派遣ワイ(23)「残業なし。年休135。有給フル消化。人間関係めっちゃ楽。この条件で月収33万円♪」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
・スキルめっちゃ積めるので、スカウトガンガン来ます
・飲み会とかもちろんないです
・嫌な現場に当たったら気軽にやめれます
・暇な時間に資格勉強できます
高卒派遣4年目でコレや。公務員とかより絶対派遣の方がいいだろ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
あと通勤もクッソ楽。
現場4つ経験してるけど、どこも徒歩15分圏内


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
履歴書とか一杯になったらどうなるんや?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>3
派遣元の会社で○年間働いてましたって書くだけだからいっぱいにならんやろ多分


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
わい38歳
手取り交通費加えて約16万・・・


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>4
ワイ交通費抜きで33万円
残業とかもせず


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
しかも今の現場は地方なのに週2リモート


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
なんの仕事や?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>7
IT基盤系の仕事
システム管理者から入って、今はクラウド基盤設計の仕事やってる


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
どうせ都内やろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>9
ゴリゴリに地方や
全国転勤OKにしちゃったから地方を回されまくってる😭


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
🍆しだい


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>12
今季の夏は26万だった


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
高卒が設計したシステムなんか怖くて使えない


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
しょせん派遣やからボーナスもなく33×12で400
これで退職金もなし
派遣やから切られたら終わりなのに正社員以下の待遇
可哀想


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣って転勤あるん?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣会社を儲けさせるのが嫌


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ボーナスあるならそれは派遣会社の正社員やん
派遣ではない


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>22
ボーナスなんてアルバイトでも出るとこは出るぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ええやん


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
いろんな現場を回るって他社に常駐すんの?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
結構ええな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
負け犬やん
稼ぎ少ないし働きすぎ



0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
じゃあはよ転職せえや


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
まあ人売り企業だから若いうちはええんちゃう?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
スキルとか草
誰でもできるやつやんけ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
SESの正社員やろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
スキルって派遣は与えられた仕事をやるだけやん、使われる側じゃなくて使う側にならんとステップアップは出来んぞ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>36
これはあるわな
全体見る能力は鍛えられへんし


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
設計やってるなら転職余裕だから別にいいやろ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣にそんなスキル身につく仕事あるわけないやろ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
将来見据えてないのおもろ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
よくわからんけど無期雇用型派遣でその収入は凄いな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
正社員経験のない歳食った派遣を何で大手が雇用すると思ってるん?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
135日も休みあるのか


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
SES正社員が派遣名乗るのやめろや
それ派遣じゃねーから


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
スキル積むのが目的ならいいんじゃない
月単価100万の仕事とか請け負えるようになったら勝ちやで


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>53
派遣で積めるスキルなんかたかが知れとるで
大半がお前みたいな底辺にしかなれん


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
つか転職先はどうなでもなると思うが


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
いやSESは人売りが商売だろ
スキルとか関係ねえよ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣の人らって有給付与日数が法定ギリギリらしくてやりくりしてるの大変そうやわ、お盆とかにある中途半端な出勤日を休みにすることも出来なくてかわいそう


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>57
てかその為の派遣だろ?
正社員と仲良くお休みしてる馬鹿派遣はホンマ消えてほしい


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
別に貶めるつもりはないんやが
一生非正規を覚悟してる奴って病気とかになったらどうするんや?
例えばイッチの言うような公務員なら2年くらい病気で行けなくてもクビにならんが
非正規なんて契約切られて終わりやん


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>62
こいつはこいつでしょうもないな


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
フリーター派遣は賞味期限があるからな
気楽に辞められるのも今だけだぞ



0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
まあ、君がそれで満足ならそれでええんやで


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ワイもsesやけどはやく辞めたいわ
いつまでも技術に食らいついていけるとも思えん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
どうせ毎月最低140時間は出勤せなあかんとかそう言う条件あって長期の休暇ある月は残業して時間調整とかいるんやでw
SESなんてホンマくそよ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
中途未経験からいけるん?


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
なお正社員のスカウトは来ない模様


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>76
大手からバンバン来る


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
スキルってのは単に作業的スキルのみじゃないから
派遣とか業務委託には都度発生するスポットの仕事はさせるけども
大手の正社員(総合職)はそれが仕事の一部にならなきゃならん
まぁ一生派遣として生きていくならいいけど


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
夢は寝て見るものや
もうネルソン


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
でも、派遣先企業からは派遣さんとしか思われてないよね


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
まあ若い頃って自信に満ち溢れてるもんだからな
みんなが通る道や


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
スカウトって人事が鼻ほじりながら適当にバラまくアレか?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
たまに自我出すのホント草


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
今度AIXの現場入れされるだけどイッチはUNIXの経験ある?


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
多重人格なんか?


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣が役員できる大企業


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ええな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ただのSESやん


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
なんか、、大変だな
色々な人になりきる設定も


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
また属性増えちゃたねえ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
残業無し(2時間くらいで終わる日もある)
年休110~150
有給20
人間関係クソ
月収42万
ボーナス2~4ヶ月
ワイの”勝ち”やな


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣役員かええなぁ


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
社外取締役や


0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
絶対おっさん定期


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
派遣で役員ってあるんか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694865675
未分類
なんJゴッド