1:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
男だった場合、女だった場合それぞれ指定できる物とする
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
あえてマイナー競技でイキってオリンピックまで行くのを真っ先に考えるわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>2
ありだけど0歳からスタートってこと考えないといかんし、
ドッジボールやかけっこは諦めないといかんぞ
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
ワッカのやってたアレ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
近代5種だとお得感あるな
馬術フェンシング射撃水泳サスケ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>5
それ系は1つ1つはあくまでもそこまで強くない物とする
プロ行かないならそういうのもありだな
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
サッカー
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
馬術だな騎手になれる
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
才能ってどのレベルの才能だよ
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>13
量については現世の行い次第とする
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
100m走や
オリンピックで金取ったら悪いことせん限り一生それで芸能人議員やら名誉職生きれる
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>16
それは人種に拘りはないと考えていいのか?
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
体操やな
全種目に応用出来て柔らかいから怪我しない
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>20
そういう補償はなし
ただし小さいけどすごい奴にはなれるとか
そういうのはアリ
それに2m超えたとしても、別のことがやりたくなる可能性はあるよ
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
ゴルフ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
野球が好きだけどあんま筋肉つけたくないからサッカーかテニスで
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
卓球
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
十種競技
ほら、これ最強とか神でも難しいでしょ?
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>28
それ系は1つ1つは弱くするって言ったけど
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
一応努力すれば必ずアスリートにはなれる物とするが
プロにならない人生もある物として考えてね
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
水泳
楽しいスポーツこれしかない
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
格闘技
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
ボクシングの才能得て選手にならないと喧嘩で殺って逮捕コースやんけ
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
プロになれるのならば野球だわ
大谷になれるのなら尚良
プロになれないのであれば一般人レベルでなんでもそれなりにこなせるようになりたい
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
なあこれ女前提だと何選ぶのがええの?
やっぱダンス?
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
才能ってどの程度かによるよな
プロとしてやっていける程度なのか世界一なのかでも変わるやろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
これドッジボール選ぶのもアリ?
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
水泳がええな
溺れるリスクさえ気をつければ
身体への負担少なそうでヤバい怪我の危険も少なそうやし
クソ暑い夏の日でも思い切り遊べる
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
金も稼げるeスポーツに決まってるやん
なにここ頭悪い人しかいない?
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
>>42
これを入れるかどうかは超迷った
ありならもちろん俺はこれ
ないならドッジボールだ
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
ちなみにオカンに聞いたら
男だったらフィギュアスケート、女だったらサッカー
と言っていた
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/25(金)
まだなんかある、
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729838046