袋麺5食セット、498円😭

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ちょっと前は258円だったよね?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ヤバすぎやろ・・・


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
値段とか見てないわ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
単品は130とかやな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
その分給料あがったしセーフ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
最近3食セット出し始めたよな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
わかり袋麺はガチで値上がりしすぎ
クソ安いカップ麺のがいい



0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番安売りで298とかだった気がする


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
PBなら300円やで


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
えー


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
岸田文雄


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
なおセブンは300円以下


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
スナオシは安いのでセーフ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
デブは麺食うなってことかよ!


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
マジで高いよな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
これ絶対うまいやつとか3食で400円くらいするし


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業スーには170円くらいの売ってるんよ


0212:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>18
これ
業務スーパーの5袋158円ので十分
塩、醤油、味噌と3種類あるしな



0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
貧乏人はスパゲッティ食ってろ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺のとんこつって美味しいの?



0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
この前勝った天下一品のカップ麺1つ400円くらいした

マルちゃん正麺5袋は450円くらいだった



0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業スーにやっすいのあるやん


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番は高級食材だよね
しばらく食べてない


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
食のレジャー化、やね


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ちょっと前って何年前?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメンが高くなりすぎて不味いと言う機会すらなくなった


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
大黒でも食ってろ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
CGCの東洋水産が作ってるやつが安いぞ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
最近冷凍ラーメンばっかりになったわ

サンキュー横綱


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
生麺の方が安いじゃん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
東京だとそうなの?
うちの近所だと400円


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
普通生麺タイプのラーメンか冷凍ラーメン買うよね


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
札幌一番安売りで500円で普段600円でクソビビる


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>39
ワイが行くメガドンキはサッポロ一番398円で売ってるわ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
安倍ちゃんも天国でわろてるわ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>41
地獄定期


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ドラッグストアの謎ブランドは198だったぞ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
トップバリュの塩はサッポロ一番の塩とおんなじ味だから助かる


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>43
羨ましいわ



0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>43
ほんとかよこれ
サンヨー製?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺食ってるやつって絶対弱男チー牛だよな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>44
流石に偏見やが常食レベルで頻度高いならまあまあある


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>44
高すぎて買えないから冷凍うどんとかだわ



0129:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>44
頭の中でそれでいっぱいやん草


0185:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>44
チー牛に恋してるチー牛


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
生麺は3つで230円くらいだな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>45
もうチルドしかないわな
ここもダメになったらラーメン諦めてうどんしかないし



0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
体感としては200円くらい値上がりしてるな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>46
そんな感じ
戦争前なら300円で買えてた


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業務スーパーの5食150円くらいのやつ買ってるわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
トップバリューなら250円やが


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
常に醤油味噌塩豚骨常備してたけど
たまに特売で350円になるその時しか買わなくなった


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番とか198円やったよな?


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
フライ麺嫌い


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
辛ラーメン5食398+税だったのがついに498+税になった😭


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ちょっと前まで198円で売ってた日清ラーメン屋さん安売りされなくなったな
あれコスパ最強だったのに


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
イオンだとチキンラーメン5食が600円超えてるぞ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>59
イオンなのに高いのな



0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番「3食セットにしておきました」


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
カップ含めてインスタント麺高くなってる上に劣化してない?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
麻生太郎


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ごつもり98円が1年で148円になったよ、安倍さん?


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
5食198円じゃないの???
自炊したことないからわからん


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
辛ラーメンたっけーなとか思ってたら
他の袋麺も辛ラーメンの値段に追いつきそうになってて草


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>67
辛ラーメンも上がってるんやけどな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
インフレヤバすぎ定期


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>70
スタグフレーションやぞ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ウラジミール・プーチン


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ブルダック好きなんやがアレも高い😭


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
マルタイの棒ラーメンでいいや


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとうスタグフレーション


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
高すぎて誰も買わねえだろこんなの


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
セブンの袋麺なら同じ内容量で300円で買えるぞ蒙古タンメンも相対的に他のカップ麺より安いしようやっとる


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
他の食品とかカップ麺も上がってるけど
袋麺はそれとは比較にならないくらい値上げしてるよな
なんでなんやろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ラ王のがうまいのにわざわざ高いポロ一買わないわ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
昼食弁当大手が物価高で潰れます
産婦人科の半数が値上げをしました
段々と国民の生命身体に直接被害が生じてきたな
マザームンの予言成就も近い


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
みんなそれ以上に給料も上がってる筈なんだけどな😅



0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>86
袋麺基準ならこの5年で給料倍増してないと割に合わんぞ


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
CGCの袋麺買っとるわ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメンモドキが大量に入ってるやつ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業務スーパーで買えよ5食パックなら350円くらいで買えるやろ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ちいかわコラボチャルメラが売れ残ってて半額だったわ何でやろなぁ…


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
3袋350円のズバーンを買え


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
近所のスーパー、ポロイチ548円


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
トライアルとか最近行ってないけどまだ安いんかな


0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>96
トライアルでももう300円台では買えんわ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
そばはカップ麺で買うけど、ラーメンはチルドしか買わなくなったな
味が全然ちゃうし


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業務スーパーの生麺は安い


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズバーンは辛味噌作ってくんねーかな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
マイフレンドでも食ってろ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
味覇入れてみ
飛ぶぞ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>103
早死にしそう


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業務スーパー


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番はここ1年の値上がり異常すぎやわ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズバーンはスープだけ売ってくれ麺が嫌いやわ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
どん兵衛200円とかになってる、安くて150円くらい



0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンとかサッポロとかちょっと前は298円とかなってたのにもう絶対300円以下になってないわ


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
みんな貧乏性すぎるだろ
そんなんだから給料上がんねえんだよ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
アメリカ「利上げ継続するわ」
アメリカ「てかウチの経済言うほど悪化してなかったわ」
1ドル160円も見えてきましたねぇ!


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
あり自


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
業スーの激辛ラーメンに適当に具材いれたらおいしいよ😋


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番塩のアレンジ料理は全部西友の塩ラーメンで代用してる


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
小麦粉こねて揚げただけの怠惰な食材のくせに生意気やな


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
一方辛ラーメンの農心は値下げした


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番なら398があれば出物やな
チャルメラと宮崎辛麺ならまあまあ398である



0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
3食パックは甘えや


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番が298円で売ってて、やるやんって手に取ろうと思ったら3食入りだったときのなんともいえない気持ち味わってるやつ多そう


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ラーメンはそんな頻繁に食うもんでもないし別にええわ
卵の値段上がったまま下がってこないの何とかしてくれ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
てか5食って意外とすぐなくなるよな
1週間分として21食セットで安く売って欲しい


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ものによるよな
サッポロいちばんたけえ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
この3年で2倍になってるから賃金も2倍になってるんやろなあ…


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
値段上がりすぎて3食入りのしょぼいのが売り場占領してるのいかんでしょ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
5食入りもカップ麺もドラッグストアで半額になってるケースがそれなりにあるで


0140:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番セールで特売しとるやん
¥478
!?
定価615円

!!?

(税抜価格)

!!!?!?!


0148:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>140
398は年に数度レベルやし458くらいなら買うようにしてる



0141:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
割高でもズバーン買うわ
美味すぎやろやれ


0143:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>141
これな
ズバーンの醤油美味すぎる


0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺の値上がり率意味分からん
元々不味いし、こんな高いなら普通に自炊するわ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>142
袋麺っていちおう自炊の範疇ちゃうの


0144:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
麻生太郎「カップ麺は1個400円くらい?」
これが今なら叩かれなさそう


0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
日本人はねあげに煩すぎるとかいわれてるが
死ぬほど値上げされてるよな


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>145
量を減らす実質値上げはしてるからそれを考慮したらこの30年で食料品の値上げは2倍は余裕で超えてるからな


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズバーンはまじで衝撃受けたわ
ワイは醤油はいまいちだと思ったけど


0150:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>147
ズバーンはマジで美味いよな
店で食うより美味い


0149:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番だけやたら高い


0151:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
最近聞いた事のない無名のブランドが幅を利かせる様になったよな


0152:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番の塩が食いたくなってきた


0153:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
498でも1食100円って破格だけどな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズハーン評価高いな
食ってみようかな


0155:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番マジで高いよな600円越えてるわ


0157:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズバーンって何色がええの


0163:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>157
家系好きなら黒や
これがインスタント??????って思うレベルや


0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
原因はなんなんや?
便乗値上げ?


0160:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>158
輸入頼りの島国だろ?
理由は1つしかないよアベコイン



0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
体の悪いもの食うなって事やん
ありがてぇ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
給料が増えてるからノーダ…あれ?


0162:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
久しぶりにチャルメラ買ったらおじさんいなくて変なキャラに占拠されてた😭


0167:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
サッポロ一番だけ他のより高いから買ってない


0169:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ズバーンとか味濃いだけやん
町田商店とか好きそう



0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
うどんくえ定期


0172:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺500円が高いと躊躇してるワイ
宝くじで8000円を使ってしまう
何やろなぁこれ


0173:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺の立ち位置ってみんなどうなん??
晩ごはん用?夜食用?休みの昼用?
ワイは夜食用や


0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>173
普通に晩飯でも食う
2個食う


0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>173
昼飯やな


0174:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺の具材用にメンマとチャーシューストックしてんのにまじかよ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
トップバリュみてみ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
まあ一生同じ値段してた方がおかしいから値上げもやむなし


0177:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメンが異様に高い


0179:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺買うより創味シャンタンベースで野菜スープ腹一杯食ったほうが余程身体にええで
インスタントの買い置きはしてあるけどそこまで依存してない


0183:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>179
生きるために食うんやない
美味いから食うんや


0182:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
スープ手作りして
さり麺入れて食うわ


0188:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメン高すぎてもう食えない😭


0189:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
袋麺は高いよな
全く買わんがカップ麺の近くに置いてあるから400円台なのを見てこの前二度見したわ


0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
tiktok見てたらやたらピンクのプルタック出てくるんやがそんなうまいんやろか
中本のカップ麺すら完食できないレベルで辛さに弱いけど


0194:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ありがとう岸田


0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ラーメン屋さんとかの安いのは美味しくないしな


0196:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ずっと店内に置きっぱなしで賞味期限が近づいたら値下がってそこで消費者が買うという流れなんかな


0198:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
ワイ、冷凍うどんのレパートリーが少なすぎる


0199:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメンが強気なのが納得いかない
あれ誰が食ってるんや


0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>199
星野源



0200:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
インスタント買わなくなったわ
冷蔵タイプの麺とスープ買うようになった


0206:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
>>200
そっちの方が安いんかなあ
近くのスーパーで値段確認してみるか


0202:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメンとか1食50円でも買わんわ


0205:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
チキンラーメン不味いのに誰が買ってるんやろな


0207:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
コロナの時期2回くらい買ったけどあんま保存できないし水流れにくくなるから食べるのやめちゃった


0208:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
生麺ばっかり売るな
もうとっくに飽きたんや


0210:なんJゴッドがお送りします2023/09/08(金)
何でもそうやけど一度値上げして甘い蜜の味覚えたら二度と下げられんやろ
税金と一緒


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694152537
未分類
なんJゴッド