選択的夫婦別姓論者、歴史がわからない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
これもうネタ画像やろ

https://twitter.com/Hanapan8723/status/1848867373740396657?t=SQfkAuO0Ue-S4R9bDQmR3g&s=19


2:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
今は2024じゃないってこと?


4:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>2
ちゃう
源は氏で北条は名字なのに混同してるし
北条政子は後世の呼び名で当時はそう呼ばれてないし名乗ってない


3:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
なんか西暦改竄された説あったよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
どこにそんなことある?


9:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
氏と名字って違うの?


12:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>9
明治維新より前は別や


10:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
やっぱ2024じゃないんやな今


14:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
まあ伝統じゃないのはそうだけど中身は見る気にもならん


16:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
おんJ民が選択的夫婦別姓なんて高尚な議論できるわけないやろ
うんち派とうんこ派の争いが限界の連中やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
武家さんのはなしけ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
趙雲子龍みたいにかっこええ字とかつけたいわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>19
その雲と子龍は一緒に呼ばれる事は絶対にない定期


20:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ぶっちゃけ夫婦別姓とかどうでもええから重箱の隅をつつく気にならん


21:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
現代でも親戚が多い家だと各地域の家系に呼び名つけたりするやろ
茨城の田中家と東京の田中家、みたいな感じで
それが名字や


22:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
余談やが同じ源と言っても1つの家系じゃないらしい
皇族から外された人が源になるから主要な家系でも21あると言われる
それ以外でも1世代で終わった源氏もいる


23:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
どっちにしろ夫婦同姓は明治になってからだし伝統でもなんでもないのは確かやな


24:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>23
女はそもそも氏も名字も無かったからな
だから別姓でも同姓でもない


25:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
源ですと北条ですって持ってるとはいえこの画像だけで皆あっ鎌倉幕府の源頼朝と北条政子だなってわかるのなんか凄いなって


27:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
夫婦別姓やると物流やら郵便の仕事がクソ面倒になりそう


28:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
不要な選択肢を増やすと意見が合わなくなって結婚するの辞めるやつが増えるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ワイの家も氏は一応藤原やけど苗字は別やね
漢王朝で言う劉備くらい薄いから姓は多分無い




34:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
問題は『夫婦同姓は「日本の伝統」』なんか、そうでないんか、だろ?


37:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
夫婦別姓についてあーだこーだ言ってるやつって、しょうもないことに拘る人なんだなって感じ
それによって手続きが複雑化することは目に見えてるのにな


38:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>37
しょうもないことにこだわるワイ、興味なし


40:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ワイ男だけど苗字とか全然拘らんわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
百姓でも元は武士や貴族の家系だったケースがありその場合維新後に戻した可能性はありそう


42:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
苗字が一般的になったのってここ150年やし
解釈として間違ってなくね?


43:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
明治までは「〇〇(地名)の××」とか言う呼び名が当たり前だったからな
まあ一般国民まで苗字を持つようになって、夫婦同姓制度も出来てから100年以上経ってるんだから日本の伝統と言っても差支えはないが


44:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>43
マサラタウンのサトシみたいな感じか


45:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>43
一般庶民も普通に苗字は持ってたで
ただ上流以外は名乗る事を禁じられてただけや


46:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
沢庵「宮本村のたけぞうだから……宮本武蔵な!!」


考えてみりゃ結構安易なネーミング


47:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
いままでは女が家にいたから不自由なかったけども、社会情勢の変化とともに変えていったっていいと思うがなぁ


49:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
庶民の苗字なんて適当につけるもの
中華圏では王の親戚だと思われたいから同じにしたろ!ノリがあった
ベトナムでグエンが多いのは阮朝のせい


50:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
昔はペットに名前つけるみたいなもんか
今はしっかり個人識別情報として機能してるよな
ノイジーマジョリティのバカのために変える必要ない


52:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
個人識別情報なら婚姻で変える必要ないやん


53:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
立花宗茂は立花家の婿養子になってたよな


55:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
クソどうでもいい噛みつきで草


57:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
マイナンバー振られてんだし
好きにすりゃええやろ?
必死に否定する様な事でも無いとワイ思う


58:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
田中とかはなんとなく苗字の由来がわかるけど
世良とかどうやって決まったんやろな


70:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>58
世良は地名姓やで
広島のある地域を収めてたのが世良氏で、それがそのまま地域名・地域姓になったケース


59:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ぶっちゃけ夫婦別姓にするメリットなんて離婚しやすくなるだけやからな
今のままの選択的夫婦同姓(男女どちらの姓も名乗れる)が一番丸い


64:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>59
そもそも日本における漢字の使い方が色々ありすぎて由来も様々や



63:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ガキの頃は秀吉の苗字は豊臣だと思ってたわ

羽柴秀吉なんやな


65:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>63
その前は木下だっけ


66:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
そいやどんどんと人口が減って行く日本
将来的に佐藤と鈴木のみになってしまう試算らしい


67:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
別姓なら絶滅して行く苗字残せるんちゃうか?


69:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ザクセン=コーブルク=ゴータ家って日本で例えたらどんな感じかな


72:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ちなみにこの絵描いた人はれいわと共産党推しです


75:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
白鵬とかいう3人に1人が横綱の苗字


77:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
選択先別姓はする意味がわからない


78:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
紫式部も本名はわかってないんか
藤原⚪︎子だった説はあるけど確証がない


80:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>78
藤原為時女が本名の可能性高いやからな
紫式部の時代の女性は、少なくとも記録上は大抵○○(父)女や


79:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
中華圏は伝統的に夫婦別姓(強制)だったから日本でもその可能性があってもおかしくはないが


81:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
お前らは自分が結婚できないのに、何を議論してるんだ?


82:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
うちの親が古くて嫁の姓にできなかったから後ろめたさあるわ
いまだに苦労かけてるし


83:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
別姓の家は子供できたらどうするん?
どっちの姓で名乗らせるか生まれるまえに決めるん?
学校とか入る前に子供に選択させるのか?


85:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>83
別にどっちかの親と姓が一緒なら困ることなくない?


89:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>83
田中=鈴木・花子
みたいになるんかな


84:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
まじで結婚の時に「50%の確率で夫の姓になり、50%で妻の姓になる」ことに賛成できるものだけ夫婦別姓を批判していい


88:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ワイは婿養子になってもええで


95:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
わざわざ制度を変えるほど困ってないやろ実際


97:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
日本人じゃない名前ばかりになって合衆国になるんや
表札は読めない字ばかりじゃ


106:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
佐々木道誉って京極道誉とも出てくるけどどう名乗ってたんやろな
あんま姓を変える人って見たことない気がする


116:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
別姓やと行政の業務が面倒くさいな
いっそ12桁の数字にしたらええよ


119:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>116
苗字変える方の業務もめんどくさいやろ
名前を一々変えなきゃならんのやから会社や銀行だけやなくて
役所や病院も例外ではない


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729739531
未分類