明日初めてハロワ行くんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
どんなとこなん?

親に毎日行けって言われて渋々行く。

ちなワイ21中退ニート3年目


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
おもちゃ屋さんや


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>3
あんまり怖がらなくてもええん?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
待合室にマンガが置いてある


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>5
パチ屋みたいやな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
腰から下へのお触りはダメやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>7
おっぱぶかよふざけんな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
使ったことないからわからんわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>8
ネットで求人探すのとなにが違うんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
まず空気が冷たい
これびっくりするから


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>11
まじで
入ったらなに話せばええんや


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ビズリーチとかインディードにしておけ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>12
バイト探すときはインディード使ってたな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ニートの園だな
もしくは失業給付金もらうところ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>14
入るの恥ずい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ウェルカムって雰囲気ではない
ただ置いてあるパソコンで求人の検索の仕方とかを教えてもらえる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>17
おーそれええな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
相談員が面接決まったらスーツにアイロンかけましょう言うてきてなんかもう行かなくていいかなと思った
アイロンてあんた



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>21
ハロワって求人探す目的で行ってもいいんやろ?
相談とかまじでいらんのんやけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
官公庁や独立行政法人とかものってるんじゃね?
ワンチャン面接や小論文だけで受かったりするかもしれん


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>24
ほーん


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
まあワイはハロワ職員の体験みたいなので行っただけやがな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
一歩踏み出すだけでもええやん

頑張って明日行ってみそ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
求人票探すだけならスマホからでも探せる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>34
まじで?ワイはネットにはないお宝バイト探したくてハロワ行くんやが、ハロワにある求人ってネットにもあるってことか


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
パソコンで探して見繕ったのプリントアウトしてそれ持って窓口へ
これ受けたいから紹介状付けて応募させてー
終わり

十分じゃね?


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>35
家のパソコンじゃ探せんのんか
やっぱハロワで探した方がみつかりやすいんかな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
今はどこも人手不足やろ
数打てばなんとでもなると思う


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ワイもアラフォーだけどハロワ行って2社受けて2社とも受かったよ
人手不足だから余裕や
落ち着いていけばいい


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
それにハロワの職員もいうても転職のプロやからな
イッチみたいなのを何百人も見てるわけだから相談しながらの方がええと思う


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
でもハロワの求人は基本ブラックで紹介されるのもブラックだからそこは覚悟した方がいい


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
>>48
まじか


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
地方だけどワイのとこめっちゃホワイトだったで(ワイ的には


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
ちな正社員になるつもりはまだない
バイトしたいだけや
めんどくなったらバックれる、自分に合ったものが見つかるまで探し続けるだけや


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
苦じゃない仕事なら正社員で長く勤めた方が絶対にいいよ
苦にならない職場環境ならたいていまともだからちゃんと昇給もしてく


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
と思う
2つしか職場知らんけど


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/08(水)
どういうバイトならするつもりあるんや?
たいていタウンワークにあると思うが


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715160097
未分類
なんJゴッド