
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ほとんど店やん🥺👉🏠
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最近というか20年前からうまい
銀座カリーとかボンカレーNEOあたりから
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
おすすめは?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>3
ボンディのやつ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
バーモントカレーは具が多い
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
おすすめは何や?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>8
神田カレーグランプリシリーズ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
カレー曜日は美味しい
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
何を食べてもどんなに高くてもレトルト臭さが必ずある
所詮はレトルト
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>11
ところがその域を超えてるレトルトカリーが2種だけある
教えてほしいか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>11
いや最近のやつはガチでレトルト臭さ抜けとるで
昔ながらのやつは残っとるけど
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ボンカレーうまいって本当かなぁ?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
美味くなった分高くもなったよね
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>16
300円くらいからレベル上がるよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
さすがに店とは違うやろ
レトルトカレーはどんなに頑張ってもレトルトカレーという独自の食い物屋
ラーメンとインスタントラーメンの関係やな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
知らないって可哀想だなあ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
マウント開始ぃ!!!
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
明日もう一度ここに来てください本物のレトルトカレーというものをお見せしますよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
舌がおかしいの指摘されて商品名出せずに逃げるガキ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
うまいか?前はそこそこで値段もそこそこだったのに
値上がりして味も悪くなった感じがして買ってない
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レトルトでも要冷蔵のやつは最悪ボツリヌスの餌食になるから保存と賞味期限に注意な
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
グリーンカレーうまくね?
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>34
1番嫌い
てかココナッツミルク入ってるの全部嫌い
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
スパイシー系のがすきやな
中村屋はマイルドすぎる
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
半額だったから買ってみたけどキッチン飛騨のカレーぐううまやった
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
昔はレンジで作るやつ馬鹿にしてたけど今はレンジで作れんと買う気せんわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>37
それはわかる
もういちいち湯煎する気せんわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
アルミパウチじゃない奴が最近出てきてうまいと思う
アルミだとパックして加熱滅菌した時に独特の匂いがついてしまうんや
それがないからええんや
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
千疋屋のマンゴーカレーがすこ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
SBの日野屋とか店と同じだよな
チェーン店はレトルトだろうけど
ゴーゴーカレーとか
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
安いのだと銀座カリーうめぇな
500円クラスはホンマ美味い
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ハチのレトルトカレーって地球で一番不味いよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
高級スーパーにある一箱2000円くらいの買っとるやつおらんのか
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>47
あれ具で勝負しとるだけやからカレー自体はそうでもないやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
美味さと値段はだいたい比例するがゴーゴーカレーはあんま好みやなかったな
五島軒がワイ好み
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
100円台でもハズレなしのはキーマ系だな
キーマ系だけは何食ってもハズレない
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
自分でバーモントカレールーで作るのが一番うまい
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
タイカレー系はコブミカンの葉あるでしょ
俺あれ嫌いなんよね
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
フライパンで混ぜながら温めるとレトルト臭さ取れるからおすすめ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
100円くらいのは甘さが不自然やな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
最近は箱のままレンチンできるやつが主流になって助かるよな
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レトルトに他のカレーのルーをいくつか溶かして食うと味が濃くなってうめーんだわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739379304