独身で出世してる人っている?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
芸能界みたいな水商売は例外で


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
いないよ
パートナーがいることは社会的信用の証明やから


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そういや見たことないな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
小泉純一郎は離婚したからノーカウント


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
既存大手の雇われでは聞かんわね
起業時代からの経営陣で軌道のっても独身はおると思うが


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
政治家こそ水商売の極みみたいなもん


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
うちの職場独身ばっかやから関係なく出世できるで


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
お金配りおじさん


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
三屋裕子
日本バスケ協会代表理事

取締役多数


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世できる能力あれば女くらいいそうではあるからな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そりゃ今上にいる連中はまだお見合いとかあった世代だからな
独身はこれから増えてくるやろ多分


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
百合子でええやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
助成は収入が高いほど未婚っていうデータあるから男と真逆やな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
家とか家族という鎖に繋がれてケツに火つけられるんやから嫌でも出世するやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>15
無能なら当たり前だけど全然しないぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
うちの女性管理職の9割独身や


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
栗山英樹


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
独身女ならおるが独身男は聞かんな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
女性は出世したけりゃ結婚してる場合じゃないって雰囲気あるよな
百歩譲って結婚したとしても子供作る暇ない感じ
そりゃ少子化なるわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
会社は逃げない奴隷が欲しいんや


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
男は結婚すると火が付くけど女は逆に守りに入るイメージだから真逆だよな



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世できないやつが結婚しただけで出世できるようになんの?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
昔アメリカの大統領に生涯独身の人がいた


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
統計取ってほしい


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
公務員は自動的に上がっていくから関係ないで
ただ公務員は出世とか無関係に大半が結婚しとるが


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
独身か既婚はそんなに関係ないと思う
わいは独身の時に昇進してその直後結婚って流れやった


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世の定義にもよるやろ
部長級ならそこそこおるけど役員には流石におらんし


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
有名企業や大手企業は大多数が結婚しとるで
どの層の企業で区切るかによるだろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世してから結婚したのか結婚してから出世したのか


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世できるやつは結婚できるやつ
出世の前後は関係ない


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
どうせ中小のゴミやん


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
いるし業界によるし会社によるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
その地位に行くまでさっさと引退するんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイの会社はついこの前まで結婚しなければ次長以上に昇進するのは実質不可能だって言われれた
最近はその制約もなくなったらしいが


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
出世てどの役職以上のことかな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
独立しやすいから定年を待たずに退職


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
独身差別


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
安芸高田市の石丸は銀行とかいうお堅い商売してたのに独身なんだよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
年収別既婚率見たら傾向はわかるわな
例外はあるけども


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
おらんな
結婚出来ない=無能


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
現場レベルでは優秀な人多いけどね
人を動かせないんだろうな


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
学歴みたいなもんだからな
信用の問題


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740884455
未分類