1:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
もう小麦は飽きたで
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
買えるんや、や
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
買えたで
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>3
どこで!?
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
米食えんとか江戸時代以下やん
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
1~2割の値上げやが普通に売っとるけどな
マックスバリュでもサンリブでも
てかパスタ食えばええやろ
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>11
小麦は飽きたっていってんやろあほが
パスタの原料もしらねえのかこのアホはよぉ
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
米の国行けばいっぱいあるやろ
米国へ移住や
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>12
米国にはうまいコメはない
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
うちは大阪住みやがぜんぜんこまらんかったでー
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
米専門店行けばあるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
JK縛りつけて電マ押し当て続けたい
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
大阪も売り切れ多いだろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
Amazon
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
その辺の米屋に積んであるぞ
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
もうすぐ遺伝子組み換え安い米国産のが入ってくるやろ
牛肉やオレンジと同じ様に
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
6月に買い溜めしてまだ10kg以上ある
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>23
有能。
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
専門家の見立てでは、年末まで値上がりしたままの見込みらしいよ
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>25
もう下げないぞ
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
玄米美味いぞ
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
もう無くなったから10kg1万3000円のやつ買ったわ
バカたけえ
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
玄米高い理由ってなんだ?
白米よりも製造工程で手間かからないのに
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>29
需要が精米>玄米になったから生産ラインも減らされて逆に高くなってるらしいで
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>29
玄米は、糠の部分に農薬が溜まるので、無農薬か減農薬の米を使う必要がある
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>29
全く同じ米なら玄米のが安いはずやで
30:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
今迄が安過ぎた
これが現実
今年の新米からは去年の2割増になるのが決まってる
35:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
俺たち内田!!!
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
プライムデーの時買っといた無洗米無くなったらワイも米なし生活や😔
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
米を…米を食わせろ!!
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>38
その辺の定食屋でも食えんのか?
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
おまえらに食わせる米はねー
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
JA行ったら新米並んでないか?
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>47
農家に行けば大量にあるしな
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
現状ふるさと納税ではちゃんと来るな
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
もうスーパーに新米並んでるやろ
前の値段には戻らんからあるもん買うしか
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
備蓄米をだすなんて駄目です!
あ、農家が足りてる足りてる言ってる新米も値上げしますんで!
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
小売が便乗でおかずまで値上げしよる
マジで政府無能やで
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
備蓄米放出すればみんな幸せになれる
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
新米→高値維持で農家喜ぶ→新米マニアは金出せば手に入る
備蓄米放出→値段維持で貧民助かる
これよこれ
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ワイは謎の人物から米5kg送られてきたわ
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
備蓄米放出で相場なんて崩壊するわけねえ年度が違うんやし
64:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
備蓄米横流し疑惑は追求すべきやね
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
政府の中の人と政治家と大手商社がグルになって米相場操作してるとか事実やったら水戸黄門もびっくりするレベルやで
66:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
悪代官と越後屋かよ
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
悪政三昧やね
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
備蓄米どこいったんや?
69:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
打壊しやね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725332408