真面目に疑問なんだが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
自衛隊入ってる奴ってなんで入ってるんや
よっぽどの事無いと入らんだろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
よっぽどのことってなんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>2
反対とかされてるし
ずっと集団生活なんやぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
小5ですが大和魂があるからです


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>3
外で遊んでこい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
採用率が高いからなとりあえず金が欲しい香具師は入りやすい


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>4
でも確か任期あるだろあれ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
自衛隊が反対されてるっていつの時代の価値観や


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
今の時代の価値観
まだおるやろ言うて 意味分からんが


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
衣食住が保証されてるのはデカいで


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>15
ああ それは聞くな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
就職先なかった
鍛えるだけで金もらえるとか最高!
メシと寝る場所もらえるから
国のため
銃撃てるなら撃ってみたいから
親からぶち込まれた
人生の一発逆転に賭けて
なんとなく

ワイが話したことのある(元)自衛官の動機一覧や


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>21
元かい
辞めた理由は聞かないでおくわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
定年まで働けるのは一部の有能だけなんやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>23
働けるかどうかやと全員定年まで働けるで
ただ以外が充実してるから自衛隊として終える奴は少ないってだけ
警察に推薦で入れて給料もあがるってなったらそりゃみんな警官行くやろって話な
残ってるは思い持ってる奴が無能が自衛隊に残るって奴


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
自衛隊なあ
なんか先輩が行ったけど未だにわからんわ
結構暗い性格やったし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
飯が美味いって話は聞くな
胃袋掴まれてそのまま居つく奴も居るんちゃう?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>34
3000キロカロリーとるように計算してだされるから部隊によってはぶくぶく太っていくらしいけどな
友達が裁縫と電話番する部隊に入ってからめちゃくちゃ太りだしたし


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
刃牙の作者も自衛隊出身やけど自衛隊ネタにした漫画も描いてるのに

「俺は自衛隊の雰囲気が嫌で嫌でしょうがなかった」って対談で本音出してたしな



43:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
抜き打ち点検、通称台風やっけ?
いきなり上官が部屋きて散らかってたら部屋を空にするらしいぞw
ベットとかなにもかも外のほうりだされるらしいw


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まあ運動とか身体動かすのが好きならええんちゃうか


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>49
定期的に体力測定あるらしいからなクリアしなかったら特別訓練やらされるとかw


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
もはやそれは地獄だなw


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ヤンチャ坊主が土方になって犯罪するより自衛隊に入った方が親も安心やろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まあそうなんだけどな
いやそんなやんちゃじゃなくてどちらかと言うと無茶苦茶陰だが


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ニュースとか見ると無茶苦茶体育系が多いってイメージだけどな
いやホント


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
上官が怖そうだから入りたくない😣


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>63
ああそれはわかるんば
工業高校だったけど マジでああいうのが多そうなイメージ


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まともな組織じゃないやろなとは思うけど
それ言えば会社もたいがいそうよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まともな組織なんて逆に珍しくない?


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
でもレンジャーだっけ
あの試験やったら無茶苦茶パワハラありそうやけどな
いやまあ当たり前だけど


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ネットの学歴厨が語れない防衛大


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>72
防衛大は防衛大でしんどいらしいけどな
座学とか訓練終わった後 部活強制で部でもスポーツするからがり勉陰キャは耐えれんおもうよ
しかもやめたら学費かえさんとあかんしw


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>72
そりゃあそこってホンマに自衛隊に入る人しか入らんし
割と偏差値も高いんだっけ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
普通に親孝行やな
えらい


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
防大の部ってさインカレとかでみかけたことあらへんけど
あれって完全に別組織なん?


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
自衛隊なあ
割と子供の頃はガチで入って見たかったんよな
一回護衛艦に乗らしてもらってさ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
防衛大なんぞ行ってた子がよくおんJみたいなぬるい場所に来たもんやな
そんなに見たことないけど自衛隊おった人って生き急いでたイメージしかない


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
てか防衛大って無茶苦茶賢いとこじゃねえの
DQNとか入れんだろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715411212
未分類
なんJゴッド