1:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
辛い
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
そこからがスタート
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
めっちゃ頑張って部署内での成績4位まで上り詰めたのに未だに上司から陰口言われてる
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
むしろ軽い仕事しか回ってこないから楽や
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>4部長からは気に入られてて大口の案件めっちゃ回される、ベテランのおっさん上司に嫌われてる
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
新入社員の教育係になる予定だったのに上司が「あいつにやらせたらダメだよ、他のやつにやらせた方がいいよ」とか皆に吹聴したせいで教育係降ろされた
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
教育係とか無い方がええやん
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>6人に物教えるの初めてだから楽しみにしてたんだよ、どう教えたら一番最適かとかを考えてマニュアル作成してたのに役割担当を見たら他の人に変わってた
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
使う側がうまく使えてない無能なだけやろ
弘法筆を選ばずやろ
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>8なんて言うかその上司はバリバリ体育会系で俺は陰キャだから根本的に合わない
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
部長に気に入られてんならほっときゃええやろ
その内抜くだろうし
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>13部長だけ唯一目をかけてくれてる
あと営業成績で言うとそいつは抜いてる
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
一番効いたのは毎日自分の仕事を終わらせた後に新しい仕事教わりに行ったら「もう来なくていいよ、どーせやる機会ないんだから」って言われた事、それで陰で皆に「教わりに来たとこでどーせ無駄なのになw」って言ってるのを聞いた時だわ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
求道者のごとく自分を高めるためにやるべきことが分かってれば周りの評価など関係ないよ
俺の同期の「使えるやつ」はみんな消えた
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>15本当にその通りなんだけどメンタル弱弱すぎてそいつの定年まで耐えられるかがわからない
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
成績で抜いてるならええやん
黙っとけカスぐらい言うたったらええねん
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>18それ言えるメンタルあったら今頃悩んでなかったんだろうなぁ
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
んーこういうの自己申告だからなあ
「ワイくんのが凄いんだぞ!」って言う人が本当にすごいのか
嫌われて残当のハッタショなのか
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>22検査した事はないけどハッタショっぽい気はする、友達曰く常にオドオドしてたり挙動がおかしかったりするらしい
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
うん
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
でもお前ネットだとバリ喋るやん
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/05(土)
>>28ネットだとめちゃくちゃ饒舌
あとカラオケも好きだったけど会社の飲み会で歌ったらそいつから「そんなでかい声出るなら普段からボソボソ喋るなや」って言われてからは歌わなくなった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728086812