清原和博の通算22年平均ops

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
.909


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
結局打撃タイトル取れなかった
タイトルって意味があるんだろうか


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
肉体改造後のOPS高いからこの数字を維持できたんよな
ただシーズン通して出れなくなってたけど


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
無冠の帝王


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
積み重ね系成績も2000安打500本塁打と申し分ない


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
全く意味のない数字
清原相手にはストレートしか投げちゃいけないという謎の強要
打たれて喜ぶ馬鹿すらいた
そうやって作った記録


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>6

でも興行としてはそれでええやん


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>6
そんなん無いから藤川がフォーク投げたんちゃうん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
35本を15年打たないと届かない本塁打


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
爆発力がないんだよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
121打点でも打点王取れなかった時にほんとタイトルとは縁が無いんやなって思った


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
守備もサードで10年連続GGとかであってほしかったよなどうせなら
別に一塁守備が悪かったわけじゃないけど


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
もしも西武が清原を甘やかさなかったらどうなっていたのか


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
死球出塁で稼いだ偽りのOPS.900


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
だってこの人は変化球を投げると恫喝するんだもん


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
内角の捌き方と死球の避け方は誰か教えてやるべきやったな
聞く耳持つかはわからんけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>18
死球はわざと避けてなかったって本人が言ってたぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
秋山やデストラーデがタイトル獲っても清原の方が早く昇給したんだよな
殊勲打が多かったと聞いた



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>21
清原がデストラーデ評で「どうでもええとこで打ちまくってタイトル持ってった」って言ってたけど案外間違いでもなかったんかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
西武に入ったせいで・・・


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
野球をガチらなかった大谷が清原だと思っとる
ガチってなくて500本塁打という化け物


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
結局清原やなく桑田を選んだ巨人は正解やったんやろか


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
高卒1年目から松坂並みの成績残す投手は今後も出てくるかもしれんけど
高卒1年目から清原並みの成績残す野手は2度と出てこないだろうな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
お薬やってたけど記録は残ってるんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
あんだけガタイ良いのに高校時代いじめられまくったって信じられんわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>33
幼稚園の時に「遊ぼうや」って友達の腕引っ張ったら友達が脱臼した話すき


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>33
だってPLやし


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>33
不運が続きまくったり、叩かれまくって消耗し成功体験が少ないと、成功が想像出来なくなる
努力する気力が湧かなってしまうんやと思う


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
西武晩年は2割5分前後ホームラン25本から30本
チャンスにも弱くなってきた
巨人に行ったらめちゃくちゃ叩かれたけど西武ファンは何も言わなかったんだな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
歴代5位の本塁打記録で
期待外れだと言われる選手


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>36
一年目で30本打ったらそら言われるわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>36
王貞治の868本がノルマだった男やぞ



39:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
生まれ持った才能に関しては本物の天才は大谷じゃなくて清原って話をたまに見るけど嘘だよな?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
大谷も打者だけに専念してほしかった


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
不運が続きすぎて、何も思い通りにいかない人生というのはあると思う


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
例えば.320以上打つとか40本塁打以上打つとか1年でも見栄えのいい年がない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740711586
未分類