1:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
何やってたの
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
土捏ねて縄で模様つけてた
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
芸術的な土器や土偶作ってた
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ワイン的な果実酒とか作ってたんやろ縄文人
どんぐり美味しいンゴのイメージやけど
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文時代は争いとか無かったらしいね
一つの集落で何千年暮らせてた
そんぐらい平和だったと
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>5
それが今では社畜だの上級国民だの不毛な搾取と潰しあいが止まらない
文明は栄えたが人の心は貧しく苦しくなったのではなかろうか
41:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>5
暴力死亡率2%弱あったはずやし平和と言う程やないやろ
100万人しかいなかったからそこまで衝突おきんかっただけや
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
命名しようと思えばいくらでもできるんちゃう
知らんけど
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
最長最古の文明で間違いなかろう
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
「どんぐり美味しいンゴ」
「あっ!気づいちゃった・・・器に縄押し付けて模様つけたらオシャレやん!」
69:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>8
楽しそう
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
一万年後はワイらも一万年もこいつら何やってたんだって思われてるで
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>9
これはありそう
匿名掲示板とか理解されなそう
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
火山の噴火や地震津波で文明レベルリセットされとるよな
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
農作やり始めてから人間関係荒れはじめたらしい
42:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>11
自然とリーダーみたいな人が決まって縦社会みたいになったとか習った気がする
61:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>11
資本が蓄積するようになったからなのかな
95:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>11
人間は小麦の奴隷とかいうよな
14:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文由来の精霊信仰って残っとるんか?
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
4万年前「石叩き割ったら石器になるやん!」
1万年前「磨いたらもっと切れ味良くなるやん!」
こんなん気付くのに3万年もかかるか?
53:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>15
気づくっていうか生物的な種族が違うからな
ネアンデルタール人には無理よ
97:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>15
文字がないと文明の継承も困難やからな
誰かが凄い発見をしてもちょっとしたことで簡単に逆行するからなかなか進歩しない
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
んほぉー、このドングリたまんねぇー
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
足るを知るってやつやろ
現代人が幸せか?土器作って狩りしてる時代のほうが幸福度高かったんちゃうか?
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文って稲作も伝わっててかなり進んだ文明っぽいのに何故か青銅器だけは全然使われてないよね
入ってきたのも鉄器と同じ時期だからあまり武器に使われないとかいうよくわからんことになってる
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
どんぐり共和国定期
21:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
この頃は大陸から弥生人来てないんか?みんな顔濃そうやな
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ずっと同じとこに住んでないとあんなに貝溜まらんよな
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
きっかけないと文明って進まないんよね
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
電気を使い始めたのが200年前くらいって考えたら近年の技術革新は凄いな
数人の天才がいたら1万年経ってもできなかったことを可能にするんやね
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文とか関係なく普通に産業革命まで大して進歩してないよな
逆にここ100年の進化スピードがヤバすぎる
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
火焔型土器とかいう暇を持て余して作られた土器
どんだけ装飾に時間かけられたんや
27:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
あの土器何のために作ってたんやろな
水が染み込むからまともに使えんのに
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
上毛時代長いいうても途中で何かしらのビッグイベントはあったやろ
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>28
氷河期の終わりで水没&火山の噴火で九州が吹き飛んだくらい
45:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>28
縄文海進で海水上昇して住んでる地域かわったり鬼界カルデラ噴火で九州壊滅したり色々あるで
弥生後期まで奈良のど真ん中に湖があったと言われてるくらいやし
29:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文人「土偶エッッッッッ」
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
靴脱いで部屋入るのもこの頃からなんだよな
32:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
予備校の講師が「あいつら生意気にもどんぐりを栽培してたんだぜwこんな未開の島国がさw」って言ってたのを思い出す
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
原始共産制ってやつか?
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文人が土器こねてどんぐり茹でてった時期に中国では高度な青銅器と文字を使っててそれが今も残ってるってのすげーわ
40:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>35
孔子が縄文時代ってのがやべーわ
109:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>35
エジプトではピラミッド作っとるしな
37:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文さん
文字がない
115:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>37
縄文が文字やった可能性あるで
あと農耕はもう縄文中期くらいには始まってて後期には稲作も始まっとるやろ
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
しかも農耕せずに定住生活送ってたのに食糧枯渇しなかったという謎の文明
世界的にも類を見ない模様
50:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>38
「四季」のおかげやぞ
52:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>38
農耕はしなかったけど野生の木の実とかうまいこと育ててたみたいなのNHKで見たわ
43:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
現代人より原始人のほうがよっぽど生きてるよ
44:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
キリストが誕生して約2000年
まだ1/5程度
長いね
47:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
農業とかいう人類の戦犯
49:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
1万年って何代続いた計算なんやろ
ワイらはその末裔なんや
ここで絶やすわけにはいかんで
51:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
果物栽培して酒作って飲んでたとかイメージより全然文明的よな縄文人
55:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ちな給料はどんぐり3つ
56:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文時代の時点で既に集落間の交易があったことも分かってるのが面白い
58:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
たった20年でAIがクソみたいに発展するのにな
10000年後から見たら今の人類の進歩すら遅過ぎて
なにやってたんだこいつらって何のかな
60:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
稲作が食料得るのにすごくコスパ良いってのはいいんだけど
あまりに良すぎて狭い土地にも大量の人口が密集するようになったってのはなぁ
不幸の始まりよな
87:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>60
不安定な狩猟は仲間同士で分け合うけど農耕は役割分担が必須で縦型管理社会になるからね
そちらが幸せやったか
62:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
でも食糧調達とか常に死の危険あるしやっぱり大変は大変やろ
64:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
集落もあって特産物もあったなら
「あそこの集落攻め滅ぼせばあれ全部手に入るんじゃね?」とはならんかったのか
84:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>64
実際発掘されてる人骨が殆ど外傷無かったり
発掘される武器っぽいのも殺傷力が人に対して無かったりで
理由は兎も角争いが殆ど無かったのは間違いなさそう
100:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>64
集落間が遠すぎるんやろ
行き帰りの消費で赤字や
65:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
戦いがなくて平和だから文明も発展しなかったんよな
66:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
あと300年未来に生まれたかったわ
とてつもなく発展してそう
71:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>66
マジで300年後はドラえもんみたいな世界にガチでなっとるかもしれんな
81:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>66
人間いなくなっとるんとちゃうか
123:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>66
ワイらって時代ガチャで言うならハズレの方なんやろか
72:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ワイは縄文時代に生まれたかった
今の時代はワイは生きにくい
73:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
日本でドングリとか食ってた時代に中国では普通に戦争とかしてたってマジか
130:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>73
それもほとんど部族間の争いと変わらん
75:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
勘違いしてるやつ多いけどいわゆる火焔式土器みたいなのは当時も祭事用の豪華一点物で普段使のやつはもっと適当だし縄文もなかったりするぞ
出土するのはそっちのほうが多い
79:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
日本は水も農耕も簡単やからな必要な人手集まったら勝手に文明になる
文字無いから何も無いけど
83:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
全員沖縄県民みたいな感じだっただろうし当然だろ
94:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文の農耕云々ってしたり顔で言ってる奴おるけど、そんなの縄文の最終盤やぞ
縄文のほとんどの時期が農耕なしで暮らしてたのは事実やで
98:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文時代の一日の平均労働時間は3~4時間や
怖いか?
99:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
帥升←こいつマジで何者なんや?
106:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
狩猟で常に働かんと飢える印象の割には
やけに凝った縄文土器とかつくってるよな
あれ作るのに2週間位狩りに行けんやろ
112:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>106
暇な女がやってたんやろ
120:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>106
何代も使ってるんやろきっと
121:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>106
冬暇やからその時に作ってたんやと思うで
166:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>106
土器クリエイターが居たらしい
そいつは狩りにはでかけんとか
178:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>106
狩猟は1日4時間で十分だったらしいぞ
今の方が働いてるわね
108:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
二足歩行始めたのが600万年前
旧石器時代の始まりが300万年前やぞ
1万年なんて最近や
111:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
進歩しないって事は食料にも困らず安定した生活してたんかな?
113:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文以前の古代日本の歴史はゴッドハンドによって葬り去られたからもうどうにもならんのや
116:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
日本で縄文人がウホウホ言ってドングリ食ってる頃、エジプトではピラミッド作って貴族は学校にも通ってたんやろ
きっかけさえあれば加速度的に進化するけど何もなければガチで進歩しない
118:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文時代も末期になると稲作してる
124:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
あんなもん普段遣いできなさそうやし
やっぱ当時のワイジみたいなのがせっせと作っとったんやろか
127:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
一万年以上経って土偶がライザに進化した
139:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ローマ帝国が存在してたときにどんぐり食ってたとか知能の発達エグすぎない?
同じ人間やのに
197:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>139
知能ではないやろ
まぁ人間の知能なんて継続的な発展への寄与という点では大したもんやないんやろな
212:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>139
お前どんな歴史認識しとんねん
初期ローマ帝国と同時期の日本ってもう弥生時代の後期やろ
大陸と交易しとるし、鉄や古墳も作られとるわ
141:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ワイらも未来人から何万年も地球に籠ってたって馬鹿にされるんやろな
145:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
メソポタミア全能過ぎるんよな
文字天文学城塞都市法律神話にドラマ全部5000年前にいきなり作った
149:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
文明の進歩って要はどれだけ情報が伝播するかの話やからな
文字ができて世代を跨げるようになって産業革命が起きて時間が劇的に短縮
電話、インターネットで更に加速って感じや
151:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文人が弥生人にいかに侵略されたり混血したりってのがすごい興味あるわ
154:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
人類が縄文の暮らしを続けていたら発展する事は無くても数千年は人類は生き続けてたやろうけど
人類は発展と言う名の環境破壊で数千年後まで生き続けられるかは怪しい状況
種としてはどうなんやろね
155:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
狩りとか釣りとか果物採取とか、狩猟生活の頃の労働ってストレス解消になるよな
たぶん人間の本質的な生き方やからストレスにならんのやろな
165:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
沖縄とかにも縄文遺跡あるけどどうやって暮らしてたんや
十分などんぐりあったんか?
169:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ワイの疑問というか残念に思ってること
恐竜はだいたい5億年くらい覇権取ってたやろ?
だいたい人間もそれくらい覇権取るはずやんこのまま行けば
今の人間は生まれてから500万年くらいしか経ってないんや
もしかして今この地球上にいる人類ってめちゃくちゃそんな時代に生まれてない?
194:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>169
5億年前はカンブリア紀や
209:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>169
環境が変わらなかったから変化しなかった
172:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
農業とか要らんかったんや
そもそも人間の身体は穀物メインで食っていくように出来とらんのやし
173:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
区分けが面倒くさくて一括りにされてるけど縄文時代なんて時期によって形態変わるやん
174:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
蓄積された資本がなくて人口も少ないならまあ争いは少ないやろ
180:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ドングリドングリ言われてるけど三内丸山遺跡とか普通にでかいしたぶんお前らのイメージほど未開の文明じゃないぞ
それこそドングリ育てて食べてたし、別集落と交易してたんだから社会体制は整ってたはず
183:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
黒人っぽいノリよな
184:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
日本人の遺伝子で縄文人由来なのは2割未満って聞いて闇を感じたわ
207:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>184
鬼界カルデラで大体死んだからな
187:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
この頃はまだウホウホ言うてたんか?それとも普通に喋ってた?
188:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
日本神話はこの辺の時代の話が元ネタなんか?
190:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
縄文天皇やばすぎやろ
191:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
現生人類は約10万年前に誕生した
それから数万年かけて近親種を滅ぼしたり交雑したりして1万年前には現代人と同等の知能を獲得している
人類は生物的には1万年間進化していない
文字ができて、紙ができて
突然変異レベルの大天才の発見を、遠く離れた後世の大天才に伝えられるようになった
これによって人類の文明レベルは指数関数的に発達してきている
192:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
どんぐり以外に何食ってたんや?
199:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
今こそ現代人は縄文人を見習うべきや
201:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
動物ですらメスの取り合い縄張り争いで喧嘩するのに、人間がしないわけないよな
210:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>201
古代の日本は父親居なかった説わりと好き
202:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ワイみたいな奴しかおらんかったんやろな
203:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ひたすらどんぐり食べてた
205:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
こっから1万年後どうなっとるんやろな
見てみたいのに生きれないのが悲しい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684595988