茂木健一郎「そもそもダウンタウンもウンナンも世界から見れば超低レベル。日本人の脳はお笑いに不向き

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
茂木氏は日本のお笑いファンについて、「狭すぎるんですよね。知らないんですよね」と指摘。
日本のお笑いの素晴らしさを語るファンについて、
「『ダウンタウンはすごかった』とか、いいんだけど、クソどうでもいいなと思って。正直、狭いから」と切り捨てた。
さらに茂木氏は、コント番組「LIFE!? 人生に捧げるコント?」(NHK)の名前を挙げ、
「正直、僕あの『LIFE!』っていうNHKのスケッチあるけど、あれも出来は良くないと思ってる」と批評した。
「『宇宙人総理』ってのは面白くもなんともないですね、はっきり言って」
「(外国の諸作品と比べると)幼稚園並み」
「セクシー部長っていうのも面白くもなんともないし」と感想を述べ、
「申し訳ないんだけど、レベルが低いんですよね、日本のお笑いは」とバッサリ。
「根本的な問題って、結局日本人が前頭葉を使って自分たちで判断してないってことにつながっていくと思うんですよね。
(国民が)幼稚園や子供のレベルで留め置かれている中で、世間の人間関係とかの中で細かい笑いを見つけていって、
それをショーとして見せてるっていうのが日本のお笑いだと思ってるんですね」とした。


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
世界ってなんやねん


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/906391b15ebfeb239c0dfe1a6eb5b7eeeee1b5bb


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
まだいたのかこいつ


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
別に外国のお笑いも大して面白くないよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
中田も困惑しとるわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
外国のエンタメってオーバーリアクションするだけやん


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>7
どう考えても世界でコメディ=オーバーリアクションって日本のイメージやが
海外はスタンドアップコメディ


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいついつ海外のおもしろいコンテンツ挙げるんやろ
この手の発言長いこと言うてるが


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
いつメン続々参戦してて草生える


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
無能な味方やな


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なおイギリスではとにかく明るい安村がバカウケしてしまった模様


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
スタンダップコメディと低俗なドッキリしかない海外


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
援軍がこんなんばっかやん
どうすんねん中田よ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
世界から見る必要性が分からん


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
っぱ世界で戦える安村ウエスppapよな


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
案の定というか負け神が中田に憑いたな


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
外国に通用する日本の笑いは安村とかウエスPだからこいつらがレベル高い笑いだよ


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
コイツが世界語ってるの草


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
海外の徹子の部屋みたいなの全くおもろないけどな



24:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
笑いに関しては日本の方が上ちゃうの
笑いに全振りしてるのがあかんってだけで


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こんな国に税金を納めたくないんですね


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
PPAPが世界レベルやからね


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
お笑いはローカル性の強いもの
誰も世界の話なんかしてないのに


28:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
世界って具体的に何を指してんの?


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
コントをスケッチって言ってるのが凄く痛々しい


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
いきなりマウントおじさん


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
渡辺直美
ピコ太郎
とにかく明るい安村
ゆりやん
日本の笑いってなんだろうな


32:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつが擁護したゆだぽんはどうなった?


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
やっぱ高学歴で面白いやつがいないのが問題やな
宇治原は微妙やし


36:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>33
小島よしおは?



174:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>33
東大行く人が万人を笑わせるようなユーモア持ってる訳ないだろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
人の悪口言ってビンタされるのが世界のお笑いやろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
じゃあ海外はどうなのかって話もなく、出羽守にすらなれてないやん


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
面と向かって言えないチキン野郎が何言ってんだよ
松本を前にしてヘコヘコヘラヘラして前言撤回した過去があるのに


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
全員が面白いと思う物なんか無いからな
ザコシやランジャタイみたいなのを絶賛する奴がいるなか糞つまらんと言う奴がいるのが解りやすい



161:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>40
うん


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ウィルスミスの嫁を弄って笑いとったらそれにキレたウィルスミスが批判された事実があるからこういう人たちの世界ではーって何の信憑性も無くなったよな
元々ないけど


59:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>41
それ最初ウィルスミスには受けてたんやで
ハハッって笑ったあと隣にいる奥さんの顔チラ見したら笑ってなかったから焦って殴りに行った



42:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なんでこんなふうになっちゃったんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本の笑いがレベル低いは流石に逆張りなんG民すら言わんぞ


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この騒動こいつだけ頓珍漢な事述べてるけど大丈夫か?


48:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>44
だけ?


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
え、南原さん巻き込むんかこいつ


46:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
アジア人の時点で笑わせから笑われるになるから世界的コメディアンは生まれにくい


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
まあLIFEはおもんないけども


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
安村はレベル高いんか?


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>49
ロイヤルファミリーにも通用する高貴な笑いやな


175:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>49
要は欧米人に評価されたいアジア人の劣等感だろ
イギリスで評価された安村とかウエスP、アメリカで評価されたPPAPとかの方が日本のコテコテなお笑いより上って思ってる
自分の目で見た評価じゃなく欧米人が評価してるから自分も評価するって感じ
茂木も堀江も同じ


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
これはその通りだろゼレンスキーに勝てるじゃっぷがおるんか


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
うーん効かねえぜって感じ
だって茂木さんが面白くないセンスないから


52:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
何様のつもりなんやろな
叩くだけなら猿でも出来るんだわ、低レベル言うならお前が高レベル(笑)と思う国のお笑いを教えてくれよ


53:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつも脳科学者としては超低レベルやろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>53
たれw


91:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>53
とある大きい本屋では最初の一冊だけ自然科学に置いてあとの著作は自己啓発本の所に並べとる
このモジャ男の言葉よりその本屋の態度に知性を感じるわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
確かにこの国東大の博士課程出ても億単位の無申告やるやつがおるクソ低レベルなところだもんね


57:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
物事には色んな見方があるし色んな意見があっていい
実際外国人の感覚だとこう言われるかもしれない
この言い方だと日本をバカにされたと感じる人が多いから反発される


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
それの何が悪いねん
日本人が日本人にウケるもの作ったらなぜかブチギレる奴多すぎよな
外人に洗脳されてるんちゃうの



63:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
批判して何の意味があんのか
誰が得してるの?


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
メンタリストさんも早くきてくれ!


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
お笑いにレベルが高いとか低いとかあるのか


72:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>65
松本曰くあるらしい


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
っぱり世界に通用する安村よ


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ドキュメンタルとかサイレント図書館って「外国でもやってるやん


68:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
Mr.ビーンは幼稚だから受けたんちゃうの?


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
笑いに上も下もないわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
お笑いなんぞにレベルの高低があると真面目に公言できる時点でレベル高いぞ


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なぜ負け戦に挑むのか


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
外人に日本旅行とかは楽しいけど日本のテレビ番組はキモいって言われまくってる時点でまぁ答え出てるよね


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
中田はよ縁切ったほうがええんやないのか
縁があるのかしらんけども


75:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
どっちがレベル高いのかは知らんが日本と白人圏で笑いのツボはだいぶズレてるなとは思う


77:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
安村で笑う国があるらしい


78:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつと葉加瀬太郎とパパイヤ鈴木が頭の中でゴチャるわ


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
安村が脱ぎ捨てたら茂木も認めたやろな
あれ全日本人ががっかりしたやろ


80:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
どんどん負のエネルギーが集まっていくな中田の元に


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人は脳科学(笑)芸人の自分をどう評価しているんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
そらそうや元芸人のゼレンスキーは世界を股に掛けて笑わしてくれてるし



83:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人って査読論文書いたことあるの?
査読論文ないのに科学者名乗っちゃダメでしょ


84:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ピコ太郎が大ウケするのが世界なんやで


85:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつといいホリエモンといいしょーもないねん残念なぐらい

それやのにいっちょ噛みして滑ってやっぱレベル低いするから嫌われるんよ


87:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脳ひろゆき


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
本人もよく知らん世界を持ってきてドヤる
東大出てこんな時代遅れの手法まだ使ってんの


89:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なんか老害化した映画評論家みたいなこと言ってんな


90:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人って結局何の人なん?


98:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>90
絵がちょっとずつ変わっていくやつや


104:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>90
ABBA体験


92:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
そもそも笑いのレベル云々でプライド持ってそうなのが松本人志やしな

それに対するアンサーなんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ほんま毎回毎回見事にあの界隈だけで固まるな


97:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人とひろゆきは名前見た時点でスルーだな
どうせ大したことは言ってない


99:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
セカイガーとは恐れ入ったよ😅


102:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつとか堀江とか中田のことはどうでもよくてただ自己アピールがしたいだけなんだよな


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
お笑いで世界があーだこーだは草なんよ


107:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
超低レベルってなんて読むんや
ちょうひく?
ちょうてい?


109:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
そもそもホリエモンとか茂木とか笑いのセンス皆無やのになんで語ろうとするんやろな


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ダウンタウンが嫌いなら嫌いって言えよ陰キャチー牛


111:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
やすしが言ってたけどチンピラの立ち話に視点を付けて
おもろいでっせってやってるだけだから
M-1とかミルクボーイと中川家しか面白くなかった




112:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
いつでも茂木の逆張りが正しいという風潮


114:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人はよく思うけど何を成した人なの?


120:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>114
代表作アハ体験やぞ


130:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>114
絵が少しずつ変わってくクイズを考えた人


115:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
類は友を呼ぶってやつなのか世間からそっぽ向かれた奴ばっか集まってくるな


116:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
おまえの研究実績は…


117:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
茂木がダサいのは具体的は話が何もないって事
何処の国のこのコメディアンが凄いとか提示しろよ


118:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脳科学なんて学問はないって本物の科学者から馬鹿にされてるからな
インチキの塊やろ


119:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ミスタービーンとか全く面白くないわ


121:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
茂木が科学者の代表面してる時点で日本の科学者のレベルってお察しなのでは


123:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
なんの話をしているんやこのチリチリは


124:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
はい落語


125:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
サンキュ一流脳科学者


127:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
逆張りに理由付けたいだけやん


128:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
うるせえバイオリン弾いてろ


129:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ミスタービーンとかクソつまらなかったが


131:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
そもそも誰やねんこのおじさん


132:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
面識ある奴にそこまでよう言えるわ


142:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>132
公開リンチされて以降はただの私怨だな
茂木がチキン過ぎた



133:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
この人は世界の何を知ってるんや


134:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
完全敗北かつ脱税したやつやんけ


135:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
つーかなんのそもそもだよアホかこいつ


136:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
世界レベルって言うと心してください安村とかか


139:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
アハ体験だけの一発屋やし中田以下やろこいつの実績


140:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
そもそも神経解剖学も神経生理学もやっとらん人間が脳科学者自称するの無理があるやろ
ゆたぼんのパパが心理カウンセラー名乗っとるのと同じレベルや



154:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>140
自称やない肩書きはなんなんや?


155:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>140
一時ハイパーメディアクリエイターとか流行ったその流れやろな
自称するのは自由やし


143:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
チャップリンとか好きそう


144:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脳科学者という国際政治学者並みのクソ肩書き


145:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
でも一応東大出てるし
顔真っ赤にしてショボい反論してるなんG民より遥かに説得力あるよな


146:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつってわりとナチュラルにレイシストだよな


147:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
権力者ディスるのが高尚や思うとるとこからおかしいねん


148:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
中田騒動でチラッと参戦してるの草生えたわ
松本にガチで消されたのは茂木と角田信朗だけ


149:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
常に権力に対峙しないと死ぬ病


150:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
茂木のコメントの「お笑い」の部分、何入れてもそれっぽく成り立つ説


151:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
いつから笑えない感じになっちゃったんだっけ?


152:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
さすがNO科学者
論拠となるデータも示さずに自説主張とか無いわ


153:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ミスタービーンとかジャッカスは日本に来てる時点でその国のトップオブトップな訳やろ
日本よりレベル低いやろ



164:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>153
漫才とは種類が違うやん
ビーンは見て笑えるタイプやから分かりやすい


156:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいついざ松本と対峙したら謝罪したつまらんゴミ野郎やんけ
まだ生きてたんか


157:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
「tehuさ、マイクロソフトのCEOになれば?」を生み出した方だから説得力あるわ


165:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>157
これ見下して笑いとっとるよな


159:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
海外なんてとりあえず裸で奇抜なことやったらウケるんやろ


180:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>159
渡辺直美とかああいう体型のやつが変なことやるだけでうけてるイメージはあるな


160:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
具体的に世界のお笑いってどんなんやの
日本から行ってウケるのは言語の壁あるから裸芸か見た目で笑かすか何か叫ぶみたいな小学生向けみたいのが強いイメージやけど


163:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こいつ日本クッソ嫌いだよな


166:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
日本のお笑いを世界と比較する意味はあるんか?


191:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>166
ない
欧米がーしたらコンプ持ちの日本人を騙せると思ってる残念なおじさん


167:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脳科学の評判を下げるだけの男


168:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
嫉妬や


169:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
また一回謝罪させられた話蒸し返しとんか
自分の脳みそ研究する方がええで


170:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
若手と呼ばれるおっさん芸人が小学生のおふざけみたいなことして笑い合ってるのは確かにキツいものある


171:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
実際松本よりもフルハウスのほうが上だよな


172:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
とにかく明るい安村が海外でバカウケしたあたりレベルの高低ではなくジャンルが違うんやと思う


181:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>172
あれほんまにバカウケしてるんか?ただこれ笑わな場が冷えるなってだけやないんか?


173:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ロジハラやめろ
皮肉も理解できない漫才とかいう大声出して極端に話すだけの会話で笑ってる連中に刺さるやろ


176:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脱税やろう



177:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
茂木ってそこら辺の界隈でもトップクラスに胡散臭い
堀江やひろゆきは正論言うときもあるけどこいつが言ってる所は一度も見たことない


178:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
全裸安村「安心してください・・・履いてますよ!?w」
ブリカス「🤣🤣🤣🤣🤣」
いうほど世界のレベル高いか?


179:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ドキュメンタルに来いよ茂木健一郎


183:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
パックンが言ってたけどお笑い(トーク)は共通体験・共通の知識がないと笑えない
(例えば同じ先生を知ってるからネタにして笑える)
日本人は同質性が高いから皆同じような経験をして好みも似てる人が多いのでマニアックなネタでも笑える
アメリカは人種が多くて共通体験がほとんどないから大きな話題をするしかない
(それが誰でも知ってる大統領とか有名人の話題になる)


192:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>183
なるほど、わかりやすい


196:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>183
茂木よりかしこい


199:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>183
はえ~


201:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>183
パックンさんきゅー


205:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>183
頭エエな


184:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
心強い味方やなw


185:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
言葉の壁や文化の違いがあるから世界から見れば~は無意味


186:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
で、君は何をされている方なの?


187:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
やっぱ落語が最強やろ


190:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脳科学とかいうありそうでない言葉


193:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
海外のお笑いって昭和並に下品なものかショック死するレベルのヤバいドッキリかどっちかしか見たことない


200:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>193
モンティパイソンとかあるけどあれらもそんなに凄くないからな
時代背景考えるとあの時代にアレはすごい!ってレベルの古典や


194:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
こうなったのは東大のプライドか?
自分より頭悪い奴が地位名誉金持ってるのが許せない!みたいな


231:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>194
あっちゃんやん


195:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
しんぼるは海外で大ウケてどこかで見たことあるけど


261:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>195
妄想でしょ


197:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
ダウンタウンは凄かったとかどうでもいいというのはまあ分かるにしても
それ以上にこいつ自身はどうでもいい存在やとわからんのかな


207:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
>>197
ダウンタウンは間違いなくすごかった
あれを超える人間が出てくるまであと数十年はかかるやろってレベル


198:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
脱税弄られた事まだ根に持ってるとかほんましょうもないおっさんだわ


203:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
学生時代に滑りまくってたから笑いを取れる人間が羨ましくて妬ましくて仕方ないんやろなあ


204:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
欧米のレベル高い笑いって有名所だとSNLとかモンティパイソンが頭にあるんやろうけど
言われても日本人誰も見てないから比較できないっていう


206:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
スタンダップコメディが高尚なもんとか思ってそう


208:なんJゴッドがお送りします2023/06/02(金)
サイレント図書館広まりまくってるのに


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685703517
未分類
なんJゴッド