都会で年収400万です←こいつってさ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
なんで田舎で公務員やらんの?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
都会で年収0万です


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>2
うーんこの


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
400はまだええわ
300代の人らは間違いなく田舎で公務員やった方がいいよね?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ、ちなニート


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>5
ニートは正直言って生きてるだけで罪やから…


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
都会から田舎に越してきたけど生活費はあんまり変わってないのに不便になったから早く都会帰りたい


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>6
なんでそもそも引っ越したの?
そんなんわかるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ひと世代前はそうやろけど
現役世代は都会に産み落とされる割合のが高いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>8
いや都会から地方行けばええやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
都会でめっちゃ稼いでますとかならわかるんや
ただ平均くらいしか稼げないならさっさと公務員なった方がよくね???


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ちな田舎はろくな企業がないと思ってる


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>12
田舎とか農家かjaか公務員か自営業くらいやしな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>12
視野が狭いですって公言してるようなもんだから
なんJ以外で言うなよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
愛知のクソ田舎住んでるけど20で年収500万くらいある


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>16
これでええやん


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
求人がないねん
0件やぞ0件


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>17
村かな?


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎の公務員って縁故が多いんじゃないの?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>20
100%ないとまでは言い切れないのがね


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
進学を機に上京したカッペでもない限り年収300でも血縁者のいる地元に住んでた方が生きやすいやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>21
神学を機に上京した奴だらけなんやからそれだけで生きにくいってことはないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎(岡山)いけ



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ワイが言いたいのはあくまで都会で平均以下しか稼げない奴(夢追ってます系は除く)のことな
ただ生きるために働いてるだけなのに都会で平均以下は悲しくなるて


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>23
平均って?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ろくな企業がない←✕
企業がない←○


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>26
これ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎暮らしは自分の地元じゃないと全くメリットないやろな


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>34
ほんこれ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>34
親の家がある以外のメリットなし


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>34
>>36
都会でて稼げない奴よりマシやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
地元以外の田舎行くやつはマジでアホやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
実際のところ車関連系の大企業がない地方でそれなりに稼げる民間てそうないやろ
つまり公務員になるべきや
どこでもあるしな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
地銀とかも公務員よりは年収高い


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>39
地銀でも電力会社でもええけど公務員のがまだなりやすいやろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
研究職は田舎に配属されるしかないんだよ!!!!


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎で車整備する仕事したら儲かるか?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>44
車整備は無理やろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
都会のメリットも感じないけどなワイは


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>46
色んなことできる


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
社会的な合理性考えたらそうなんやろうけど

合理性だけで生きてるわけではないからな


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
愛知はトヨタ以外にも色々あるしな


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ワイは上京は大いに賛成やで
ただその競争社会を生き残れないような奴はさっさと公務員なれ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
公務員勧める理由
どんな過疎自治体でも募集はある(なんなら田舎は年中やっとるし倍率も低い)
それなりに年収も退職金ももらえる
休日日数も多い
なんやかんやで公務員ってだけで社会的地位もある


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
てか縁もゆかりも無い土地の公務員試験の事なんて調べることがないよね
市町村なんて全国で凄い数あるんだし



71:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>56
いや調べたらええやん
そんなん言い出したら就活すらできんぞ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
愛知だと新卒でボーナス50万貰っても、ふーんで終わるから怖い
これが低いと勘違いするわ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>58
愛知は全国から貧乏人が集まって金稼ぎに来るところやから(偏見)


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
クルマも持たれへんやんその稼ぎじゃ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>61
田舎民なんて300でも車持ってるぞ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎の公務員って昔は倍率やばかったが今は社会全体が人手不足だしどうなんやろな


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>63
ワイの地元やと3倍くらいやね


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>63
採用予定数が少ないからなかなか思い通りに内定もらえない


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
陸路移動で東京まで2時間以内でアクセスできる場所が理想
それより遠い場所に住むくらいなら貧乏でも東京都市圏か大阪都市圏に住んでた方がマシ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>64
いうほど東京行きたいか?


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
関東でも月収20万でボーナス微妙な求人割とあるからすごい


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>68
これな?
それで仕事楽かっていったらどうせそうでもないやろ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
地方都市で十分なのよ
都会過ぎず田舎過ぎずでいい


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>79
それな?


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
実際田舎って生活費安くなるか?


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
企業によっては住宅手当とかあるから安くなるよ
あと食堂もめっちゃ安く食えるから食費減らせるで


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
なんかあれやな
東京にかぶれると上昇志向ある自分すげえみたいな感じになるよな
結構おるなこのタイプ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
都会で年収480万やけど、公務員やりたくない


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ちなワイは大学進学で上京して就職もしたけどついていけなくて田舎行って公務員なった側や
しかも地本じゃない
ワイは東京で生き残れなかった


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
地本ってなんや


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
一生独身で生きるならそれでええやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
お前ら田舎に住んでるワイ親に似てるなあ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
無能「都会に行かないと高収入の職に就けないんだああああ!!!」
いやお前400万しかもらってないやないかーい🫵🤣🤣


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
田舎の公務員ワイ、350マン😫


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
まあ本物はリモートワークでどこ住んでても900万もらえるから


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740435772
未分類