空白期間数年以上あるとさ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大卒でもない限りアルバイトも受からなくね?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
いや?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大卒ではないと雇わないんやろ?


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
働く意思のない奴がよく言うよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
働く意思あるんやが


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>5
ならバイトの面接落ちないんやが?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイ50回くらいアルバイト落ちまくってるで


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
中卒やからな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>7
中卒って存在するんやな
伝説上の生き物かと思ってた


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ホントなら逆に凄い


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
業種によるやろ
なんで一括りで考えんだよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>17
ワイ土建屋落ちたで建設業なのに


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
不利なのはその通り
ただ、その空白期間で何を考えて何をしたのかをしっかり話してそれが納得してもらえる内容なら平気やと思う


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>20
納得されるようなものなんてないやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
今大学全入時代やぞ
高卒でも白い目で見られるのに
中卒なんてどうすんねん


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>25
頭良い自慢してくるな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
理系はまだいいが文系は高卒のほうが優秀な人多い気がする


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
学歴ガイジが湧いてきた


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
そもそも応募条件に高卒以上って書いてないか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>40
学歴不問なとこしか応募してないが


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高卒大卒院卒は大衆社会のモブって感じがするけど
中卒って”パンク”だよな


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>41
逆に希少性がある


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
飲食いけば嫌でも受かるだろアホ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>45
飲食受からんわアホ陽キャ気取りすんな


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ちなイッチの年齢は?


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
いいよな氷河期世代は無職でも同情されて


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
通信制の大学で大卒取ったらどうや
普通に大学行くより数倍費用安いぞ


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>52
通信制は学歴ではないとかいうやつ多いやん



53:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
とりあえずイッチは定時制にでも行って高卒資格貰おか


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
高卒認定受ければ高卒になるんやっけ?


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
イッチは何歳やねん


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
花婿修行してましたでええやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>60
なにいってるのかわからん


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイが面接官なら空白期間にはあえて触れないで本人の応募してきたやる気を評価するけどな


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
さとるは高卒から当時イケイケのYahooやらライブドアに入ったんやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>69
それは優秀やからな


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
求人で中卒と高卒はあまりにも違いすぎる


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>71
でも1括りにするやろネットでは
中卒高卒は低学歴だなんとかって


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
空白期間ウソで誤魔化せばいいんやないか?
それか🅱型作業所行ってたとかタイミーやってたとか



75:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>73
手帳もってないと作業所いけない


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
仕事もろくに務まらない奴が強盗やっても失敗するだけやろ
犯罪ほどスキルと経験が物を言うんやで


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>74
失敗してもええやろ刑務所入るのが目的なんやから


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
頑なに年齢言わない理由何?


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
家事手伝いしてました〜じゃあかんのか?


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
最近底辺ぶってるエリートイッチ多いからな

釣られないように気をつけろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>78
エリートならこんな時間にやってない


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
底辺犯罪者は世間で地獄を味合わせるのが法務省の方針だからね


84:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なんやねんもうええわ悪かったな


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
とりあえず石投げてみそっから始まるから


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
はい


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
言うほど世間は冷たくないで


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイ10数年やぞ空白きか


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
もはや大卒とか関係ないやろ


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイは奇跡的に受かったけど辞退しちゃった


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
自分探しの旅してたってアピールするとええで


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
50回は驚異的な記録だろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750814449
未分類