0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
いいかも
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松戸かと思ったわ
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
城と湖があるしな
0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
しじみ食い放題
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
一般的に想像する田舎よりも田舎やろ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江は普通に高知以下や
高知は一極集中しとるから
0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>7
高知とかGDP松江よりだいぶ下やん
0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
アンチ乙
松江なら東京まで電車一本でいけるから
0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>8
サンライズのってみたいわ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江が田舎暮らし定期
0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江市ってどこや
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
マジデナンモネエゾ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
島根県ってだけでいじめられそう
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
田舎が準田舎ヅラすんな
0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江マジで田舎やもんな
0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
やめとけやめとけ
倉敷の郊外とかから始めなさい
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
まず松江に来いってそれがいきなり田舎暮らしなのでは?🤔
0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
小泉八雲も一年待たずに引っ越したんだよなあ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
普通は米子だよね
0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
奉書焼き食べたい
0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江ってどうなん
0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>22
どうしても絶対山陰に住みたいなら松江ええと思う
そうでないならそもそも山陰に用はない
0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
既存のコミュニティに入っていくことに対して舐めてるやつほど移住するからしゃーない
そんなの都会でも田舎でも同じやからな
田舎なら大丈夫・大歓迎なわけがない
0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
まずってなんやねん
何度も引っ越ししたないわ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江出身ワイ、関東に移りもう松江には住みたくない模様
0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>25
関東にはまるごうもみしまやも無いのに?
0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
出雲松江米子
ここらへんがトップか?序列教えてクレメンス
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ここより田舎中々ないやろ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江って鳥取島根のどっちだっけ
0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
そもそも山陰は過剰にディスられすぎやろ
人口動態とか東北のほうがよっぽどヤバいのに
0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>35
毎朝早くから雪かきして出勤とかそれだけでも住むのに適してないわな
0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
雪降るとこ住みたくない
けど日本てビックリするくらい雪降るとこばっかりだよな
0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>37
やっぱり静岡がナンバーワン
0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
日本で唯一ビッグモーターがない県
0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江は田舎なんだけど
0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
いきなり益田とか浜田に移住したら大変だしな
0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
いきなり島根はねーわ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
( ́ー`)y-~~
0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江は地域によってはゴミ出す時にごみ袋に名前書いて出さないとあかんから要注意やで
0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>47
草
絶対行きたくねえ😅
0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江ならバーガーキングもあるぞ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>49
これマジ?
大都会やん
0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
山陰なら米子ええぞ
貴重な笑麺亭あるし
0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ど田舎やぞ
シャッター街だったし
0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
米子松江出雲のクリンナップはなかなか強力やろ
岡山倉敷福山と遜色ない
0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江市民ワイ、おすすめできない
0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
米子に住んでみたいわ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
なんで山陰言われるかわかるよ行けば
とにかく活気がまるでない
街も死んでる
0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
仕事で出雲に2年だけいたが最高の都市だった
人口に見合わないデカさのモールドンキがあって便利だったわ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
田舎暮らし出来るのはギリ宇都宮高崎水戸あたりのなんちゃって田舎やろ
0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江のおっパブがコロナでなくなって悲しいんやが
復活せんのか?
0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
道民だけど無理だわ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江は山陰随一の都会なんだが?
米子とどっちが上かと言われると悩むが
0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>62
京都や兵庫の北側より都会って考えると普通にすごいよな
0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松江市より米子市や出雲市のほうがいいと思う
0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>63
出雲は松江に比べると2ランクくらい落ちるわ
0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
松山かと思ったけど松江かい
0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
うーん
山口市出身のワイからしたら普通に都会なんやがな…
トンキンは松江にも住めんの?
貧弱すぎやろ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
観光ならマジで良い街なんやけどな松江
短期なら住みたいけど
長期は無理や
0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
唯一の駅前百貨店が閉店しちゃう所
雪もようさん降りよる
0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
車無しだと生活がなりたたないエリア=田舎ってイメージなんだけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694420507