水曜どうでしょうの新作が来月からって言ってるけどもう新作いらんよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
おじさん4人がダラダラ海外旅行するだけなんだもん


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
枯れすぎやわ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もう再放送だけでいいよ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
復活のたびにつまらなくなっていくんだ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もはやただの同窓会
老いって怖いね


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>5
50になっても60になってもやらなあかんからしゃーない


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
過去の栄光に縋りすぎやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
見たことないけど面白いのこれ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
どうでしょうの良さは修学旅行みたいなノリで旅館で雑魚寝して、観光地でバカやるのが醍醐味だった
いい歳したおっさん集めても面白くなるワけない


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
つべでええわ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
家作るやつは面白かったからまだ期待しとるわ
途中ダレてたのはなんとかして欲しいが


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
いる



0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
浜田「誰やねん…?こいつ誰やねん!!」


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>14
松本「浜田はテレビで知らない人見たら怒る」


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
4人だけでちゃんと旅しろよ
スタッフ連れてくな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
水どうが復活!スペシャル放送!

面白かったことがない


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
サイコロ5が一番面白かったんだ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もう大泉洋が落ち着きすぎてね

たまに普通にキレてるけど


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
藤村はどうでしょうが最初に全国的ブームになってDVDが売れたりクラシックとか始めた頃に
「お前らが飽きても一生どうでしょうやってやるからな」と言ってたぞ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
みんなで作ったツリーハウスは壊れて今いるところは別のツリーハウスですってドッキリだけは面白かった


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
昔のやつってHD画質の16対9にスケールアップ出来ないのか
画面が古くて観てられない


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>22
家庭用8ミリとかで撮ってたしなぁ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
復活でおもろかったの
ヨーロッパ20ヵ国
原付日本横断
くらいよな
ジャングルもおもろいが日が空いてなさすぎる


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>23
西表島は?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688292866
未分類
なんJゴッド