竹田恒泰「夫婦別姓でサザエさん一家が磯野一家でなくなる」→サザエさんの苗字はフグ田とツッコミ殺到

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
衆院法務委員会は10日、選択的夫婦別姓を巡り、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会がそれぞれ提出した法案に関する参考人質疑を行った。
参考人として意見陳述した作家の竹田恒泰氏は、結婚して姓が変わることによって困っている人への手当ては「旧姓の通称使用拡大で政府が整えてきた」としたうえで、選択的夫婦別姓制度導入について「立法事実がない。社会的コストをかけて実行することはない」と明言した。
竹田氏は「サザエさん一家はどうなるのか」と例を挙げた。
「磯野波平、石田フネ、石田カツオ、石田ワカメ、石田サザエ、フグ田マスオ、フグ田タラオ。表札もかけられないし、磯野一家ということもできない」と述べた。


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
https://www.sankei.com/article/20250610-7P6C2P6IXBBFLKXFHUKO3DWJOE/


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
磯野とフグ田
苗字の違う家族が成立してる例やん、サザエさんって


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
馬鹿すぎて草


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
竹田先生は2個表札を掲げてる2世帯住宅とかご存知ないのか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
自分で答え言ってるやん
苗字が磯野とフグ田で違ってもサザエさん一家ってことやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
中島がね


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
今でも磯野フグ田で表札2つかけてるやろ……


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>8
波平に遠慮して掛けてないぞ
友人が結婚祝いに磯野家の表札より立派な表札くれたからその友人が家に来る時は使ってたが


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
サザエさんのフルネームすら知らないくせに例に出す愚かさよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こんな低レベルな議論を国会でやる馬鹿


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓で問題ない例で草


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なにいってだこいつ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
竹田恒泰ってこんな頭悪かったっけ?


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
強制夫婦同姓支持者は竹田恒泰を持ち上げるのではなく批判した方がええと思う


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
中島はどこや?


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
国会で参考人が嘘いったの? 世も末だな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
国民の誰も望んでないのに夫婦別姓で選挙する立民は馬鹿なのだろうな


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓でもサザエさん一家のままってことやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
例出すにしても現時点で単一苗字になってる家族を例に出せよ……


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
タマの苗字はなんなんや



24:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これ敵のアシストしてるだけやん


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイ夫婦別姓反対派やけど竹田の出した例は夫婦別姓賛成派が喜ぶ内容じゃね?
こいつマジでバカだろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こんな頭の悪いやつは皇族にしちゃダメだな


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
さすがに草


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こいつ選択的夫婦別姓賛成派から送り込まれたスパイやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
オウンゴールやんけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
バカ?


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なんでこれでいけると思ったんや


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
国会の参考人って普通は学者とかやろ
なんで先祖が皇族だっただけのラーメン屋が参考人になってんねん



39:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なんやこいつ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
全部間違ってるの草生える


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これで「なるほど、夫婦別姓あかんな」ってなる議員いるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>41
じゃあ立民は勝たないとおかしいよね


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こんなくだらん意見を国会まで言いに行ったのか


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
逆に面白いわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓よりウィシュマさんについて議論しろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
野原一家とか野比一家とかを例にすればええのになんでわざわざ最初から複数苗字で同居してるサザエさん一家にしたんや


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
はえー


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
アホやん


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
大学の恩師から「こんなバカを世に出したことを後悔している」と断言されるレベルのやつやからな



53:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
表札の話するなら二世帯住宅がある時点で負けだろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
フネって石田家なんか


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
そこらへんで言ってるなら勝手やけど衆議院の委員会でこんなこと言ってるとか実害あるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
つまりこいつの言いたいことは女系に皇位を継がせたらあかんということやろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
一般人のラーメン屋を議会招致とか草


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なんでサザエさんでやったんや


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
論理が稚拙なのか、反論側の揚げ足取りが稚拙なのか…
判断が難しい事案でなんともかんとも


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
やべー夫婦が借家を追い出されて仕方なく転がり込んで住まわせてもらってるだけやのにな


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
よりによってサザエさん持ってくるセンス
バラバラの姓でうまく回ってる家庭をなぜか例示に使う不思議


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓で何か問題あるんか?
海外だって普通に導入してるやろ?


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>71
戸籍制度と相性悪いんや


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こいつ絵に描いたようなチー牛顔だよな
キングオブチー牛


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓反対なのに姓バラバラでも上手くいってる家庭を例に出す謎


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なんやねこいつ


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なぜその例を出したんや……


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
二世帯住宅が分からない(故意?)のなんG民もチラホラ


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
頭悪すぎてビビるわ


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
もう少しまともな参考人おらんかったんか


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
うーんこの


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これ参考人に推薦した人も打ち合わせの中で気付かんかったんか



89:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
反対派からしたら一番出したらまずい例で草


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
なんでよりによって二世帯住宅の家族を例にしたんや…


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
想像を超えるバカ


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
びっくりだわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
つうかこんなのを参考人招致する事に驚いたわ


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これ事前の打ち合わせとかでこの例はあかんって誰か言わんかったんか


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
認知がおかしい


97:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
竹田の奥さんって、こいつの何がよかったの?
正常な判断ができなかったの?


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>97
血筋やろ


98:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
馬鹿を参考人に呼ぶとこうなる


100:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
あれ?こいつ夫婦別姓賛成派?


101:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
竹田は夫婦別姓に賛成してるんやな


102:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓でサザエさん使って例上げるならマスオのフグ田姓やなくてフネの方の石田ちゃうんか


103:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
夫婦別姓を認めて良くなる事はあっても悪くなる事は何もないやろ
だったら認めた方がお得やん


108:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>103
もう既に認めてるやん


104:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
学部卒なのに学者名乗ってる謎の人物
こいつほど忖度を体現してる奴も珍しいよな


106:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
コイツあんま好きじゃないんだよな


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
無知ってかわいそう


109:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
伝統や文化を守りたいやつは勝手にやってりゃ良いのに押し付けるなよ気色悪い


110:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
裁判所で私は皇族です言ったのマジなんかな


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
これもう別姓反対派にみせかけた別姓賛成派だろ…


112:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
名字違っても家族やんって例に出すなら分かるけど


113:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こいつ皇族のイメージダウンしかしてないな


117:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
小泉「どっちにしろ家畜だろ」


118:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
こういうネタをブレーンの人が考えてるんかな
サザエさんを知らずにサザエさんの話をしてるように見える


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749560619
未分類