松川虎生さん、ファームで無双中www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
里崎息してる?
.162(74-12) 0本 7打点 16三振 OPS.442


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
こいつを二軍漬けにしてる球団があるらしい


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
見るたびに打率上がってんな


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
どうせ確変やん


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
思ったより盛り返してきたな


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
しょせん佐々木の金魚の糞やったから
やっと正体表したね


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
成功しても失敗してもあの豚はブヒブヒイキるだけや


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
で、どんだけ打ってるんや?


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
2年後には柿沼枠になってそう


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村はまだ生きてるん?


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村が打ち出したから佐藤も出れなくなったな


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
もしかしてプロ入ってまだホームラン0?


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木とセット売りするために無理やり使ってただけやからな
ロッテファンは認めんかったが


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
完成形が小林という絶望


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川息してる?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
アンチ乙、「佐々木の球を捕ることができる」から


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>16
去年捕逸一位やで…


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今年の現ドラ候補か?


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高城にすらなれなかった男


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
炭谷になれなかった男


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
里崎に気に入られてるなら未来は明るいやない
何年後かに入閣すんでしょ?



21:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川しか佐々木のフォークを捕れないとはなんだったのか


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
これはオールスター松川


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
率は別にいいんだけど三振率で絶望感あるわね


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも佐々木朗希専だから


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
トシくんでも捕れる佐々木の玉


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今一軍で佐々木の球受けてるのもまあ言ってみりゃ松川やもんな


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
盗塁阻止率8割越えのトシでも出れないんやぞ


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも「完全試合」があるからな?


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
大した実績もないのにしゃべくり出たの黒歴史化不可避やろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
む、夢想…


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
肩はいいの?


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
マックスで小林っていうけど小林ってそこそこ高いハードルやない?


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>33
一軍でOPS.550ぐらいはコンスタントに叩けるからな
二軍で並み以上に打てるラインの捕手じゃないと超えてこないよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ササローがメジャー行ったらどうすんのこいつ


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>34
そらもう今なら佐々木のおまけに松川もついてくるのよ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>34
一緒にメジャー行くだけやろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
小林じゃないと菅野はダメくらいしょーもない戯言やったな
佐々木は単体ですげーわ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
同学年で身長164cmの滝澤夏央の方が先に1軍でホームラン打った模様


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
マジで今現役復帰した里崎の方がなんぼか打ちそうで草


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも完全試合のときのリードは凄かったよね



40:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
完全試合で引退後も食っていけるからセーフ


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
GEARのCM降りろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ファームでこれはちょっと…w


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
大天使の見る目は確かやったな
醜悪な豚の嫉妬とか言ってたヤツは反省しろよ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でもローキの球を止められるのは松川だけなんだよなあ


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川には佐々木を育てた実績があるからな


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ドラフト1位だっけ?


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
炭谷(35) .270 1本 5打点 .688
これが完成系か…


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>47
炭谷も若月も年取ったら打てるようになってきたから松川も32くらいになったら打率.200くらいいきそうやね


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木のおまけでオールスター出られたんやからもう思い残すこと無いやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも日本代表正捕手は佐々木の球取れなかったから…


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
下でもホームラン0は論外やろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高校時代てスラッガーやったけな?というか学生時代スラッガーで鳴らした捕手がプロ入ると守備型になったりする理由は何でや?炭谷とか實松とか…


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
2代目高城


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
小林誠司2年目 .226 2本 13点
小林って天才バッターやったんやな


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>60
いや社会人2年目やろお前は


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
猛虎魂を感じる


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今からスポーツ科学と英語を猛勉強したら一平になれるやろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木が完全試合したとき「本当に凄いのは佐々木じゃなくて松川!佐々木だけを評価するのはにわか!」みたいなこと言ってた奴らTwitterに沢山おったよな
今思い出しただけではらわたが煮えくり返ってくるわ


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
他球団なら現ドラに出されそう



70:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
2軍やしフィジカルトレーニングだけひたすらやればええのに


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
池田←牧になれる
松川←城島になれる
井口さぁ


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
炭谷銀次郎ってわりと高い壁よな


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
結局田村が使われるの草


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
公立の大船渡高校のキャッチャーすら捕球出来るのに


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
清水将と吉鶴やっけ?
その前が定詰
闇の時代やね


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>77
清水将と吉鶴はロッテ中日SBのトライアングル


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今の高校生捕手は松を松川の真似して右方向ばかり打つやつ増えた
これは大変なことだと思うよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
城島て日本時代の捕手としての評価てどんな感じやったんだろ打撃いいのは知ってるけどアメリカ時代はリード面で投手とぶつかってた印象しか無いわ


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>79
斉藤和巳が古田の動画に出た時に言ってたけど
和巳「今日初めて古田さんとキャッチボールしたけど今までの捕手の中でも圧倒的に捕球うまい」
五十嵐「城島さんに謝れよ」
和巳「あの人はそもそもキャッチングに興味ない」


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木の球取れるし最強すぎる


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村とトシがいい感じだからなあ
干されてた期間でしっかりレベルアップしてきたわ田村
引き出し増えた


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高卒一年目の色眼鏡なくなったらひどい人たちだ…


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
江村がゴミすぎるからさっさと植田上げろ


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高卒一年目から上に固定された捕手が育った例ないのに馬鹿やな


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今年は田村のリードが天才的や


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ササローのバーター


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
完全試合の捕手として一生食っていける
槇原の時の捕手のむらたやって引くて数多やったし


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>90
さすがに奴らとは違うわ
日本一も何度か経験して一軍に居続けた連中だからね
松川はまだ何も成し遂げてない


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
上げてきてこれとか元々どんだけ酷かったんだよw
上げる前の数字よこせ



93:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
超高校級とは何だったのか


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
アンチ乙
松川の売りは守備やから


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
最近打てる捕手が少なすぎないか?
古田、谷繁、城島、矢野、里崎がいた時代が異常だったのかもしれないけど今は打撃良い捕手が森しかおらんやん


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>95
木下大城中村辺りがおるやん


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>95
村上をコンバートしたヤクルトが悪い


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>95
楽天安田


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>95
当時は狭い球場で飛ぶボールだっただけだろ
いまは広い球場でボールも飛ばないから
そいつらより大城の方が格上だぞ


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>95
そのメンツに里崎並べて欲しくない


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
この世で唯一令和の怪物佐々木朗希の165キロを受け止められること以外いいところが何もない


98:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
城島は出始めの頃に工藤にバカにされたせいでボロカス評価やな
現場から言われたら観客サイドからやともう何も言えんわ
もっとも馬鹿にできないほど打ちまくったけど


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
城島になれなかった炭谷
炭谷になれなかった松川
こうなってしまうの?


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
パワーD定期


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木朗希のおかげで生涯年俸ちょっと上がった可能性あるよな


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高卒ドラ1捕手は森友くらいやって当たり前という風潮


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
三振率も20パー超えか
三振しないって聞いてたんやがな


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
今年の堀も打撃はこれぐらいか下回るやろうな


158:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>106
プロ行ってどうなるかはさておき高校時代比較したら堀の打撃は松川よりかなり劣るように見える
肩はかなりいいが


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村ってどうしとるん?
オールスターとか出とったし久しぶりに率残せる捕手爆誕かと思ったやが


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松尾もこいつみたいになるんやろな
横浜だし


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>108
存在がアマチュアやからな



109:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
史上最低のオールスター


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木が完全試合した時「松川の方がすごい」みたいに持ち上げてた玄人連中いたよな


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>111
もはや松川が投げて松川が捕球して完全試合達成した扱いになってたからな


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも佐々木の球取れるのこいつくらいなんだろ?


117:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>112
松川だけかは知らんけど、佐藤はフォークのキャッチングまじで下手で苦労してるわな


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>112
ロッテ内だとそう


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木がすごいだけなのがバレてきてるな


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
去年の「なんだったのか」新人大賞受賞でええか?


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>115
なんだったも糞も去年から活躍してなくね?


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
満塁ホームラン打ったんだよなあ


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
ロッテの最近の育成した野手って誰になるん?


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
こいつの活躍に騙されて1位で取った松尾
当初絶賛されてた割に微妙で草
.241(83-20) 0本 5四球 8三振 OPS.606


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村トシで十分になってしまった


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
去年松川をスタメンどころか一軍からも引きずり落とせなかったロッテの捕手たちってなんなの?


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
田村が不必要に干されまくった後、レベルアップして帰ってきたのは感動ものだわ
イトキン、吉井とバッテリー出身者は田村の価値がわかってるよな


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
打撃ひどすぎるとさすがに無理やけど守備はええんやないの?


137:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>132
盗塁刺せない


135:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
最近は打てない捕手の時代から地味に打てる捕手の時代になった気がするんだけど気のせいか


136:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
去年は佐々木の球取れるの松川しかおらんかったしそら1軍に呼ぶやろ
ロッテのだらしない捕手陣が悪いよね


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>136
松川の前は加藤だったし



138:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木朗希「もうトシくんでいいやw」
松川「🤯」


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
なんGの松川


142:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
若月も絶望的な打撃スタッツから打てるようになったし高卒はまだまだ分からん


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも田村とか佐藤は完全試合したことあんの?


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川じゃないと佐々木の球捕れないとか言ってた奴ら今どうしてんの?


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>151
松川がロッテ捕手陣に捕球技術を教えたんだろ
去年の4月時点では松川しか捕れなかったよ


155:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
なんかロッテって
高卒野手を二軍でじっくり育てるのを
やらん気がする
1軍のほうが高い経験値得られるでしょ?みたいなゲーム感覚


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
74打席もらってホームラン0はきついなあ
まぐれでも入らなそうなのは


157:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
去年の松尾未満でワロタ


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川も登り始めたか、高城ロードを…


161:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でもロッテファンが去年谷繁曲線乗ったって言ってたし


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木「もうトシくんでいいやw」
松川「🤯」
松川「で、でも佐々木が愛しく思ってるのは俺だから」
佐々木「宮城😍😍😍」
松川「🤯」


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐藤トシヤって何で正捕手じゃないの?
捕手にしてはバッティングよくて肩も強いとか理想のキャッチャーだと思うんだけど


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>163
バッティングいいとリードがアホだと思われるから


164:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
里崎
「別に捕るだけなら誰でもできるからね
佐々木の場合は捕手というより佐々木本人の調子次第でしかない」
いきなりあの古田谷繁よりもぶっちゃけ出した男


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
マジで井口が田村を不必要に干さなかったらすべて上手く回ってたよな(当社比で)
ラインナップにカトタクと小窪がいる打線の絶望感ハンパなかったわ(カトタクはまあ戦力になってくれてはいたが)
最初から田村、トシヤ、松川なら何の問題もなかった


167:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも白井なだめること出来るから


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
というか普通に打力と守備力考えたら佐藤1択だろ
田村と併用してんの分からんわ


170:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
でも松川は佐々木育てたからな
ここまで成長したのは松川のお陰


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
労基がパワプロ君だとしたら松川って奥居だよな


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
打率1割の捕手じゃ勝てないんだわ
ソースはソフトバンク


173:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
小園に追いついてきたな


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
井口って藤原もルーキーのとき開幕1番スタメンとかやってたよな
フロントの要請かもしれんけど


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
>>174
イケメン 俊足 5ツールの高卒ルーキーとか開幕で使いたくなるわなそら


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
まつおはどうなるんだろうな


176:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
高校の時は打席でめちゃくちゃ雰囲気あって期待してたんだがなあ


177:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
佐々木の球を取れる


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
松川虎大(19)
弾道2 FEDCAC
三振 併殺 流し打ち 悪球打ち キャッチャーB 走塁B 怪我しにくさB 選球眼
こいつが叩かれる理由、なに?


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/15(月)
炭谷さんクラスやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684143903
未分類
なんJゴッド