秋田に住んでるんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
質問ある?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
怖い話おしえて


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>2
そんな怪談みたいな話持ってないわ
秋田にいるということ自体が怖い話のようなもんだな


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
なぜ…?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>3
実家だから


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
きりたんぽ食う?


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>4
前はくっとった
毎日は食えんたまに食べると美味い


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
湯沢出身だけど逆に質問あんの


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>5
湯沢いい所やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
秋田のどこ?


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>6
あきたし


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ジジババの割合って体感どんくらい?


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>8
3:7ぐらいでジジババ多い


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
秋田の山中運転してたら青森行きそうになったわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>10
県北とかほぼ青森やからな


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
美人いっぱいいる?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>12
美人多いね外出てるのは


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
夏でも雪が降るの?


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>14
さすがに


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
あの村の様子はどうかね



22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>16
県民も話題にせん思う
秋田の腫れ物や


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
おすすめの観光地は?


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>23
秋田市民としては秋田市も十分楽しめると思うんだが
まあ男鹿、仙北市角館田沢湖、横手とか大曲花火とか


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
男鹿水族館好きやで


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>25
シロクマみてけれ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
いとく大好きなの?


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>28
いとく大好き


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
熊に支配されてるって聞いたけどほんと?


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>33
熊に心は支配されてる気がする
秋田それのイメージついちまった


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
🐻さんおばんです


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
キャリアは楽天?
米は秋田こまち?
ナンバーはあきた?(笑)


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>36
キャリア楽天だな
米はあきたこまち

ナンバーは秋田
だけど市内は県外ナンバーも見る山形青森岩手宮城のナンバーはよくいるたまに福島も茨城も


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
何代前から秋田在住なの?
君の代で終わり?


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>38
母方は三代ぐらい前から
前まで東海地方の方だった
父方はずっと秋田だと思う


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
トンネル通らないと
隣町まで行けない?


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>40
わからん


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
去年東京から大館の親戚のとこ行くついでに竿燈見に行った


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>41
竿燈担ぐのぜひチャレンジしてくれ


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
住めそうな所少ないよね?
なんでそこで産まれた?



48:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>43
しらん勝手に秋田に産まれただけ


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
明日会える?


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>46
明日会えるって言ったらどうするんだいビビる
駅前のサイゼとかで飯食うか?


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
会える!?


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ウマは千葉の嫁だけど
秋田は嫁不足?嫁足りてる?


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>52
秋田県は女余ってるらしい結構
高齢者独身が含まれてるだろうけども


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
秋田のどこ?ワイの嫁は能代やで
今年も帰省で行くで


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>53
県庁所在地や
能代なんや~


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
人の目を見て話せる?
東北の人は目線合わないイメージ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>56
人によるけど東北はまあ土地柄シャイやな
東北って時点でなんかまあアレな気するし
てかその言う事当たっててビビった


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
女性はどんな仕事してるの?
ウチの嫁はショッピングセンターの店員


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>57
いや普通に女性がどういう仕事してるかはどこも変わらんと思う


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
顔ぐらい見ないと
顔覚えないよ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>60
たしかに
いいこと言うやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ワイ青森出身で一人称ワイなんやが秋田もワイって言う人おる?


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>61
さすがにないなんで逆に?関西憧れて?
場面次第では言うこともあるんやないか
ワイって一人称日常の会話では使いこなせんわ



64:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
男もお肌ツルツルな秋田か


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
女の性格が身勝手


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>65
これ人によるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ババヘラうまい


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>66
秋田駅内で食べると視線浴びれていいよババヘラ


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
県内が全て秘境なんか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>68
そんなもんだな
まあ空港あるけども
裏日本でも新潟とは雲泥の差やな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751121372
未分類