1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なぜ親は子供のコミュ力に全く関心がないのか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
子供の意志を尊重した結果wwwwww
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
子供のコミュ力は親とのコミュニケーションが大きく関わってくるって聞いたことがある
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親「彼女?学校に行ってれば勝手にできるやろ」
親「子供の髪型?適当に1000円カットで短めでええやろ」
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
子供にスポーツさせない陰キャ親って馬鹿だよな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
20年後の親「なんでうちの子は結婚せずに独身なんだ!!!」
こいつら無能すぎないか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
学校「そういうのは各ご家庭でやって下さい😓」
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
勉強だけは塾に通わせたり努力は見れるけど、コミュ力向上や容姿に関してはホンマ無関心
メガネにチーズカットにしまむらの服着せた小中学生の男が量産されまくってる
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
一番重要なのコミュ力だよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
無関心のほうがコミュ力つきそう
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親が情報弱者だと人生終わるからね
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
俺も親が身だしなみに気をつけてる男はキモいって考えだったから人生終わったわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
塾行ってる間にみんな遊んでて流行りに置いてかれるんや
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
小学校で美容室でカットしてもらってる子と、1000円カットで適当に短めスポーツ刈りにしてる子
こういうとこなんやろな
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
過保護母と無関心父で牛丼の王道ルートや
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ネット見て自分から進んでインキャのキモオタになるのが今や
周りはなんとも思ってないのに自意識が強いから勝手に誘われてないとか言うタイプ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親「就職?親が口出さなくても勝手にいい就職先子供が見つけてくるだろ」
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
一人っ子は比べる相手がいないから特に詰みやすい
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
子ガチャに失敗したからネグレクトされるんだろwアホかよw
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まずコミュ力を定量化してレギュレーション的なものを定めないと言った者勝ちになって話にならない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
兄弟がいるのはでかいな。できれば同性の兄弟と異性の兄弟の一人ずつ
こればかりは環境だから仕方ないが
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コミュ力とかいらんぞべつに
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
🤓「親からの干渉でチーズになりました」
🤓「親が無関心でチーズになりました」
どうすれば
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>27
チーズだからチーズになっただけや
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>27
ワイコミュ障チー牛やけど普通に大手企業入れたけどなあ
社内の人としか会わないから身なりを整えなくてもいいし
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
過干渉か無関心だったら無関心の方がよくね
過干渉とか自分の自由意志がないやん親の奴隷でしかない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744453367