べ床90くらいで8300万の家買ったわ
我ながら都内に住むのはアホだと思いつつの都内
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
でどこの田舎に住んでるん?
田舎の方がすめんぞ
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
イッチの親が頑張ってローン返済してるマンションだぞ
もう少しありがたがりなさい😡
87:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
固定資産税言えない時点で話にならんのやが
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
イッチ中学生くらいで間取りの意味すら知らなかったんちゃう?
子供目線やろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
子供居ったら8LDKはないと無理だよな
毎日奴隷トレインに乗ってるトンキンは3Lでも耐えられるんやね
91:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
固定資産税30万です
はい答えたよ?
93:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
な?結局サンエルじゃ足りないで確定やん
94:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
東京で子どもを育てるのは虐待
96:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
狭かったら4LDK買うんじゃないか
十分だから3LDKにしたわけで
97:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
足りないじゃん人呼べないなら
でしょ?
完全論破やん
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ワイのマンション、3LDKだけど80平米以上あるけどな
このくらいだと余裕ある
65平米くらいの3LDKはかなり狭さ感じる
101:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
よほどの金持ちならまだしも
世帯年収2000万以下で、23区で子育てするのは住環境劣悪すぎて虐待だと思うわ
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>101
だからといってクソ田舎も完全に虐待やろ
ましてやこんなSNS発達してて徒歩5分圏内にコンビニもないようなゴミ田舎に住むなら産まん方がええわ
104:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
とりあえず占有面積の話に変えて立て直さない?
106:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
年に1回のキャンプのためにでかい車買うみたいな発想やな
108:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
マッマとパッパの家やろ?
111:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
自分の家の間取りも分からないイッチ憤死したのか?
118:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
都民やけど5LDKですまんな
23区内やから普通の家買うのに億や
124:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>118
田舎民ワイ、その間取りで半額やわ
2階建180平米
135:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
練馬の144m2新築5LDKで1.3億超か
141:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
クソみたいな駅の駅徒歩15分とかに住んでそう
143:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
住めるけど最近のマンションはマジで狭い
人がゆとりもって生活できる広さではないのは確かやで
145:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ネットで知った情報が全てではない事から始めよう
147:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
だから結婚したら地元帰ったり近郊3県に移り住んだりする奴がいる
出会いの場としての東京は今でも圧倒的地位にある
154:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
8K とかテレビかよ
156:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
結婚しても家広くて自分の部屋とかあったらすぐ閉じこもっちゃいそう
162:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
もう国が土地取り上げて全部マンションにしたらいいのに
親が東京に土地持ってたから働きもしないのに東京にすめますって無駄やん
173:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
子供3人で
4LDKは欲しいな
4j×3
10j×1
L 12j
D 4j
K 適当
177:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
何平米なん
181:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
東京の貧乏人は1ldkで子供育てるぞ
192:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
でも3階建ての1軒家とか昇り降りがかなり面倒やろ
194:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
そもそもどんなに金持ってても東京は子供育てるには汚すぎるわ
198:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
実際実家を倉庫にしないとシーズン品置いとくのも難しいよね
199:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
日本の地域間格差なんて鼻くそみたいなもんやぞ狭すぎて越境のハードルが低い低い
201:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
都内やと戸建でもほとんど2階リビングのゴミ間取りやからなぁ
210:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>201
そうなんよ
ペンシルハウスの3階建て住みにくい
子どもが引きこもりやすいし
205:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
正直リビングとかダイニングとかよくわからんわ
206:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
23区内でも数億出せば広くて快適な暮らしできるのに3000万くらいの安物件で妥協するなよ
209:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
子供の頃23区外に住んでたら可哀想な人生ってのがもうわからん
なに考えて生きてるの?
218:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>209
そりゃもう感度とSNSだよ
211:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
資産性ばっか求めて子ども2人を60-70m2の犬小屋に閉じ込めてるマンションクラスタ見るとアホかなと思うわ
212:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
お前さんは何人家族なの?
216:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
年中家に引き篭もるわけじゃないし頻繁に外出してりゃ家なんて食卓と寝室だけあれば十分だけどな
224:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>216
家族で10年20年暮らすならそうはいかんて
217:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
72平米と81平米で迷ったけど
81平米の方が段違いに広く感じるんよ
数字上ではそんなに差が無く感じるけどさ
219:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
持ち家の全国平均面積
36坪
東京
28坪
225:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
これがギリ健ってやつか
226:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
どんな車乗ってんの?
227:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
感度っていうから自分が田舎に住んでたのかと思ったらそうじゃないみたいだしな…
日本語不自由なんだろうね
234:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>227
そもそも何の意味かすらも想像ついてない時点で相当頭弱いよね
手帳は流石に持ってるよね?
237:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>227
まあたぶん普通に日本語下手で突っ込まれたから後引けなくなってガイジムーブしてるだけだと思う
228:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ワイのイッモ4人家族でぶち抜けば2LDKでも使える3LDKやが二段ベッド使っとるからな
5000万出してあの生活は哀れやわ
229:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
狛江喜多見成城あたりなら家賃地価安いけど
都内アクセスは川崎の登戸新百合ヶ丘まで悪いから注意な
232:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
2LDKあればいけるだろ
236:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
出生率の低さを見れば東京は子育てに最も向かないのは明白でしょ
住居環境なんかも当然含まれる
240:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
物価高対策でCPIも高いし金利あげて欲しい
そうすりゃ賃貸も更に値上がりして貸主ホックホクやろ
245:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
数えなきゃ間取りわからんほどの大豪邸に住んでるんやなイッチは
羨ましいわ😉
250:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
3LDKの家賃25万って笑うよな
月々25万の返済って田舎なら70坪の豪邸立つで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752025603