米メディア「「大谷翔平のかつてのライバル(藤浪)はもはや大谷に匹敵しない。差はさらに広がった」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷翔平との差「さらに広がった」 同級生・藤浪晋太郎「8失点炎上KO」に現地メディア辛辣

現地メディア「ロサンゼルスタイムズ」(WEB版)は、藤浪と大谷の対戦に注目し「大谷翔平のかつてのライバルはもはや大谷に匹敵しない」などのタイトルで記事を公開した。
記事では、藤浪と大谷は高校時代からライバル関係にあることを紹介し、世界最高の舞台で藤浪と大谷が対戦することは、彼らが日本のリーグで最高の若手投手だった頃から予想されていたとした。
高校時代は藤浪が甲子園で春夏連覇を果たし、大谷はコントロールに問題を抱えていたと指摘。ところがプロになるとその傾向が逆転し、二刀流で台頭する大谷に対して藤浪の制球力が悪化したと指摘した。
藤浪は13年から15年まで3年連続で2桁勝利をマークするも16年以降、白星が減っていき19年シーズンは未勝利に終わった。
昨季は阪神で16試合に登板し3勝5敗、防御率3.38だった。一方の大谷は21年のア・リーグMVPに選出され、昨季は投打で規定に到達するなど大リーグのトップに上り詰めた。
このような背景もあり、同メディアはこの日の投球内容を受け、「大谷と藤浪の差は試合前よりもさらに広がった」と辛辣に評した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fa539802da0f6e2847668ed2b8b63f47e7dd11


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
これ以上広がることあるんか


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
広がるっていうか現状維持っていうか


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
育成できんかった阪神が悪い


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
マーとてょに比べたらマシ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
日本の頃からもう追いつけんぐらいやったわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
今になって気づくことじゃなくね


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
もうこれ以上広がりようがないやろ
比べるだけ無駄って日本のファンはみんなわかってたで


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
日本なんてたこ焼き屋扱いしていたところがあるらしい


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
NPBの時点で荒川くらいの川幅くらい差があったのに今はどんなんやねん



11:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷の現ライバル、トラウト


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
しゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神がもっと早く他球団に移籍させてあげていればなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
育てた球団の差


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
まあにわかにはわからんだろうがコーチは重要


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
チームの育成力で大分変わるからな
ワイは中日根尾を早く解放してほしいんやが
勿体なすぎるあれはポテンシャルの塊や


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
有能コーチがいればたぶんすぐ藤浪は大谷より上になる
大谷より三振取れる球あるからな


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷よりは上いけることは間違いない
楽しみしかない


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
こいつらの2年目のオールスターで
一番盛り上がったのが予告先発で藤波大谷だった時は、2人で日本球界を引っ張っていくと思ってたんだけどなあ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷に匹敵する選手なんてどれだけおるんや


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
3年目まで中西コーチがきっちり成長させてたからな
無能はその後の金本監督と無能コーチ陣よ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680518100
未分類
なんJゴッド