
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
6月3日に89歳で死去した「ミスタープロ野球」こと巨人長嶋茂雄終身名誉監督の功績を後世に残すべく、「長嶋茂雄賞」創設の機運が高まってきた。ソフトバンク王貞治球団会長(85)は16日、群を抜いた長嶋氏の功績を次世代と共有していく必要があるとした上で、同賞の創設について「いずれ、そうなるでしょう」と断言した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
子供と絶縁
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
3割30本300ハッスルプレーあたりか
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
送球のフォロースルーがヒョロロロってなってる人
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
王貞治賞が出来てイチロー賞と大谷賞が続くの?
野手ばかりだから野茂賞もか?そしたらダルビッシュ賞も必要だな
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
数字よりエピソード重視なんかな?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
3割30本付近で走塁守備でも魅せる選手とかかね
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
三振したときのヘルメットの飛距離
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
初出場で4三振
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長ハラ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
シルバースラッガー賞
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
10年監督をやれたら貰えるとかで良いやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
沢村賞と対するなら長嶋茂雄やなくて川上哲治賞とかちゃうの
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>15
沢村と対するなら景浦将しかおらんだろうが
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
副賞はセコム10年分かな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
仮にロッテの選手が長嶋茂雄賞貰ったらなんかモヤっとしない?
巨人軍の選手を対象に勝手にやれば良いんじゃ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
日本版ハンクアーロン賞なら王貞治賞のが適任よね
長嶋茂雄って何が凄いというとなると難しいわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
沢村は誰も実物を知らん歴史上の人物みたいなもんだからなんかロマンあってかっこいいけど長嶋賞とかダサくていらん
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いつの間にかそんな機運があるのか
生きてる時に作ればよかったのでは?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
MVPを長嶋茂雄賞にするのが無難だとは思う
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>22
そうすると万が一投手が獲った時に微妙な空気が流れそうだから難しい
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
笠原将弘賞 清原和博賞 小川博賞
も作ってほC
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
王がいずれそうなるって言うって事は作るんやろな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
野球の普及活動に貢献した人に与える賞でええわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>28
正力松太郎賞と何が違うんやそれ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いらなくね?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
最近OPSって指標も一般化して来たし新たに賞を創設するのもいいかもね
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
日シリMVPの別名でええやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長嶋茂雄が偉大なのはみんな分かってるけど長嶋で作ったら
世界記録の王貞治も必要になるんじゃないの?
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>33
三冠王が王貞治賞
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ヒーローインタビューで決めたらどうや
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まあ成績も普通に凄いんやろけどプロ野球人気への貢献みたいな部分のが凄そうよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
3割30本で守備も華麗な人だろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長嶋が人気がある選手だってことは知ってるけど
これだけは誰にも負けんみたいなのって何かあったっけ
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
移籍した人に資格は与えないでほしい
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
その年最も印象に残るプレーをした選手とか
近鉄北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打みたいなやつ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
王貞治賞はハンクアーロン賞みたいなもんでええやろ
長嶋茂雄賞なら走塁と守備も考慮した野手賞にすればいい
ほぼWARやが
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長嶋って打撃走塁守備そして人気も兼ね備えた究極のオールマイティプレイヤーだからな
そこが王とは違う
野手の総合的な賞としてならありなのでは
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
月間MVPを長嶋茂雄賞にするとかでしょ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ベスト9のサードを長嶋賞 ファーストを王貞治賞 ライトをイチロー賞と呼ぶようにすればいいのでは
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
王を抑えて4番に座ってたし、その年の一番成績が良かった4番打者とかでええんちゃう
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
お立ち台に立った回数が一番多かった野手とかでええわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>53
バカすぎて草 そんなの賞のためにわざもヒーロー多く選ぶ球団あるだろ
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>53
昔阿部が一時期毎日最高でーすと活躍してたような
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
時代性もあるから「長嶋茂雄っぽい選手」なんておらんのよ
トリプルスリー的な活躍した選手に相応しいかといえばちょっと違うし
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
小笠原くらいの成績で新庄くらい派手なやつと考えたら出てこない気がするというか居たらそいつがずっと獲る
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
やたら日本シリーズで打つ
長嶋茂雄
日本シリーズ68試合
打率.343(265-91) 25本塁打 66打点 49得点 27四球 OPS1.096
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>56
68試合がまずおかしい
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>56
凄まじい
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>56
異次元みたいな数字
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>56
クラッチヒッターの極みだな
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
記者投票だけはやめろ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
1番FA選手取った監督にあげる賞
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
東京ドームMVP賞を長嶋茂雄賞でよくね
もうハムは出ていったから巨人だけだし
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
日本シリーズMVPでええんちゃうと思うんやけど投手が長嶋茂雄賞取るのはええのかという
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
おもしろハッスル外人が成績残したら多分それが一番近い
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
グッドガイ賞みたいな感じやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
先に大谷翔平賞つくれよ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
三冠王で事足りないか
それなら一万円札をミスターにすれば嬉しい
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長嶋茂雄賞は日本シリーズMVPでええやろ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>73
パ・リーグの選手には今江敏晃賞を差し上げます
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>73
あとオールスターMVPとかね
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いまOPS高い人いないから同じ人ばっかり受賞するのでは
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
日本シリーズの価値や必要性が年々下がってるから
長嶋茂雄の名前を使って話題増やすのは良いと思うね
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>80
日本シリーズで選手生命賭けて戦ったのはサファテが最後か
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
天覧試合でサヨナラホームラン打った人
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
普通に野手MVPでええやろ
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
岩瀬仁紀賞作っても
いろんな球団のファンが怒りそう
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
その年の5ツールプレイヤーを表彰すれば良い
打率3割以上
本塁打20以上
盗塁20以上
守備うまい
とか
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
華のあるプレイが多い選手に与えられる
新たな採点方法で芸術点を競う
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
1岩瀬仁紀 407
2高津臣吾 286
3佐々木主 252
通算セーブは上位3人がセなので、パは4位の人の名を冠することになります
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
お札に長嶋ええやん
そろそろ昭和時代の人間選ぶべきやろ
となると長嶋しかおらん
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
長嶋茂雄賞とは
年間で最も活躍した背番号3の選手に贈られる賞である
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まぁ走攻守総合して判断するって一つぐらいほしいな
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>92
野手版の澤村賞みたいに基準何項目か用意して最低〇項目以上クリアの中から選ぶ
当然該当なしの年もありという感じか?
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
張本勲賞
.389 38本110打点全てクリアしたものにのみ与える
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
堀内みたいな選考委員をまず野手で用意しないとな
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
坂本勇人賞…犯罪揉み消し回数3回以上
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
.300 29本塁打 30盗塁でええやん
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
シルバースラッガー作って
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
3割30本100打点が一番セゲオらしいけど
そうすると今の違反球時代が終わらん限り外人しか取れそうしないしなあ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
シゲオ・ナガシマドーム東京で勘弁を
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
長嶋賞はええけど打撃は王貞治賞にすべきやろ
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
選考委員の人選が最大の焦点やろ
松井秀喜さんかイチローさんの少なくともどちらかが請けてくれないと
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
長嶋王は棲み分け考えとかんとな
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ハンクアーロン賞に対するのは王さんが相応しいし日本シリーズMVPが一番適当な気がする
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
取ったあと不祥事起こすと品格を損なうから故人に送ればええのよ
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>105
沢村賞受賞者が不祥事の見本市みたいになってたけど特に不満も出てないから大丈夫やろ(適当)
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
巨人だけで勝手にやってて欲しい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750080322