豊洲「銀座まで5分ですららぽーとありますホムセンあります治安いいです道広いです」←住まない理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なに


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
銀座に用はない


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
店なさ過ぎ問題


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>3
ららぽーととビバホームあれば十分では?
橋渡ればイオンあるし


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
もう今や湾岸なんて高くて不便なだけだろ
まともな地面に土地余り始めてんのに


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
五分?
二十分くらいかかるだろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
30分歩いて飽きたわ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
夢の島の後やぞ
ゴミで埋め立てた土地に住めるか


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>7
これがカッペの土地勘


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんでここ開発しないんやろな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
昔の荒野時代を知ってるから
お台場も有明も豊洲も


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
みんな住んでるから値段上がってるやん


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
スーパーの激戦区やぞ
駅10分以内に8軒ある



0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>14
LIFEららぽのアオキビバホの文化堂ダイエーくらいしか思いつかん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
津波がね…


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
23区内とか高すぎて住めんわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ばあちゃんち豊洲やわ
きれいな街やけどガキの頃は遊びの幅狭すぎて困ったわ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
エッセンシャルワーカーの賃金安いのに東京の家賃高すぎて住めんわ
この歪はいずれ大きくなるよ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>18
これはあるわ
インフラ支えてもらうのに遠くから来てもらうシステムは欠陥あるわ
豊洲で働く人は豊洲に住めるようにしたほうがええ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
地盤くそ弱いから地震来たら怖いよね


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>19
ハザードマップは安全定期


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
その辺は住むところじゃなくて遊びに行くところだからじゃないんか


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ゆりかもめとかいうゴミ路線


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
地震が来たら一撃アウトなんだよなぁ…


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>24
液状化はするニダ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
地盤がね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692659152
未分類
なんJゴッド