1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
中目黒→恵比寿→広尾→六ヒル→麻ヒル→虎ヒル→霞ヶ関→日比谷→銀座→築地→茅場町→人形町→秋葉原→仲御徒町→上野→北千住
さらに中目黒はホーム上簡単乗り換えで渋谷新宿池袋方面や自由が丘武蔵小杉横浜みなとみらい元町方面にも行ける
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大手町に行かないのが唯一残念な点やな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
脱線するじゃん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
中央線が最強って結論出てるから
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
上野より上はスラムじゃん😅
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>5
グランドスラム
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
竹ノ塚から乗る分にはありか
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
強弱表現ガキかチー牛しかせんでキモいわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大手町までカバーしてないのは確かに残念
大手町通ってれば敵無しだった
銀座線も同じく
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
メトロ最強は丸ノ内線やろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>10
絶対ないわ
大手町東京、銀座、御茶ノ水、後楽園、見附、池袋、新宿以外が弱すぎる
半分以上雑魚だから話にならん
日比谷線>銀座線>>丸の内線
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
銀座から遠回りして秋葉原に行くのマジでクソ
時間の無駄
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイ三ノ輪駅民当たり前にスルーされて憤慨
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
茅場町くさすぎ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なお混雑
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
御堂筋線の下位互換
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>17
世間知らずの井の中の蛙乙
レベルが違いすぎるわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
御堂筋線なんて副都心線と張り合って勝つか勝たないか程度のレベル
日比谷線銀座線丸の内線の足元にも及ばない
レベルが低すぎる
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
千代田線は?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
千代田線って、上京してきて6年が過ぎようとしてるけど一度も乗ったことがない
乗り換えでも乗ったことがないはず
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
悔しいか🤣
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>23
東京は路線が沢山あって分散するからだろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
南北線に乗り換えられない雑魚やん
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
東武スカイツリーラインにつながってるから埼玉方面に行きやすいのが長所だと思うけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
西に行かない人にとっては最強路線の1つ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738836595