菅野智之vs山本由伸とかいう永遠に結論が出ない論争www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
まじでどっちが上かよく意見割れるよな


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
圧倒的に菅野


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
成績だけ見れば菅野やな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
由伸はこれからや


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
投げてる球のレベルが全然違う
菅野の方が数段上


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>5
菅野とかしょぼすぎ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
成績的には菅野やな
贔屓に欲しいのは菅野


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
全盛期なら菅野やないか
山本はこれからやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
流石に年齢が10ぐらい離れとるからまだ菅野やろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野の全盛期は2015~2017までや
あの頃はえげつない球投げてた


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野ってパ・リーグだと裏ローテだろ
交流戦はボコボコに打たれてるし


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本由伸はダルビッシュクラスになると思ってたけど
菅野レベルの微妙な投手で終わりそうな雰囲気でてきてるよな


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>13
身長がどうしてもネックやなむしろあのタッパで良くやってるよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
全盛期で比べたら山本やな


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
一番やばい時で言うなら菅野


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
全盛期比較なら菅野やな
2017のWBC以降文句なしや


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
本拠地東京ドームで防御率1.5台って普通に頭おかしいのに誰も褒めてくれないよな
忘れてる奴すら多いんじゃない


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
2017あたりの菅野には勝てんわ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>18
普通に去年の山本に勝ってる要素イニングしかなくね


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野やな
結果見ずに能力重視やと藤浪が高ランクに入るし



20:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野がもう衰えたのが悲しいわ
時間経つの早い


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
両方マエケンの下位互換や


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野ってパ・リーグで言うと有原レベルだろ?
そこそこの速球、そこそこのコントロール、そこそこの変化球
雑魚相手には抑えるけど、ちょっと格上相手にすると全く通用しなくなるメジャー行っちゃ駄目な平均優秀タイプ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本は凄そうに見えて近本に159kmストレートをフルスイングHRされるからな
大谷ダルクラスの雰囲気出してるけどマークソみたいにメジャー行ってただのローテPになるのがオチ


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>23
流石に田中舐め過ぎや
怪我前ならサイヤング狙えたんやぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
メジャー挑戦する前に衰えてるようではな


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野アンチが多すぎるだけで、日本一のピッチャーはやっぱ菅野
成績でも日本一やんけ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本はリーグが打低過ぎて微妙やろ
京セラもパーファククッソ低いし


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本はリンスカムコースやと思うわ
出力に体格が合ってない


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本がメジャーで成功したら山本の勝ちやな
菅野はメジャー挑戦すらできなかったし


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
由伸はメジャー行くからいらない
チームに残ってイニング稼ぎ続けてくれる方がいいわ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野はほんとフォーム弄ってから超劣化したな…


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>31
そもそも腰を壊したからフォームも変えざるをなかったんやで


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
2010年代ってネタ抜きにセカンドリーグと言えるくらいレベル差あったからな
パリーグでは平凡なローテPってのは実際そのとおりだと思う


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
余裕で菅野
山本が勝ってるところある?


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野
直球C変化球BスタミナBコントロールB球団SS
山本
直球A変化球AスタミナAコントロールB球団G
しゃーない


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>34
菅野は球団Gだろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
今年山本の話題一切聞かないけど投げてんの?


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
すぐメジャー行って由伸に決まるやろ逃げた時点で終わりよ



41:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
メジャーにまともな評価貰えんかったんよなよう考えたら
藤浪でも4億やのに


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
現状菅野やろ 山本はこれからや


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野は原の甥ってのが足枷過ぎる
最盛期の能力だけで見たらほんまに化物やったのに、しがらみに邪魔されて登り詰められへんかった感あるわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>45
日ハム入って即メジャー行ってたらマジで人生違ってたやろうな


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>45
原の甥じゃなかったらハム入ってメジャー行って有原みたいになってそう


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本がMLB行って比較対象ですら無くなるやろ
柳田にしても菅野にしてもMLBで通用・活躍した選手よりは格下に置かれる運命にある
仮に山本が失敗したらようやく菅野も比較対象になる


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
まあ菅野やろ
名門巨人でエース張るプレッシャーとかもあるし


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
野崎さんにきこう


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野は顔がね…


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野と西の笑い顔だけは不愉快や


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
メジャー行ってない時点でもう論外だよな
山本が有原や藤浪みたいに大失敗しない限り


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
冷静に通算成績を見返すと菅野は200勝ぜんぜん無理なんやな
マーや黒田よりはだいぶ格下やな


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>61
大卒やし浪人あるしムエンゴ時期あったしな…


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>61
防御率1点台で10勝11敗とかいうわけわかんない年あったからな
あと最優秀防御率で9勝止まりとか


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>61
だって大卒で先発200勝したのは黒田が史上唯一なんやもん
大卒で200勝したのは他に数人いるけど皆中継ぎのヌッス含めてや
それくらい厳しいのに浪人のハンデがある菅野はさらに無理ゲーや


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野山本の彼女が今度は佐々木朗希あたりに乗り換えたらおもろい


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
メジャー行く時点で山本確定や


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
女の話か


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野は負け運無ければとか西口は俺達がいなければとかってよく言われるけど、それ黒田や三浦の前でも同じこと言えんの?って思うわ



71:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
坂本鳥谷論争みたいなもんかね
全盛期の鳥谷と出始めの坂本で比較してたみたいな


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
1000イニング以上投げて防御率3点切ってるのって近年やとダルマー菅野マエケン菊池くらいやしな
山本もこのままいけば十分狙える数字やけど


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>75
菊池すごくて草


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
女はお下がりだろ


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
どれだけ凄くても100勝してないうちに比較なんて出来んよ


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
人格的にはどうなんや


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
巨人にこだわったせいでどれだけ損したんやろな
あの時ハムに行ってればな


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
180勝くらい行く投手が勝ち運がなければ…と言われるのは分かるけど菅野って180勝も普通に無理だろ
150勝行くか行かないかの選手やで 勝ち運がどうこうのレベルじゃない


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
歳が離れとるから比較はなぁ
まだまだこれからの山本とさらに劣化していくだけの菅野


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野より山本のが無双してない?


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
顔なら山本の方が欲しいぞ


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
確かに山本って菅野感あるよな


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野の方が山本よりギリ実績あると思う
でも内海が元気な時は菅野より上だった
だけど山本の方が内海より上に見える


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
これ菅野に負け付く?


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野ってなんとなく40くらいまでスタイル変えながらのらりくらりやっていくイメージあるけど
どうなるやろな


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
全盛期比較やと変化球は山本のがいいかな
真っすぐはうーん
山本かな


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野なんて比較にもならんやろ山本の方がどう考えても上や


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本のストレート早いけど弱い球やからなあ
だいたい打たれるしの出会い頭のストレートやし


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
全盛期菅野のほうが凄みは感じる
まじで何年無駄にしたんや


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
虚カス以外山本一択やろ


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
>>94
いや普通に読売ファンでも山本が上って分かってるぞ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野は腰痛めてからは2流投手


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
菅野って打高時代にあの成績だから地味に凄かったよな
山本は打低時代で成績盛ってるだけじゃん


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/24(月)
山本の方がイケメン感ある


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682267339
未分類
なんJゴッド