1:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
確実で間違いない正解があるはずなのに
誰もがそれを秘匿している
ましてやガセを流していたりもする
何か陰謀を感じる
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
正解なんてないで
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
>>2
ないわけが無い
少なくとも正解に限りなく近い答えはあるはず
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
皆違って、皆イイ!
(なお下手くそにはコメントしない)
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
なんであいつらが正解言わないのか最近なんとなく分かる気がする
言語化出来るとは言ってない
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
とにかく描くことでしょ
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
そんなことある
アイツらの言うことを信じた結果時間を無駄にした
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
まず3D人形にポーズさせます
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
仮に聖杯があったとしてそれを他人に教えることになんのメリットが
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
>>14
仮に教えないにしても嘘を教えるのはどうかと思うが
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
スポーツとかの技能系の努力したことない奴ってこういう思考になるらしいな
格ゲーよりソシャゲにハマるタイプ
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
俺は格ゲーオタクだが
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
ロジックはわかるよ
でもそれは実践とは別の話でしょ
実践における正解を誰も示さないんだよ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
原始人「うほっ?(石壁と炭があれば描けるだろ馬鹿?)」
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
線をかけ
図形かけ
模写しろ
作品作れ
トレスしろ
鉛筆デッサンしろ
観察してかけ
考えてかけ
まあどれもわかるよ?分かるけどなぜ具体的なチャートを示さない?物事には流れがあり順番がある
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
そのうちAIで描くのが正解になる
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
黙って10年間お絵描きしてれば上手くなるだろ
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
造形しのひとがむかしトイザらスで素体買って肉付けしてたみたいな
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
一通りやってみて1年ぐらいやっても無駄だったら
諦めて別の趣味探せばいいのに
なんでこういう諦めの悪い人が多いんだろうか
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/23(土)
1のいうこともちょっと分かる気がする
なんで予備校しかまともに絵を教えてくれる機関がないんだろう
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703261376