葬送のフリーレン、そろそろ始まるのに話題がない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
全然やる気がない模様


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
ゴリ押しすぎて放送前から葬式のゴリーレンになってるやん


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>3
ゴリ押しなんかされてないだろ
ほったらかしやわ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
周平のスリーランなら見たい


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
まぁ実際見てみないと評価できないし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
そもそもストーリーつまんなそうなんだけどなんで日テレは勝てると見込んでるの?
世界救った勇者一行の回顧録的なストーリーやろ
なんの変哲もひねりもない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>7
アホだから


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
サンデーの終わりっぷりがよくわかる
こんなんプッシュせざるを得ないなんて


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
OPがYOASOBI、EDがmiletというゴリ押しを隠さないスタイル


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
短編でいいような内容やったし
ハンター試験やりだすのしょうもない


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>10
アクションシーンカスなのにどんだけバトルやりたいんやろな



0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
絵は結構丁寧で好き
でも話が薄い感じでうーん…
凋落してるサンデーの象徴的漫画だな
これ自体は悪くないんだがなあ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
漫画の方七賢者みたいなやつのうちの最強のやつ倒しちゃったんやが今後どういう展開なんや?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>13
回収しなきゃならんものはいっぱいあるぞ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>13
元々魔王城に行って勇者とまた会う話だっただっただろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
編集部や信者どもが持ち上げたせいで作者が売れる前からテングになって、休載しかしてないやん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
言うてアニメなんだし出オチでもいいだろ
パリピ孔明も上手くいったし



0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
小学館は
うる星リメイク爆死させたしもうミスは許されない



0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
なお既に1000万部で全巻売上伸ばし中


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
この漫画金ローでやるあたりの話が一番ピークみたいなん言われとるがホンマか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>22
ガチやで


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/18(月)
>>22
そうは思わんが2時間は絶妙な気はする


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695006672
未分類
なんJゴッド