桃太郎読んだけどクソつまんなかったわ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
浦島太郎はおもしろかった


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
金太郎は?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
桃太郎侍のが面白い


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
知識ない人は桃太郎楽しめないらしいね


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
読む前に時代背景勉強しとけよ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
雉が仲間になるの丸わかりで意外性がなかった


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
きびだんごで仲間になるとか作者頭おかしいよな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
信州無敵


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
きびだんごは金で体を売る女の風刺や


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
タコは哺乳類


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
犬仲間にするあたりは熱かったけど展開進むにつれまたきび団子かよって冷めたわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
鬼ヶ島到着後の怒涛の伏線回収は燃えたよな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
金太郎の話って覚えてないよな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
🍑<ユー、これやるから子分になっちゃいなよ🍡
🐶❗
🐵❗
🐧❗



0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
山口貴由版でも読んだのか


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
リアリティがないよね


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
続編ではミステリー要素入れて欲しい


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
一寸法師はどうや?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>21
小さいまま終われば傑作やったわ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
金太郎ってクマと相撲取るとこまでがピークで

あとは尻すぼみで印象薄いよね
ラオウ倒したあとの北斗の拳ていうか



0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
カチカチ山ってジジイにババア食わせるとかとんでもないことしてるよな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
桃から生まれるとか斬新やろ
あれ驚いたで


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
>>24
あれ孤立出産の比喩だろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
実際ここら辺の童話って原典みたいなものあるんか?
有名な歌人が作ったとかそんなん


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ワンピースを見習って、仲間になる犬、猿、キジの過去のストーリーも掘り下げてほしかったな

名前もついてない犬呼ばわりだし、何の感情移入も出来なかった


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
桃太郎嫉妬民見苦しいぞ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
ホイ卒には桃太郎は難しいからしゃーない
ちな幼卒


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/16(土)
令和キッズがなんGデビューする時代か


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694827599
未分類
なんJゴッド