
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
キャベツと豚肉でええ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ウインナー
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>2
冷蔵庫に2本残ってるの思い出したわ!入れよ😁
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ウィンナー入れるやつは金がない奴
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
まず豚バラこれは入れないとダメ
あとキャベツ
余裕があればにんじんも入れたい
でも最悪具なしでいい
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
うどん
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
にんにく
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
食感残した玉ねぎも欲しい
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ピーマン
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
キャベツと豚だけでええかな
下手なもん入れるくらいなら具なしのほうが美味い
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしって意見分かれるわよね
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>12
クタッとさせたらアウト
シャキシャキなら旨い
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
通は何も入れない
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
紅しょうが
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
紅生姜と鰹節がないと嫌
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>15
分かる
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ニラ
豚肉細切れ
紅生姜やな
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>16
豚肉って細切りにしたほうがうまいんけ?いつも適当なサイズに切ってたわ
>>17
うまそう♥
目玉焼きすき♥
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
入れるじゃないけど端で目玉焼き焼いて載せよう
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
焼きそばって肉と野菜で嵩増ししないと足りないやろ
かといって2玉にすると飽きるし
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしは有ると邪魔になる
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
豚バラ玉ねぎ
これだけで美味しいよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしは貧乏な家庭がかさ増しで入れるもんや
ソースの味が薄くなりやすいから普通は入れない
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしは水分出て来るしジャマやな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ソースドバーするのやめろ
塩の方がバリエーション広がるやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
どろソース
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>28
中部にも売ってたりはするな
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
たこ焼き
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしはベチャベチャになるからダメ
玉ねぎとピーマンとキャベツがデフォ
肉は好きなのでいいけど豚こまが好き
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしと油揚げ
物価高対策
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
じゃがいも
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
天かすを入れるだけで贅沢な気分になれるで😞
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ピーマン玉ねぎは欲しい
イカとかエビとかもあればさらに
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやし
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
大体の料理は玉ねぎ入れといて困ることはない
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
玉ねぎは全体の味に関わる気がするから入れたほうがええと思うカレーと一緒で
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
鷹の爪はどこでも入れるよな?
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
玉ねぎ入れるやつ死んでほしい
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>41
猫かな?
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>41
ほんまにこれ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
キャベツにんじん豚肉でええぞ
玉ねぎピーマンもやしとか入れるやつはガイジ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
玉ねぎ←ガイジオブガイジ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
野菜はキャベツだけでええやろ
あまり複数入れると焼きそばやなくて麺入り野菜炒めになってまう🥺
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もやしキャベツ豚肉
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
猫多くて草
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
クミンは絶対いれよう
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
にゃ~んw
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
キャベツ、豚肉、イカな
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
にんじんて入れたことないけど市販のは入ってる率高いな
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
目玉焼き
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
玉ねぎ嫌な人は玉ねぎが嫌いなのか好きやけど焼きそばには入れて欲しくないのかどっちなんや
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
猫カスわらわらで草
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
カレー粉をお箸の先ほどいれると美味しくなる
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
目玉焼きや紅生姜や鰹節や青海苔みたいなのは具ではないだろ
トッピング扱いだと思う
調理中に中に混ぜ込むのを具と表現する
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
青のりって意外と高いのな
焼きそばにかける以外使い道わからんのやが
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>58
お好み焼きやで
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>58
歯にトッピングするんやで
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>58
たこ焼きやで
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ちくわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
玉ねぎ入れる奴おってぶち切れたわ
一週間は体調悪くなった
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
紅生姜
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ねぎとかニラ系はまじで勘弁してほしい 焼きそばに欲してる味じゃないんだわ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>65
塩焼きそばなら有りやろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
じゃがいも揚げたやつ
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
マヨネーズ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
今焼きそばパン食ってるけど麺と青海苔だけでいい気がしてきたわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>69
味付けはしろよ
ソースと塩コショウは必須
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
別に何入れてもうまいと思うけど肉だけは豚こまがええわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
キャベツ当たり前のように入ってるけど、焼きそばに甘い野菜なんかいらねーんだよ
入れるとしたらピーマン
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
コーンとウインナー
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
豚バラキャベツ玉ねぎは焼きそば三種の神器
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ネギ入ってると息できなくなるから嫌い
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>75
アレルギー?
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>75
しつけえな
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
具は少ない方がいい
もやしなぞもってのほか
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
豚肉2切れキャベツ3cm四方大4切れぐらい麺は太麺こんぐらいがいい
焼きそばだけで腹いっぱいにしようとは思わない事
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751247107