明石家さんま「youtuberは素人。そこにプロの芸人が参入するのは悪いでしょ?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
確かに


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
もうプロも素人もないよね


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
江頭とかプロの芸人とテレビマンやしな


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>3
ていうか芸能人のチャンネルはだいたいテレビマンとタッグを組んでるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまなら好きな事テレビでやれるからな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまの芸風ってYouTubeじゃ絶対受けんと思うけどな
テレビは周りにイエスマン置いてるから笑ってもらっておもろい感じになってるけど



6:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>5
石橋貴明はウケてるぞ



8:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>5
なんか明石家さんまが一人でなんかやるってイメージないわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>5
さんまは動画やなく配信で何時間もずっと喋ってそう
コメント読みながら一生喋れるやろな


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
レペゼンに連れ回されて酒奢ってたの悲しくなった


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
もうYouTubeは吉本芸人だらけよ
いい時代になったのか素人がやり辛くなったのか評価が分かれるだろうが


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまの言うプロてなんや?


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
一回やってくれ
一人で延々喋りまくるだけの異様な感じのやつ見たい


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
参入しまくりだけど


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
プロのお笑いって何や?ライセンスでもあるん?(笑)


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまはYouTubeですべるの恐れてるだけや


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
実際プロ芸人が侵食してきて素人は淘汰されたんか?


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>15
分散はされたけどそれはそれこれはこれの印象 芸能人はテレビの延長だし


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまほど稼いでるならやる必要まったくないもんな


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
後輩にそう言えや


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ガリレコ面白いよ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
(なんの素人だw)


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
この発言マウントと解釈して怒ってるやつおるけどYouTuberからしたらありがたいことやろ
実際競合他社増えたら迷惑極まりない


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
テレビタレントって全部スタッフが準備してくれるやん



23:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
石橋はもう勢いないじゃん


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
やったら絶対受けるやろ さんまのクソゲー実況とかあったら絶対おもろい


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
結局ガチで伸びてるの狩野英孝くらいしかないやん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
伊集院が中途半端にやって全然伸びてないよな


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>26
そもそもアーカイブなしのゲーム配信しかしとらんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ばんばんざいの男の勝ち組感は異常


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
んーーーーーー
そういうのはさぁ…「勝って」から言ってくれない?
さんまちゃん


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>30
勝ってる定期


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
YouTubeってフィールドじゃなきゃおもんないよなチューバーは
テレビに引っ張ってきても


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
芸人のYouTubeもたいしたことないけど
YouTuberのテレビ出演した時が酷すぎるからレベル差はえげつないくらいあると思う


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
マックやコンビニにまずいまずいはテレビじゃ絶対言えんよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>34
変なこと言うとスポンサーより視聴者が鬼の首取ったかのように炎上させるからな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
戦ってる土俵が違う気がする
芸人見るやつはYouTuber見ないし逆もそう


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまとかYouTube向いてなさそうやもんな
テレビならなんとなくつけっぱなしにするけど
YouTubeならすぐ別の動画に変えられそう


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
テレビでパッとしない芸人がYouTubeだと人気ってのが笑えるよな
プロ野球クビになって独立リーグで活躍してますみたいな感じ


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
紳助とか一番YouTube向いてそうなのにもったいないな


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまの凄いのはある程度好きな事を出来る環境を作った事やろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
時間も資金も限られたテレビの枠を芸人とアイドルが政治力で独占した結果やろがい


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
さんまは私生活がテレビのようなもんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
youtubeももう悪い意味でプロ化してて詰まらなくなっとるぞ


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
参入して再生回数伸びなかったら芸能人の立場なくなるしな


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
チョコプラはテレビよりYouTubeの方がわいは好き


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
いうて今のユーチューバーて素人か?
みんな事務所とか編集雇ってやってるやんけ


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
上沼恵美子ちゃんのyoutubeみたけどすごかったわ

ペラペラペラペラずっとしゃべってるの
やっぱプロやわ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
エンタメ系youtuberはつまらんからなあ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683355087

未分類
なんJゴッド