1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
胸アツ
2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
無理やろ 育成でしか
3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂ぐらいはやれる?
4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
チュニドラ行きやな
6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もうええてゴリ押し親子は
7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ちっさくなかったか
9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中日獲りたいならAクラス入りしなきゃキツいで
10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂枠かな
12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
お母さんありがとうで特集あるんか?
13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
朝ドラに出れるかもな
16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大学生(大坊)もプロ志願届出すんだっけ?今って
17:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中学高校で野球やってないのに慶應のレギュラー取れてるの草
18:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どこかの社会人が拾ってくれるかもだけどあの親父がついてくるのはなぁ
19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
これで巨人がドラ1でとったら親父憤死しそう
173:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>19
よくて育成だろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
阪神にはいらないです
21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
清原長男はクッソイケメンやし野球歴も変わり種やし
なんとなく日ハムが指名しそう
22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ハムこういうの好きやん下位指名するやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
親父がほんとにもうシャブやらないかどうかが焦点になりそつ
26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ろくに子育てなんてしてなさそうやのになぁ
29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
マスコミに潰されそう
30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
六大学であの程度でプロ通用する?
32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
斎藤清宮で懲りなかったハムが取りそう
190:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>32
そもそもそいつら指名した球団他にたくさんあるからな
33:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
清原もついてくるってお得やん
57:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>33
言うほどお得か?
むしろ負債じゃね?
34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
身長が186あるくらいしかポジれる要素がない
37:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
成功している2世居ないやろ
大人しく芸能行け
38:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
清原関係無しに慶応産とかまず要らんやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
西武はん6位とか一番下で獲ろうや
黄金期のオールドファンが涙流しながら拍手するで
40:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ブランクあったわりにベストナインになったのは凄いけどプロ行くにしても社会人経由のがええと思うけどな
41:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
入れ墨入ってるヤク中の息子なんか見たくねぇだろ
42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
谷夫婦の息子は?
43:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
かたやmatt、かたやドラフト候補
因縁の対決勝負付いたな、っぱキヨよ
45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
村上宗隆の弟は🙅だったのにぃ?
48:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日ハムやな
49:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ハヤテで待ってるぞ
52:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
桑田二軍監督が待ってるで
58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
親は関係ないやん頑張ってる人応援しようよ
62:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>58
親が偉大だからこんなに話題になってるだけやぞ
59:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんでMLBは2世で活躍してる選手多いの? なにが違うんや
60:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
投手ならワンチャンあるけど
野手はきつそう
61:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
関本の息子レベルやろ
指名なし
63:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
野球やってなかったのか
少年野球も?
64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
マット・ホリデイにあんな大きい子供いるのビビったよな
リアタイで見てた最近の選手やから
66:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日本のプロ野球で2世選手で大成したのいないよな
79:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>66
ほとんどのアスリートが親より能力高いでな
81:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>66
黒田博樹とかおるやろ
親より有名やと二世として語られんだけやないか
68:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
立浪は清原に頼まれたら断らないやろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今レギュラーなん?タイプ的にはレギュラーでクリナップ打ってないと無理やないか
75:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>69
慶應の四番で六大学ベストナインやぞ
70:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
成績的には育成も厳しい
ちゃんとプロやりたいなら社会人で頑張れ
中高やってなくて小学生以来の野球らしいし化ける可能性はあるかもしれん
71:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
巨人は桑田おるけど獲るでってなったら我慢するんやろか
74:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
親はOBやからオリックスは動くかもな
78:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
親父の球界復帰の地盤固めやろこれ
80:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
西武でええやろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
くふうかオイシックスが獲るやろ
独立でも志望届出さなきゃあかんし
85:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
関モットの息子の事も思い出してあげてください
90:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>85
思い出した時に野球辞めとるんやもん
87:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ワシ育したい人には面白い素材だと思うけどなぁ
88:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
新庄残るなら日ハムは取らんな
91:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
黒田の親父の成績ショボくて草
246:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>91
捨て台詞吐いて涙目逃走とかダサすぎて草
93:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
逆にソフバンとれよ
なにとっても一緒なんだから
103:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>93
慶応閥絡みであるかもねぇ~
97:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
兄は身長186cmあるけど顔に清原感なし
弟は身長173cmだけど顔が清原
98:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中日なんで取る前提?
99:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
育成でも無理やろ流石に
プロレベルというか社会人も厳しいのでは
本気でまだ野球やるつもりなら独立一択やろ
101:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中日→立浪さん
西武→二世人気あやかり
日ハム→新庄と清原のつながり、鎌ケ谷での育成
106:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
立浪が抗争で負けなければ中日指名はアリエルな
107:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
行くなら鷹やろな
期待しとった若手大砲候補がいつの間にか再起不能レベルの大怪我しとったわ
108:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
育成でSBとればええと思うよ
111:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
くそイケメンよな
112:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中高でやってないのもったいないね
114:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中日狙うんじゃね
立浪やし
115:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
エネオスとかの社員になった方がええやろ
117:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>115
JR東日本はきつそうやしな
116:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
本格的に野球始めたのが大学って話だし伸びしろだらけという期待もある
118:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まぁ守備は育たんやろからなぁ
一茂も守備で苦労したし
119:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
こいつ取ったら清原が出張ってきそうやからガチでいらん
120:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
逆に一茂ってなんで大学までは普通にすごかったのにプロはそんなぱっとせんかったんやろ
通用してないわけではなかったよな
127:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>120
性格がプロ向きじゃなかったってのはよく言われる話
130:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>120
自分を追い込めないヘタレだから
スポーツに限らず親の七光りってつくづく自分に甘いヘタレばっかり
122:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プロの二軍より社会人の方が育成力あるんちゃう?
124:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
六大はレベル低いから無理
126:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プロ無理だとしても才能すごいよな
みっちり野球してたら化けてたかもしれん
128:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ラミレスジュニアですらプロ入りできたんだからいけるやろ
129:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
次男はなんだあんなちっせえんだ
132:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まだ伸び代あるんか?
133:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>132
まぁ守備がどこまで育つかやね
打撃はセンスなとこあるからプロでやれるセンスなければそこで終わりや
135:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
東海大相模から巨人のように
PL学園から中日のパイプが完成する
136:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
勝児もジャイアンツジュニアの時はかっこ良かったんやけどな
137:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂はミスターの息子なのに巨人がドラ一指名しなかった時点で
もう野球関係者は察してたんかな
140:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ついでに谷繁の子供たちも指名しよう
142:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いや無理だろ
143:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
成功した二世
黒田
坪井
金城
イ・ジョンフ
146:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
慶應ってスポーツ推薦無いんやろ
頭ええんやな
高橋宏斗が兄の背中を追ったけど落っこちてたわ
153:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>146
この兄弟は幼稚舎からの生粋の慶應ボーイやし
高橋由伸とかの途中から入った連中とは別物やね
203:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>146
セレクションに受かると受験科目に15点加点される
内部進学はセレクション関係ないから
148:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中高野球やらないでプロ入りしたらすごすぎだわ
慶応で四番打つだけでも化け物だけど
149:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂は活躍してる方やろ
155:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>149 無理矢理試合に使ってただけで普通なら二軍で一生終えても不思議じゃないレベルの成績だった
151:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂は野球は下手だったけどタレントとしては大成功したじゃん
156:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
幼少期は母親似で可愛らしかったけど今はどうなってんだろ
159:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>156
クッソイケメンやで
158:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
下駄はかしてもらってても中高やらずに慶応の四番はすげえな
一塁手で長打打ててないみたやし今の実力だけじゃドラフトはキツそうやけど
161:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
あの落合も中高まともに野球やってないだろ
162:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一茂はドラ1でとったリチャードみたいなもんやろ
別に一軍でそこそこ使うのもおかしくないんちゃうか
168:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>162
広澤の代打に一茂送り出すぐらいには使われてよかった
165:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
小学校入る前から野球してた
中学でバレーいって高校でアメフト、大学で野球
166:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大して試合出てない所からベストナインまでは行ったんやろ
秋で消去法ベストナインからリーグを代表する打者まで行く可能性もまああるやろ
167:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
実力的に無理
客寄せ目的ならまあ
172:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>167
育成枠ならいける
169:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
中学高校とやってないのはもったいないな
なんで継続しなかったのか
親は関係ないのに(^^;!
177:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>169
父親が逮捕された時だから、野球しづらかったんだろ
170:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
令和のハンカチ枠
171:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
多量指名でおなじみの便器が育成で取れば良い
175:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>171
便器の育成なんて転職勧告みたいなもんじゃん
176:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プロ野球と漫画家は二世がサッパリ活躍しないのはなんでだろう?
政治家や芸能人は二世三世ばっかりなのに
178:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>176
政治家や芸能人は本人に自力が無くても出来るからや
183:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>176
漫画家は刃牙の娘とか
186:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>176
広島にいた黒田とか2世だけど大活躍したやん
192:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>176
そらゴリ押しが通用する世界と完全実力主義の世界との差やろ
179:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
清宮もあのボンボン感が抜けんとどうにもならんやろなあ
早稲田と電通がガッツリケツ持ちしてくれてるから危機感もクソも無いのはわかるが
184:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
慶応閥だからか知らんが清原の息子をやたら持ち上げてくるねマスコミは
185:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大竹みたいな壊れたのはともかく1度も指名レベルだった事のない大学生がプロ入りして活躍したのは聞いたこと無いな
まあ新井が近いんかな
187:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
MattもMattであんだけ原型なくなるくらい弄りまくるってことはなんらかの精神疾患抱えてそう
193:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
甲子園とかで全然活躍してないけどプロとかおるんかな
そういうのあれば夢あるよな
202:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>193
広島カープの北別府投手
205:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>193
チームスポーツやからプロ注やけど甲子園未経験なんかザラやで
そもそも佐々木朗希がそうやんか
216:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>193
上原「ん?」
219:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>193
打者なら落合だって
落合のwiki読んでみ?打撃は生まれつきの才能だってわかるから
196:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いろいろ騒がれるのにそっちに挑戦てのはすごい話だ
197:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
早慶マスゴミほんときっつい
198:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
亜細亜大行けよ
慶應高校の練習じゃプロのお荷物だろ
250:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>198
ん?
200:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まだHR0やろ?無理やろ
201:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
さすがに中学高校の野球経験なしでプロ入りは史上初か
209:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>201
落合は?
227:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>201
ソフトボールやってた大嶋
207:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
巨人に入れなかったら恨むんか?
210:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大人しく電通目指せや
211:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
流石に育成でも厳しいやろ
でも立浪なら義理で獲りそうではある
217:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大谷の息子はサッカーや他の3大スポーツ行きそう
220:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>217
日本人にはNFL無理説をひっくり返してほしい
226:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>217
息子は2mぐらいになるやろうしほぼほぼバスケやと思うで
大谷がバスケ好きで嫁もバスケ選手やし
218:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ガッツは高校通算0本の選手をプロスカウトが発掘した訳では無いやろ
社会人で普通に打ってた選手を普通に獲得しただけやないか?
223:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
育成でいいなら中日が獲るで
すぐペイ出来るやろ
慶應との関係強化にも繋がるし
224:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
西武がドラ7くらいで取るんちゃう
230:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ガタイ良くないけどセンスはありそうなんか?
232:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どうすんねん
233:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
西武が指名すれば古いファンは感涙するやろ育成でも
話題ストーリーあるし
235:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
プロ入り志願を提出に草
236:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
違った
次男の方見てたわ
238:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
パパ清原の人脈が付いてくると考えたら
お得じゃないかな
コーチとか良いの引っ張ってこれんじゃね
清原打撃コーチもありやろし
239:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
無理だろなんの成績もないぞ
240:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
でもずっとやってた次男より才能はあるからな
次男は全くないけど
241:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ドラ1チュニドラ
243:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
立浪も今季までだし清原はまた出禁かなキャンプ
247:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
元アメフトだっけ?
素質ありそう
248:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>247
部活なんて誰でも入りたきゃ入れるだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717480144