最近「よだれ鶏」とかいうキモい名前の食い物が流行ってるが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれソースとか言ってるのもあって気持ち悪い
さらに味の想像つかなくて辛いのもわからない
誰やねんこれゴリ押ししてる馬鹿は


2:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
あれほんまきしょい


3:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
最近…?


6:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>3
比較的最近な
はいはいお前は何年も前から知っててえらいでちゅね


4:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ブームは五年前やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>4
やた詳
よだヲタ?w


45:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>4
もっと前のような


5:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
普通に美味いから
なんでよだれと言うのかは知らないが


7:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
どこが最近やねん


8:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
タイムスリップj民


10:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
だっせえ


11:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
「なめたカレイ」みたいなもんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれ鶏どれだよ(回文)


14:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ばんばんじーとの区別がつかんやつ


15:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
イッチの負けやな


20:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>15
普通に飲食店メニューとかスーパーの惣菜にも増えてきたのは最近やからね


16:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
うま煮←自分で言うな


18:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>16
お好み焼きもやな



17:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
流行ってもいないやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
歳をとると10年前でも最近だから…


22:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
おん爺民か


24:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれ煮とかじゃなくて鶏によだれがついてるのがよくわからんよなブランド鶏かよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれとかきたない


28:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
やた詳(やたら詳しいな)
よだヲタ?w(よだれオタかよ)

じゃねーの?


29:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
流行ってたんか?
チキン南蛮のがうまいやろ



30:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
1回食えばわかるやん
うまいで


33:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>30
棒々鶏とは違うの?



36:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
シェフの涎付きか


37:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
与田れどり


40:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>37
肩幅すごそう


48:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
食ったことないけど食う価値あるんけ?


49:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>48
目の前でおばちゃんが口内に生鶏を頬張って唾液まみれにする景色は壮観やで


52:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ゴリ押しっていうほどか?
てか昔からあるような


55:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
イッチが情弱だったってオチか


57:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
あれすき


58:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
めっちゃ美味いのにネーミングで損してるわ
うまうまチキンとかにすりゃいいのにな


59:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>58
せめて痺れる要素入れろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
うまうまよだれ


61:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれが出るほど旨いからよだれ鶏って損してるよ絶対


65:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>61
なんか違くね


62:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
ネーミングがトリコ


63:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
そういやよだれカレーなんてのもあったな

食ったことないが


67:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
下痢便カレーとかゲロもんじゃとか言ってるのと同じよな😡😡😡


68:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
誰だ訳した奴
叩かれるべきやろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>68
おかしいのはお前や


81:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>68
元のネーミングがほぼそのままやで


75:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
3大ガイジネーミング

カルピス

ポカリスエット
よだれ鶏←New!!


77:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
>>75
上二つは何があかんの?


76:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
甘辛煮もよくわからんよな


78:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
「最近」は完全に無知がガイジ晒してるだけだろアホ


82:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
言うほど流行ってるか?


85:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
見てるだけでよだれが出るほど美味いって言う意味があるからよだれ鳥やのに
はなみずなんか美味いの代名詞になって無いやん
ほんまアホやな


86:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
よだれ鶏と称して棒棒鶏モドキ出してくる店きらい


87:なんJゴッドがお送りします2024/09/01(日)
また建ててる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725167530
未分類