1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
新婚旅行、修学旅行でするのが最後という人も多数
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
貧乏になったな
バブルの頃は誰でも海外旅行してるイメージやったのに
特にまんさんなんか毎年リゾートに出かける感じやったな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
台湾、深圳、タイ、ドバイはいったことある
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
このままゼロで一生終わるわ 興味もねぇ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こういうスレは俺は何度も言ったって人と沖縄、九州、北海道、群馬に行って海外旅行したって人と、日本がいい国だからする必要がないと見当違いなこと言う人が多数くる
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
めっちゃ安かった時でもそこまで海外行く奴多く無かったしな
ワイもそうやが好きな奴が何回も行ってて行かんやつは一生行かんイメージ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>8
パスポート保有率と出国率の統計からも明らか
今パスポート持ってる人に対して海外旅行する人の割合は急速に回復してるがパスポート保有率は回復してない
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんG民は毎年行ってるのに
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
モンテネグロに行ったことあるなんG民、ワイだけ説
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんG民で一人だけならベナンはきっとワイだけやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
グアムサイパンハワイ行ったわいは勝ち組か
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
確かに2回しかないわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷が引退するまでにドジャースタジアム行きたいけど無理やろなぁ
お金もやし治安もやし
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
島国で外国に行くハードルが高い上に英語話せないから尚更
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
海外で単独行動の言葉通じないやつとバレた瞬間死が確定する
絶対に無理
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いや具体的に何%か書けよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
パスポート保有率が17%らしい
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
カンボジア・ラオス・タイ・ミャンマー行った
東南アジアは楽しい
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>26
どこが一番女の子良かった?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今の若いやつめっちゃ東南アジア行くイメージあるな
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アメリカボリビアチリオーストラリア香港インドネシア
こんなもんか
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
毎年行ってるわ 東南アジアがやっぱり1番楽しい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743814843