日本人「結婚なんてするほうが馬鹿」婚姻数50万組を切り戦後最少を記録する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
2023年の婚姻数は初めて50万組を割り込み、47万4717組(前年比3万213組減)だった。新型コロナウイルス禍で急減した21年の50万1138組を下回り、戦後最少となった。22年は3年ぶりの増加で回復の兆しを見せたが、コロナ禍後の巻き返しは続かなかった。晩婚化とともに、第1子を産む年齢が高くなる傾向も目立った。
婚姻数は1972年の109万9984組がピーク。70年代後半から2010年まではおおむね70万組台を維持していたが、18年に初めて60万組を割るなど減少基調が続く。
平均初婚年齢は30年前と比べて上がっている。1993年は男性28.4歳、女性26.1歳だったのに対し、2023年は男性31.1歳、女性29.7歳に。第1子を出産した際の女性の平均年齢も上がり、93年は27.2歳だったのに対し、23年は31.0歳で過去最高となった。
平均初婚年齢を都道府県別で見ると、最高は男女とも東京で、男性32.3歳、女性30.7歳。最も低いのは、男性は島根と宮崎の30.0歳、女性は島根の28.9歳。
https://www.47news.jp/11020124.html


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
時代がG民に追いついてきたな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
子育ては資本主義社会ととことん相性が悪い


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
時期が悪い


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
女あてがわないとマジで破滅するぞ
予言しとくわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>7
あてがうレベルの男がいないじゃん
弱者男性は論外やで


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
コロナ明けの年でも増えなかったんか


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>10
結婚自体がオワコンになっちゃったからね


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
個人の自由を尊重する社会は過去の遺産を食い潰して破滅に向かう社会やからしゃーない


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
しない×できない○やろ子育て支援は手厚くなってきたけど
結婚したくてもできない層に支援が回らないと意味ないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>14
そんなん支援しても無意味だし
まあ子育て支援もカスやけどな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まじで近いうちに既婚のほうが少なくなるんとちゃうのこれ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚して子供作ってる日本人のほうが圧倒的に多いのにね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>19
昭和の時代はな
今はお前みたいな独身弱者男性だらけや


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>19
2040年には日本人の半分が独身なる言われとるけど前倒しになりそうやな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
地球レベルでは人口増えてるし


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
両親「結婚なんてする方が馬鹿(毎日激しい夫婦喧嘩してイライラ)」


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚しなくてもいいけど一人は独りだぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>25
結婚しても最後は一人だぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
妥協して負け組同士で結婚する人がいなくなっただけ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>26
これだよなあ
両性妥協するしか結婚できんからなあ
そんなんが一つ屋根の下で一緒に暮らすなんて不幸しか生まない


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
正直ここまできて女あてがわん理由が分からんわ
なにやってんの



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>27
移民入れた方がいいじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
離婚率3割以上のクソガチャやぞ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚せんでも浮かない世の中になっちゃったからな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
籍を入れる理由がないしな
だから西ヨーロッパや北ヨーロッパ、北米では事実婚だらけ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>35
せやで
婚外子でもええんやし


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
妥協するくらいなら1人の方がいい生活できる事に気づいたやつ増えたんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>38
自分が大したことないのに相手に求め過ぎやわな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
32で結婚したけどもっと早く結婚すりゃよかったと後悔してるわ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>40
子供持つなら早い方がええな体力が全然違う


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚するやつは馬鹿って訳じゃなくて
幸せになれないんなら結婚する意味無いよねって時代になっただけやで


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>42
若者から搾取しすぎて結婚できないやつが増えただけだぞ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
合同結婚式でええやんもう


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>46
都がマチアプ作ってるで


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
女→金銭的メリットあります
男→お金払って老いていく女養います
女に生まれたかったわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>50
しかも現代の家庭は男が偉そうにしてると批判されて女が偉そうにしとるのは批判されません


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
AIやらVRやらVチューバーを見てて現実のグロ女と結婚は無理や


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚したくないのに結婚しなきゃいけない時代が終わったと捉えればいい時代になった


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
無理矢理結婚して本来淘汰されるべき遺伝子が残り続けるより今のほうが良い


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
確かに淘汰されてからなんか父の日お祝いムードやしな
全員結婚してた頃はこんなムードやなかった


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もう今結婚してる人達にもう一人産んでもらう政策にした方がいいんじゃね?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚しない→✕
結婚出来ない→〇



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
移民なんか入れると下級の賃金は落ちるわ文化衝突で治安も悪化するわで割食うだけやぞ
上級だけしか恩恵受けられんから


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
美少女AIはお偉いさんやフェミが倫理ガーで規制されるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
顔面偏差値50・経験人数5人・家柄普通「結婚するなら年収500万円以上希望」

ええぇ・・・


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
てか現状でも正規の移民なら世界4位なんやからこれ以上入れんでええ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
EU圏の貧国なんかみたいに移民に怒りぶちまける貧民底辺日本人がだらけになるんだろ
良いじゃん


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結局は自分さえ良ければええから将来日本人が居なくなろうがどうでもいいんだよね
政治家もちゃんとやってる感出すだけ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
移民無理なら女あてがうしかないか
現実的に考えて
二つに一つ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚しないほうがコスパ良いとか言ってたYouTuber軒並み「しない後悔よりする後悔😤」とか言って結婚してたのクソ笑える🤣


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>91
ハシゴ外された信者さん達どうすんねん…


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
治安悪いのなんかいまさらやからどうでもええわ
ちな足立区


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>95
足立区なんて今や治安ええやん


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
治安悪くなるって言っても困るのは力の弱い女子供だけじゃん
どうでもいいよ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
だからはよ女あてがえって
現実見ろ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
一度しか出来ない人生ゲームで縛りプレイするか?

ほとんどが自由に生きるやろ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
再婚定期
それにしてもくそ少ないし、意味のないゴミデータ
若い世代だけのデータ集めてみろ終わりすぎてびっくりするから


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>110
それな


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚したら得する→子供生んだらもっと得する社会にするしかない


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ハッキリ言うがワイは結婚しないのではなく出来ないだけや


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
少子化で玉が減ってるんやからそりゃ減少するやろ


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もともと弱男の趣味だったネットもただの現実世界の延長になってきたからな


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
なんつーか
「流れ」ができちゃったな
もう無理だよ



140:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
派遣の禁止と最低賃金の大幅引き上げも真っ先に割を食うのがなんG民だもんな


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
子供育てるってあからさまに大変そうだしな
やりたい奴減っても仕方ないわ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイは結婚して子供育てたいと思ってるんやが?
ちな31歳で彼女とか出来たことない


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
子育てに対して国を挙げてネガキャンしてる訳やん
とにかく大変だから男性もやってーってさ
そんなにネガキャンしてやる気になると思うか?


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
移民「すまん、収入低い上に超高税率の国に行く意味ある?w」


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>147
難民ならあるいは…


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
滅んで何の不都合が?


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
できないだけの負け組、俺を含め


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
弱者男性なんて馬鹿にしてないで少子化解決の鍵を握るのはこいつらやで


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>157
ほな君はチーズと結婚できますか?
そういう話


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
どうにか大都会で進学就職しろそこで結婚しろ最後は親の介護もしろ
↑これ全部やれる奴おるん?流石に無茶振り過ぎんか?


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>158
言うほど都会指定するか?


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まんさんがSNSで夫への不満とか子育ての愚痴を言いまくってるの良くないよな
あんなん見たら男は結婚したくないやろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>164
ぶっちゃけ気にしたことないわ 「へぇ~ワイならそんな事しないのになぁ」としか思わん
ちな童


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ちょっと前にライバルが減るから結婚も恋愛もボーナスタイムとか吹かしてるやつおったけどいなくなったな


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
モラハラパッパの家庭で育った息子ワイ
世の奥さんの投稿にだいたい共感してしまう


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ありがとう自民党


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
10年くらい女と会話してないから事情がわからんけど女の手取りがワイの半分くらいしかないとしたらよくやっていけるなぁって思う


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
女を当てがってもあかんぞ
日本が滅びを歩んでるのは核家族化と近所付き合いの断絶やからな
子育てに金かかるから、夫婦になっても産まない


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ガキ3人産んだら全員税金免除くらいやらなあかん


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
統一教会が弱者男性にあてがって逃げられまくって失敗しまくってたからあてがうだけでは救いにならんやろなあ



185:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もう終わりだよ


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もう重婚認めるかクローン人間作れよ


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚制度自体がオワコンやからな
ニート女が得するだけのクソみたいなシステムやし


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まだまだ格差は広がるしまだまだ凄い勢いで減っていくで


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
移民を入れるくらいなら滅んでええ
あくまで日本人の出生率を上げること以外では解決とは言わない


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
仮に結婚した女が子供二人ずつ産んだとしても100万行かないな
こりゃ少子化解消不可能ですわ


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
やっぱ結婚は義務にした方がいいやろ


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイも結婚したけどそんな相手に限って中古やし一緒にいることが苦痛やわ


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚はオワコン


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
地方住みやけど結婚して2馬力で働いたほうが明らかにコスパ良くない?
子供いないほうが老後心配やろ


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>214
両方健常者ならな
ハズレ摑まされると目も当てられん


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚しない男はええとして結婚しない女って将来どうすんねん
子供おらんかったら誰も介護せんし


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ロクに教育も受けさせられないのにパカパカ産んでた今までがおかしかったんだよ


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
金の無駄
時間の無駄
労力の無駄
エネルギーの無駄


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ぶっちゃけ結婚できる気しないわ


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
結婚しなくても別に男女関係成立するかんな
一緒に住む必要もない


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
離婚しやすすぎるのも原因の1つやろ


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
残当
今の時代、子作りする奴は
後先考えない低学歴のバカ夫婦か
年収1000万↑の富裕層なわけで
中間が存在しないンすよ


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>232
後は子供も同じ道で近い感性になるだろうから
絶対的な階級社会の出来上がり〜


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
俺は嫌な思いしてないから


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイみたいな底辺が子供残せない事で
今の中流家庭の子どもが将来底辺扱いになるという


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
今後頭のいいふりして達観する無敵の独身老害が増えるんだろなぁ
嫌だなあ


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>236
独身はすぐ死ぬから問題ないよ
ただし「女」は長生きするからな「女」は


240:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ええな


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
日本は事実婚とかないから婚姻数が減るってことはそのまま出生数も減るってことだからこれはまずいですよ


249:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
これ本気で思ってたり言ってたりするのがいるから怖い
独身って3割しかいないし実体験で比較できるから言うが結婚して子供いたほうが幸せだぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717735126
未分類
なんJゴッド