
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アメリカのトランプ大統領が日本に対し24%の相互関税を課すと表明したことについて、
57%の人が「対抗措置をとるべきだ」と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
一方、「対抗措置を取る必要はない」は31%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d826b94a2e4a2414b553394129311b778fc6de23
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
山本太郎は報復すんなよと石破に訴えてたな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
どういうポジションか判るな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ええ?
国民随分攻撃的やな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
頭悪いな
こうやって戦争でボロ負けしたんやな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
つまり国民は物価上昇を受け入れたということか
もう物価が~とか言うなよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復も何もお互いに関税かかるだけやし
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復処置しろと答えた中に何人か関税が相手国から貰える物だと思ってる人間結構おるやろな
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復関税は無理筋やが倒産しそうな中小支援はせなあかんと思う
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
国民が何を言おうが
アメリカの手下の我が国が報復関税など取るはずがない
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アメリカの内需が強いのは分かるけど無理があるわやっぱ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
トランプそのうち暗殺されんじゃねーの?
株価暴落で無敵の人あっちで大量発生してるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
未だに消費税廃止とか言ってるやつだしな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ところでオリーブオイルとかゴマ油いつ値下がるんや
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
シンゾーの想いを無駄にするな😡
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
iPhoneとか結局どれくらい高くなるんやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>43
ProMaxで34万円とか試算出してる人おったな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これ以上アメリカ国民虐める必要ないやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復関税はしなくていい
アメリカ国債売れ
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
敵対されてもいいやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
消費税8%にワーワー言うてる底辺が1ドル200円とかに耐えれると思わんのやけど
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
自給自足力ない国は選択肢ないんよ 原発また作るか
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
外人観光客に対しての入国税を徴収すりゃええんや
一人あたり10万ドルとか100万ドルとか
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
太郎…😭
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
国としての矜持の問題だろ
これで折れるなら真珠湾攻撃はする必要無かった
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>85
都合の良いときだけ矜持とかいうなよ
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復関税なんかよりも
米国債売れよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>86
1番効くのはこれ
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
日本人の大半も関税は相手国が払うと思ってるということ
経済知らない人は思ったより多いんや
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
報復したら得するの政治家だけやろ
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
リベラルって要するに徳治主義みたいなものだから、かつての腐れ儒者がそうであったように、特権階級に有利に働く制度であることには変わりない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743959540