日本3大企業「トヨタ」「ソニー」あと一つは?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
どこ?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
キーエンス


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂



35:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>3
そういうとこやぞ任さん
お前らが身の丈に合わんイキり方するからなんGや嫌儲を始めとしたあらゆる板で煙たがられるんや


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ホンダ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
その並びに釣り合う企業はいない
もっと言えばトヨタもソニーの間にも一つ壁がある


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
日立


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂が頂点や


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
NTTやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ここまで電通なし


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
そういえばソニーの電気自動車ってどうなったん?


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
東京電力


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
NTT定期


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
赤城乳業


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ソフトバンク


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
じゃあ森永


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
その並びなら日立


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
キーエンス
時価総額を見ろ
利益なら信越化学かNTTや


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ユニチャームだぞ
今海外で有名な日本製品って言ったらおむつだからな
外人によくああおむつ作ってる国ねって反応される


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
三菱商事
NTT
ソニー
トヨタは碌でもない糞企業だから外そう


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ファナック


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
夢グループ


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
自民統一教会党



29:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
信越化学


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
信越化学が利益1兆だしてるの広めてくれそしてみんな株買え


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
NTT抜くとか何を考えるんや


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>31
資産だけで見ちゃいかん
先があるのか?否か?通信行政板で見てくるとエエで


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
金剛組


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
三菱重工


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>33
重工は三菱の名前付いてるなかだけで見ても頂点感ないしなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
信越とかNTT(というかドコモ)って利益のわりに給料控えめよな


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ファーストリテイリング


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
アイスペース


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
日本時価総額ランキング 04/28
1 トヨタ 30兆円
2 6758 ソニー 16兆円
3 9432 NTT 15兆円
4 6861 キーエンス 14.8兆円
5 8306 三菱UFJ 10.9兆円


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>40
INPEXとか入らないんやの


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>40
営業車爆走屋さん意外とスゲーな


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
世界の任天堂
ソニーに唯一勝てた企業


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
海外もそこそこ強いキーエンスでええやろ
電力、電信系は国内の法制度に守られてるだけで国際競争力無いし


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
三菱東芝日立三洋みんな居なくなっちゃった…


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>45
三菱とかグループだとめちゃくちゃな規模じゃん


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>45
言うて死んだの東芝と三洋だけやろ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ファストリ


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
パナソニックやろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ここしばらくトヨタの株価が全く元気ないの謎や


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>50
前の社長が反EV路線だったから株主に見捨てられてるわ
業績はいいんだけど将来性なければ株なんて買わんからな



56:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂だろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂ってソニーにダブルスコアで惨敗してるんやな


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>57
任天堂
営業利益4800億予想
ソニーG&NS
営業利益2500億
大体ダブルスコアぐらいやね


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂なんて10位にも入らんよw


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
2年くらい前はソフトバンクが時価総額ランキング2位にいたのに落ちぶれたな


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ダイキンの売り上げどこまで伸びるんやろか


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
豚ってぼったくられてることを誇りに思ってるんやな
まさに信者やな


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>62
PS5を値上げされて喜んでるソニー豚はやべぇよな



63:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
日立は子会社売って買ってをひたすら繰り返してるから昔と業種だいぶ変わったショベルカーとか電動ドリルからも撤退してるし
東芝と違ってクソ企業買ってないから勝ち組や


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
アラブの皇太子に買われたSNKやろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
にににににに、任天堂w


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ヤマハ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
なんかの動画でNTTって言ってたぞ


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
NTTかキーエンスやろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
スズキ


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
可哀想だから任天堂も入れてあげよ?


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
総合商社やろ
トヨタも所詮は三井の分家


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
久しぶりに暴れてるみたいやな
浪人焼いとくで


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂がトヨタソニーと肩を並べてると思ってるの
世界中で任天堂信者だけだぼ


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
アルプス工業


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
トヨタは電気自動車の波についていけずにもう潰れるの確定してるぞ


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>82
んな訳ないやん


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>82
ハイブリッド車ってエンジンついてる電気自動車なんやないか


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
高利益なことは株主にとってはええことなのかもしれんが消費者的にはなんか損な気がするわ
あとは従業員こき使ったり下請け虐めたりとか


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
NTT


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
任天堂はマリオで全世界の覇権取れることがわかったんやから

本気で任天堂ランド作った方がいいぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682677282
未分類
なんJゴッド