1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
NHK、大谷翔平の米MLBに年124億円の放映権料?受信料の使途に疑問も
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_company_post_381429/
2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
これ妥当なんか?
ぼられてない?
4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
皆様の受信料で何してんだ
5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちゃんと自腹経営してりゃ好きにすればええけど半強制で集めた費用でやからな
6:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
全試合分買ってんじゃないの
ドジャースだけじゃなく全試合
9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ホームランさえ見れればいいからYouTubeで十分なんだけどな
10:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
はい
11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
赤字だしても料金あげればいいだけやから
14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>11
赤字になったのは受信料下げたからだぞ
ちゃんと払えよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
また大学教授の妄想をソースにしてて草
15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
元取れとるやんけ
翔平の活躍で全日本国民が
元気になる
むしろ124億円
安すぎね?
MLBに感謝やで!
21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>15
元気にはならんやろ
大谷ハラスメントで余計に憂鬱な気分になるわ
17:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
これも中抜きしてるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
鬼畜米英の餌wwww
20:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
NHKを通じて国民から搾取
中継されるスポンサーを通じて国民から搾取
大谷マネーは国民の財産から成り立っている
22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
大谷税で赤字ってマジ?
23:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ええやろ大谷に使っとけ
大谷みたいなんもう現れんのやから
25:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
推定値(キリッ
28:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なおソースは無い模様
29:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
大河ドラマにいくら使ってるんや?
31:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
1人100円大谷税払ってるのかよ
32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
で、ソースは?
34:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
受信料値上げしそう
35:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
NHKが大谷雇ってドジャースに派遣すればいいのでは
36:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ぼったくりだろwww
41:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
大谷は必要だけど1ヶ月ちょっと日本戦3,4試合のワールドカップに大枚はたくのはバカ
42:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
MLBがぶんどりすぎなんよ
47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
日本が腐る一因
48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
わいらの受信料なのに…
大谷どうでもいい民は受信料払わなくてええわな
そんだけ予算余ってんやろ
51:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
NHKを初めテレビが放送するからスポンサーがついてそれが大谷の高年俸に繋がってる面はあるね
54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>51
スター選手はそういうもんだろ
付加価値がデカいのは
52:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
大谷は国民に野球を普及させたいならグローブなんか配らず放映権自腹で負担するべきでは?
53:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ええやん
TVでこれしか見てないしどんどんやれ
56:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なんで赤字になるのかがわからん
63:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>56
無限に金入ってくるからどんぶりなんやろ
58:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
これ日本国民が大谷の給料払ってるようなもんじゃん
60:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
残当
61:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
スクランブルはよ
62:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
こういうのは施設、指導者に恵まれている大都市までだ 田舎の自治体は無理
64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
社内決裁書見てみたいわ
どうやって採算取るつもりでいたんやろか馬鹿は
65:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
何もせんでも毎年6000億円入ってくるのにほんまにやばい
そのうち何%が中抜きや
68:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
テレビを見る層にいま一番受ける話題なんだから妥当やろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
みなさんのお金
70:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
もっと高いと思ってたわ
1試合1億って格安やろ
てかもっと高い契約にして1日2試合放送にしろよ
駅前ピアノのロケなくしていいよ
72:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
日本は科学の国じゃなくて心の国だから
思い込みや洗脳で経済を回すしか脳がないんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719370659