1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
死にたい
2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AI加筆じゃだめなん?
3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>2
逆になんでそれでええんや?
4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
デジタル?アナログ?
5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>4
デジタル
10:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Twitterで絵のコツ呟いてるアカウント片っ端からフォローしてちょいちょい参考にしながら地道に描けばジワジワ成長するで
11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイ頭悪いけど絵はそこそこ出来るで
14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>11
ええな
それ才能やで
15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
自分の手で描くことに意味があるやろ
AI絵なんか上手くて当たり前やし
16:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ラフ描ければ後はAIでいいんよ
18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
逆にAIで構図作ってもらって自分の絵で清書するとか
21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
全工程アナログ?
22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>21
間違えたデジタル?
30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
下手でつらい
32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
お前ら本気で言ってんのか?
33:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あ、これ実はイッチ普通に上手くて
ただのかまちょなパターンや😅
34:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>33
下手だけど?
40:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
プロの漫画家でも下書きだけはアナログじゃないと
筆が乗らないって人もおるし練習と下書きだけ
アナログにするのは?
45:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
どうやら頭の悪さやなくて人間性に問題がありそうやな
47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>45
ロジハラやめなさい😑
58:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんで上手くなりたいん?
下手でもAIで作れるようになるのに
59:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>58
そういう言い方はやめよう
60:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>58
絵を上手くなりたいってのが目標だからだと思う
62:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんかイッチ絵描くの楽しんでなさそうやし
思い切ってここに絵貼ってバカにされて
諦めるか、褒めてもらってモチベあげるか
した方がいい気がするわ
63:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Twitterとかで何年も絵をあげてるくせに
小学生の落書きレベルだとゾッとするよな
64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>63
ワイの悪口やめろ😡
65:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>63
その人の勝手
74:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>63
それが嫌で書いてないわ
絵を描くのは好きだけどね
67:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そしてイッチはいなくなった
69:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
反AIってほどの思想でもないけど、AIの出力した絵は「AI」と言うジャンルであって「絵」じゃないねん個人的には
線や構図を自分で学んだその集大成が絵やねん
イッチはそこに拘る人種なんやろ
ワイと同じや
75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
絵上手くなりたいに対して
AIでいいじゃんは
流石無産だなと思うわ
76:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
絵を描く過程ってもんを知らないからな
78:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最初から上手い絵師はいないかもしれんけど
1年2年で見違えるくらい上達しない絵師もおらんのや
上達できるから絵を描ける
その権利があるわけやね
80:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
メン弱が一番絵描きの才能無いと思うけどね
81:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>80
でもメンタル弱いやつは良い絵を書く人もおるやん
84:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチー?
86:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
こんな感じの絵が欲しいみたいな構想があったらAIに頼りつつでいいけど
イッチみたいな実力を示したい、認めてほしいみたいなことになると絵だと効率悪いんじゃないのとは感じる、今は認めてもらえるハードルクソ高いし
88:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>86
人より抜きん出ることで認められようってのは修羅の道やと思う
87:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
辛いよな
99:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちょっと待っとけ今から貼ったるわ
102:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
規制されて貼れない
104:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
家に帰ればWiFiあるから待っとけ
105:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
しゃーない待ったるわ
112:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
噂のAIラフ清書ってやつか?
113:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>112
せやで
114:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ラフの方見せろ
115:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイのラフをAIに清書してもらったw
116:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
新機能を使いこなすのも実力やね
118:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
おんJで絵晒すやつまぁまぁあるがウマ描くやつ多くない?なんでや
オワコンやなかったんか
120:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>118
実はこの絵のラフ描いたの2年前や
119:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
挫折が全然ウマ描かなくなってかなしい
123:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ラフハラ😡
125:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そらまあうまいわな
127:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
上手いってもっと上のレベルやろ
128:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
コレで今どのくらい描いてるん?
129:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>128
絵歴は1ヶ月や
130:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
嘘つけお前何年も前からおるやろ
133:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>130
いないもん
131:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
煽りや慰めや変な意味抜きでうまいやろ
135:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
AIより手描きの方がずっと上手い
あとこのネタ前に見せたときワイおったで
142:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
どこで見たか忘れたけど少なくとも一年より前やな
146:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>142
去年はほとんど描いて無いけど
145:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイもクソ下手やな
151:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まあ頭が悪いと頭が悪いから上手くならんとかやらない言い訳したりするもんな
154:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>151
効いたわ
152:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あー効いたわ
153:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
絵歴は一か月でラフは2年前で言ってる時点でな
純粋に描いてる時間だけを絵歴と呼びたいらしいな
157:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>153
まあ上手くなるなら継続よな
ワイも一日1時間くらいやけどちゃんと4年くらい描いてるわ
155:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
20年描いても絵歴的には5年くらいやし全然画力上がらん
中学生レベルや
156:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>155
中学生にもワイより上手いやつおるからなぁ
やる気無くなるし描く意味ないって感じちゃう
162:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>155
アプローチの仕方に問題ないか一度検討してみてはどうやろ
>>158
じゃあ5年目やね
まずは毎日描くことから始めてみては?
あと誰か競うもんやないやろ?表現者
158:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
描き始めたのよく考えたら5年前だわ
西住みほ描いてた
160:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
4コマはネタ勝負やからそんな画力いらんやろ
大事なのはAI使ってもええから仕上げまでやることや
161:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>160
せやな
Xで四コマで勝負したる
167:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちょっとやってみるわ少し時間いる
170:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイ「絵が下手でつらい」
お前ら「がんばれ」
ワイ「頑張るで」
この流れを何回繰り返したことか😭
173:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>170
頑張らないのが悪い😡
171:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
何回でも繰り返せばええやん
172:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Kome固まったんやけど
174:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
日常をメインに頑張らんとアカンからなぁ!
絵はサブや!
175:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ウソ!本当は絵もメインにしたい!
176:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
Komeに貼ったで
漫画描いてる途中のやつやけど
177:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
上手いやん
178:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あざす
頑張るわ
179:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
うまい
180:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ざす
継続は力です
182:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
でも4年やろ?
4年でコレって描けてる方なんか
186:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あと服の袖口とか縫い目を意識するとさらに良くなるやで
189:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>186
ありがとうちょっと描き直す
187:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
袖口じゃないわ身ごろとの接合部や
190:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイは1コマ目の男の頭がアオリ寄りなのに耳の位置が高いのが気になった
200:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>190
耳位置把握
ちゃんと描き直す
やっぱ人に見せんとあかんね
191:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
別に絵上手くなるのに頭の良さなんか要らんやろ
192:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まだやってたんか
193:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
何やこれだけ言われるって事は下手糞やんけ
194:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>193
1日1時間でこれなら十分描けてると思うで
197:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
上達速いと思うで
199:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
漫画描くって何体キャラ描くと思ってんねん
まさか全部全力画力でやってると思ってへんよな?
205:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
おんJって普段辛辣な癖にたまに下手な奴いると日和るよな
おんJらしいキレはどうした
210:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>205
下手って言っても中途半端なやつは基本叩くで
流通然りゆうき然り
逆にすげぇド下手っていうのは自分と同じレベルだから叩きづらいっていう心理じゃないの
206:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
育てようとしてるかしてないかの違い
描いたことない素人は黙っとけ
209:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>206
じゃあここで指摘しとる奴は描けるって事やな?
なら貼れや
213:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイはこの間に1枚描いたから成長したで一歩リードや
218:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最近線画AIできて最高や
ラフは描けるけど線画が苦痛で苦痛で仕方なかった
230:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ホントに下手だったらレス付かなくね?
232:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>230
下手でFAでたんやけど
231:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんや消えまくりやん
233:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ある程度描いてると人に下手って言うことなくなるよね
苦労がわかるので…
234:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>233
人に下手って言える画力なのか?って自問自答するからなぁ
245:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
全体的に人が減っただけやろ
247:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
初心者に優しくはどこの沼でも同じだからね
ゆっくり沈んでいってね!
250:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まだやってたんこのすれ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719394215