炎キャラのエースと煉獄はどこで差が付いた?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
【エース】
仲間〇しの黒ひげを追いかけ回していたにも関わらず、ようやく出会えたと思ったらボコボコに半〇しにされて監獄行き。
そのせいで黒ひげを七武海に入れただけじゃなくレベル6の大罪人脱走に繋がってしまう。
監獄島インペルダウンでは罪人らしく惨めに鎖に繋がれ処刑を待つばかり。
マリンフォードで首を撥ねられることを覚悟するも、途端に「急に命が惜しくなった。助けてくれねえか?」と言わんばかりにガープに対して泣き喚く失態。
そして、弟に助けられるという恥ずかしい展開を経ただけじゃなく、親父がとにかく逃げろと命令していたのにそれを無視し、ネットで有名となったラップ「やめやめろ。その言葉取り消せ」に繋がる赤犬の挑発に無様に乗って腹を貫通させられる。
そして最後は謎に笑うように死亡。


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
煉獄杏寿郎】
炭治郎との出会いは柱合会議で、鬼になった禰豆子を〇さず匿っていたことでの鬼〇隊の隊立違反による裁判の場。
最初こそ印象は悪かったと思われがちだが、人間を襲う鬼を兄妹だからと匿っていては大問題。
しかし、無限列車で炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助と接していくことでその印象は180度変わっていく。
自身は日の呼吸の下位互換の存在と知った親父が柱を辞め荒れ狂う生活の中で立派に育ってきた環境を目の当たりにすると、長男として柱として偉大なキャラとして確立されていく。
下弦の鬼程度の血鬼術でうたた寝してしまい恥ずかしいと思うおとぼけた一面を見せたと思いきや、列車が脱線しながらも炎の呼吸を連発して死者を出さずに守り切った姿が際立った。
そして、猗窩座の強さに屈することなく最後まで戦い抜いた。守り抜いた。
煉獄母の「弱い者を守るのは強く生まれた者の責務」の使命を立派に果たしたことで、自身が母上に認められたことで笑顔を見せたまま死亡。


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
親ガチャ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こう言っちゃ何だがどっちの死に様も全く感動しなかったよな
エースは馬鹿すぎるし煉獄さんは他人すぎた


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ほんまに死んでショック受けたのはヤンウェンリーと承太郎ぐらいやな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
エースはそもそもあそこに出しゃばる必要性感じなかった


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
炎キャラとしちゃ赤雷の方が上


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
敗北者じゃけぇ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そら赤犬も?ってなるわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なげぇ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
🪭「俺は?」


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
助けに来てくれたのにしょーもない煽りに乗っかって結局死んだのは笑えるやろ
ネットでおもちゃにされてるけどええ流れやバカは徹底的におもちゃにして辱めるべき


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
煉獄はリアルタイムだとなんかよく分からん奴が死んだってだけやがな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
しまいにゃしまいにゃバカ息子



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
映画の演出で盛られとるけど連載当時はまだ柱=パワハラクソ野郎のイメージ強かったんちゃう?


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>20
いや、映画公開前のコミック派の中でも「無限列車編が映画になる理由普通に納得」とか称賛されてたで


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
煉獄さんって立ち位置的にはアルデバランなのになんでアイオリアアイオロスあたりのつもりでおるよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんか急にワノ国でエースのエピソード盛り込んで格上げしようとしたのホンマ草生えた
あいつアホやんけ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>25
ああ、女の子を助けるっていう変なエピソードあったなw
あと過去に七武海を倒してて実は強かったっていう持ち上げも意味不明だったな
そんなキャラが海軍本部のスモーカーをお互いの能力で一生決着付かないとか描いてたのマジで謎w


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
死んで15年経つのにいまだにネタにされるの愛されすぎやろエース


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
白ひげ幹部で覇気使えないのってコネ人事のエースだけ?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
エース「カイドウ倒そうとワノ国行ったけど留守だからちょっと予定変えて帰ったわ」
二ュース見てなかったから🐜知らなかったヒソカスなみに無茶あったわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
未だに読んでないからわからんけど、煉獄さんって一つのエピソードだけで主人公チームと一緒に行動した強キャラって感じなのか


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>33
急に弁当食いながら出てきてカッコつけて死んだからそんなもん


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>33
RPG序盤のスポット参戦するお助けキャラみたいなもん


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
タンジェロがサイコパスだから煉獄さんと打ち解けたけど健常者なら嫌な奴が死んだぐらいの感覚だったろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>38
別に煉獄は柱合会議で炭治郎に対してなにもやってないからな
不死川は禰豆子刺してるからずっと恨まれてるけど


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
白髭を無駄に死なせた男


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739332644
未分類