1:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ガチで意味不明
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
「面白い考え方だね」でワイワイするならいいけど「俺が正しい」みたいのには近づきたくない
3:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>2
明らかに作者の構想と違う設定を屁理屈で押し付けようとする謎競技とかな
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>2
でもそれ再生数稼ぐテクだしなあ…
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ヒソカ雑魚専説ぐらいならネタ感あるからいいけど
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
作中に書いてある事を逆張りなのか理解出来てないのか知らんけど、オリジナルの解釈してキレ散らかしてる奴は怖い
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
オリジナル作品作ってそこで好き勝手やればいいのに
それが出来ないから他人の作品に寄生しといてこの態度
まあ他の界隈でもよくおるw
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ガンダム考察とかいう常に高圧的で最終的に争いに発展するアホ集団
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
なるにぃけ?
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
考察(糖質
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
何も生み出せないアホが賢くなったと錯覚出来るコンテンツだから許してやれ
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
お前の左腕がよく馴染む
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
わかる
行間を読みすぎ
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
キーファ=オルデミ
リノア=アルテミシア
みたいな考察
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ワイは強引にこじつけてくる考察大好きや
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
なんでオタクはSF離れしたんやろな
エヴァまではSFやったやん
24:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>23
そのへん中韓はすげえよな
結局中韓の一般層は「造語多すぎて意味わからん」言ってるらしいし
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
考察じゃなく妄想にするべきやで
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
まどマギとか言う考察が無限に湧いてくるコンテンツ
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
でも富野監督の言うことは全部嘘だと思ってるわ
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
ピザ屋のホラーゲームの考察しててどんどん狂ってった奴ニコニコにいたなぁ
29:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
一時期考察本が謎に出されまくってたよな
あれ買う奴おったんか?
30:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>29
磯野家の謎の頃?
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
>>29
なにそれ
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/05(木)
エヴァは考察というか
ゲームの設定資料かなんかでだいたい公式に説明されたやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733334903