
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
秀吉「ただし、信長様が〇されたことを毛利方に悟られないよう毛利方の降伏という強気の交渉で」
黒田官兵衛「わかりました」
………
黒田官兵衛「明智光秀軍1万3千が援軍として来るぞ!」
黒田官兵衛「その後信長様本人が3万の大軍を率いて直々に出陣なされる!」
黒田官兵衛「そうなったら毛利家は終わりだ!今のうちに降伏しろや!」
安国寺恵瓊「わかりました…」
黒田官兵衛有能過ぎる
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
小早川隆景「織田方で何かあったっぽいけどここはスムーズに逃がしてやれば恩も売れるしこっちも立て直す時間稼げるな」←こいつ有能過ぎん?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>2
無能です…
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>2
秀吉、家康と蜜月結んだ小早川は怪しい
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
官兵衛がシャトレーゼの菓子箱断られた話好き
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
そういう陰キャオブ陰キャを気取るの苦しいやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
それ言うなら黒田孝高やろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
小野寺は東北の微妙勢力定期
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
キッショ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なお天下後のカンベーの扱い
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>7
隠居してるから…
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ちゃっかり大名の座に治まる安国寺恵瓊もなかなかやろノッブ死んだこと絶対知ってたで
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
官兵衛って同時代の読みはかんべえなんか
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ちょっと降伏させるためとは言え吹かし過ぎやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>11
この時代これくらい吹かすのは当たり前体操
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
秀吉毛利の事好きすぎやろ…
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ご運が開けましたなの畜兵衛すき
岡田はあれが出来たのに
なぜど家ではゴミになってしまったのか
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
お兄はいつでも求められた演技を150%でこなしてる、ど家の現場ではアレが求められただけや
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
ど家でゴミだったっけ?
まあどんな演技だったか覚えてないくらい空気やったろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
サルは官兵衛の下剋上を恐れて冷遇しよったとさ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>15
こういう名将言行録を本気にしてるアホが多すぎるな
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>15
劉邦が韓信や功臣を冷遇したみたいな話やな
何処にでもあり得る
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
つーか浅野忠信の官兵衛ヘタクソやったな
たけしキムの次に演技が下手で浮いてた
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
最近は逆張りが過ぎてノッブ普通の人路線で盛んだけどそうなるとじゃあなんでそんな凡夫が天下取りに王手かけてるのかわけわからんわっ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>20
足利将軍の忠臣として走りつづけた結果の闇落ちでええやん
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
秀吉の段取り凄すぎるだろこれはまさか…
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
有能すぎて秀吉に警戒されて左遷されたらしいけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
秀吉が三木城を1年がかりで落としてからの神速の進軍があればこそよ
水にどっぷり浸かった高松城を見せられながらの交渉させられたらそりゃあね
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
創作だけども黒牢城おもしろかったわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
そもそも毛利方に追撃する余力なんかないからな
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
暗黒JKはその後考えると言うほど有能か?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
24でーーす
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
小寺やろ…
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
イキり発言と絡めて間違えるのはダサい
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
秀吉「上様死んだーよーわーん」
勘兵衛「殿、あなた様が次の天下人です」
秀吉『こいつやべーな』
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
清水ころした最低
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
宇喜多直家とか生きてたら
この頃なんか面白いことやってくれたかもしれんのに
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
どうする家康で黒田官兵衛がどんなだったか記憶にない
俳優誰だった?
全話見たはずなのに記憶にない
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんとか官兵衛のおかげの
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
埋伏して力溜めてたら関ケ原騒動はすぐ終わるし
かわいそう
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
毛利が和睦ぶっちぎっても宮部継潤ならなんとかできたんかな
みんなはどう思う?
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
堺で大軍持ってうろうろしてた織田信孝と丹羽さん、チャンスで三振するリチャードみたいやな
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>51
丹羽さんのほうはリチャードよりPSでクソ雑魚化する丸のほうが近い気がする
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
毛利追い込んでたし特別有能感ないわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
これには元春兄貴も激おこ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
何年も牢獄捕まってて獄死しなかったのごおかしいわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
殿の御運が開けたのですぞ(マジキチスマイル)
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
薩長閥は今でも政治の中枢にいるが
あいつらも東京で満足しちゃったんだろう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749938870