1:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
児童手当所得制限撤廃→金持ちに恩恵があるだけ
多産大学無償化 →貧乏家庭は1人育てるのに精一杯
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
知ってた
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
結婚できる時点で強者側やからな
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
勘のいいガキは嫌いだよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
そのうち多妻制も導入しそうやな
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
結婚した奴や子持ちを支援するのは一向に構わんけど、それは少子化対策にはならんって話やな
12:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
勝ち組というか子育て世帯を支援してるだけやぞ
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
底辺支援は無駄ってこったさっさと気づけマザファカ
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
公営の結婚相談所作ったところでマチアプで結婚できる層がそのまま移行するだけなんやろな
16:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
女の社会進出辞めさせて男の給料上げれば間違いなく婚姻数は増えるんやけどな
18:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
ワイに可愛くて性格が良い女の子を紹介してくれたら子作りするで?
これこそ少子化対策やろ
26:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
>>18
アプリや相談所で紹介はされるじゃん
選ばれるかはお前次第なだけで
22:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
そんな支援も無く子供を育てた世代が今度は搾取されて負担増やされてるのが悲惨
25:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
独身税を200万以下にかける意味
貧乏で結婚できないのにさらに追い詰めてどーする
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
確かに3人子ども持てるって持ち家とかで恵まれてる家ばっかりだわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
残業が無いから派遣社員選んでる20-30代の男いるけどそら結婚無理だろ
身軽さを選んだら子育てはできない
33:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
若者の独身税はホンマ意味わからん
結婚資金や妊活資金貯めてるのもおるやろが
34:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
勝ち組しか子どもを産まないし
35:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
60以上の高齢者の保険料爆上げさせろや
36:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
恋愛を経て結婚するってハードル高いんよ
37:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
抜くの減らして手取り増やせば
みんなにっこりなのに
沢山給料から抜いて金持ってる方に
ばら撒くのやめて
38:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
しゃーない
(負け組は勝ち組の子孫繁栄支援に)切り替えていけ
39:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
そりゃ投資は成長する見込みのある物にするものだから
40:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
かなc
42:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
育休中の給与保証100%→大企業か公務員しかとれない
43:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
金持ち支援とF欄大学支援だぞ
44:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
少子化少子化うるさいけど政府はそもそも日本は人口過剰だと言うことを忘れたのか?
45:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
若者から搾り取った金を、老人の住みやすい国に変えるための政策に使うのは未来への投資か?
46:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
結婚できる時点で容姿的、収入的に負け組ではないからな
47:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
資本主義なんやから金持ち優遇して何が悪いんや
48:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
今の地球環境を考えると少子化こそ正義のはずなんだがな
49:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
貧乏人は結婚すんなっていうことだろ
麻生もそんなこと言ってたし
52:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
負け組支援しても子供ができる訳無いからな
良い苗を伸ばすこれ常識
54:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
今の若者ってすごいな
お年寄りと他人の子供の為に働くんやで
55:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
独身小梨は黙ってろよ
アニメ見てワーキャー言ってろ
56:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
金持ちでも勝ち組でもないけど子供二人いるよ
僻み過ぎじゃないかな?
60:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
岸田が少子化対策発表したときWBSの解説員が「未婚者支援が全く無いので意味がわからない」と呆れてたな
62:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
現実逃避したくなってvtuberなんかに金落としてんだろ?
64:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
気づいちゃったかー
66:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
そら無能な遺伝子を残すより有能な遺伝子をたくさん残したほうが好都合だし
69:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
>>66
沢山残ってないから困ってるんやろ
67:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
こんなあからさまな分断工作やめろよ
子供連れにめちゃくちゃヘイト向くやろ
73:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
現代じゃ短大通ってる間に見合いみたいなコースって絶滅危惧種やろな
76:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
勝ち組にさらに子供増やしてもらうしか無いからしゃーないわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
岸田がやってるのは少子化対策じゃなくて子育て支援
岸田は少子化対策するなんて一言も言ってない
83:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
クソメガネ「異次元の少子化対策」
たしかに異次元
85:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
焦って結婚してシンママやーつ😂
86:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
子ども3人いないなら自民党に投票すべきでない
あまりにも不公平だから
87:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
出会いとか支援してもらうもんじゃない
産んでるやつにもっと産んでってこと
別におかしくないだろ
89:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
今どき3人以上子供いる家庭って金持ちよな
93:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
遠回しに選別しているんじゃねw
94:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
やってる感が重要やからな
少子化対策で少子化解決した国はないけど
日本国民はバカだから少子化対策やれやれうるさいから
99:なんJゴッドがお送りします2024/04/11(木)
勝ち組支援しても子供増えんよな金余裕あるから3人育てようなんて人は少数で
そもそも2人か1人でいい人が大半なんだから
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712799342