袁紹「宦官は見つけ次第」宦官「ヒエ~」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ここ三国志で一番スカッとするよな


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
うん


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
なお名族の威光だけの無能


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
逆に1番胸糞悪いとこは?


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
そら徐州虐〇よ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
関羽死ぬとこ



13:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
だいたい呉が絡むと胸糞悪いことにしかならん


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
二宮の変


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
鶏肋事件


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
サーチアンドデストロイ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
宦官って役職かと思ったらマジでただの竿無しで驚いた
それが皇帝なみの権力とかロマンあるで



11:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>10
元罪人とかもおるし


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ばい菌から敗血症とかにならんかったん、こいつら?


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>14
なるやつはなる
とくに古代の知見がない頃は死ぬ率高かったと
のちに経験が蓄積されてくると減った


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
宮廷闘争しかやらんゴミやし残党


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ひげのないやつは宦官として処刑


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
竿というか玉無しやろ
金玉から男性ホルモン供給されてるわけやし


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
中華制作の三国志ドラマは大抵おもろい


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
後漢末期の宦官って腐敗はしてたけどそれなりに役割や存在意義はあったんか?


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
孫権「ワイの酒が飲めない奴は呉にはおらんよな?」


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
袁術死ぬとこはなんか切ない


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
スカッとするかどうかは孔明ファンであるかないかになってしまうけど

魏延が孔明の祭壇躓いてひっくり返す場面はコントみたいですき


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
宦官って清にもあったんだっけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683614749
未分類
なんJゴッド