日本、「未曾有の実質賃金下落」に突入www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
23年春闘「未曾有の賃上げ」は錯覚、現実は「未曾有の実質賃金下落」
しかし、実際に起きているのは、正反対のことだ。
春闘賃上げ率が高くなったのは、輸入物価高騰などによる原材料コスト上昇の価格転嫁が行われ企業の粗利益(付加価値)が増えたからだ。
しかし物価上昇率ほど賃金は上がっていないので、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ち込んだ。そして賃金分配率も低下している。働き手にとっては、事態はむしろ悪化している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb759b66bc7331f2801576df1f352ae79ddad3


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
まじやばい…


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
どうすんのこれ…


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ええんか?


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
晋さん…助けて…


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
でも日本には四季があるから


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
統一教会(自民党)の思惑通り


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
株価爆上げしてるから岸田の言う事きいてれば収入は増えてるはずだよね


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>8
印旛部やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>8
アホかな
2010年から株価3倍くらいになったけど君の給料上がったか?


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
嫌なら~?


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>9
出てけ~!!︎👊😂


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
もう現実見せるのやめてくれ
誰も興味ない


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
社会保険料あがりまくってるからな
異次元の少子化対策で来年も異次元に上がるんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
民意やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
未曽有と異次元ってどっちが強いんや?


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
岸田の支持率上がってるんやからそれでええんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
みぞうゆうなら諦めるしかない


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
平均年収150万上がったんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>18
上級達はそんくらい上がったんちゃう?


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
物価上昇率よりも賃金が上がるわけ無いやろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>19
高度経済成長からバブルまでは追いついてた



21:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
でも株価は上がってるから…


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
竹中も安倍が悪いって言っとったわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
国民の責任定期


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
今年ベア無し、転職してええか
なんのための組合なんや?ガイジ


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
国民が誤解してるだけやろ
データをよく見た方がええで


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
消せ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
でも増税を国民は支持してるし仕方ない
実質賃金が下がることは民意だよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
実質賃金って、なに?


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
実質賃金下がってたら少子化は加速するのでは?
これが異次元の少子化対策ってことか


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
いつも思うけど株価って実体経済を測る指標になりえるんか?


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>37
金融緩和中はなりえないだろうな


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>37
なるわけない
ただの株の値段やぞ


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
こんな行きにくい世の中じゃオーバードーズが流行るわけだわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
少子化対策するから更に現役世代の負担増えるぞ
氷河期からZ世代までは上からも下からも搾取される糞みたいな時期や



42:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
自民党支持し続けた国民が望んだ未来なんだが?


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
そういや議員様の報酬ってどうなってるんやろ
ちゃんと30年前から変化なしか?
ワイらは変化なしどころか


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
ありがとう自民党😊


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
よう咲き誇っとる


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
いうて社会保険料を上げなければ保育とか介護の給料も死ぬやろ
問題はそもそも無駄なバラマキとピンハネ中抜きをする派遣会社を国策で進めたことや
つまり滅びる道に全力で突っ走ってるのは今更やから騒ぐな


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>49
ふざけんな
老人の医療費負担をかえろや


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
>>49
バブル世代くらいが一番日本のいい時期を過ごして逝ける世代だな
今の若い連中可哀想だわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
勝手に滅びる国


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/21(日)
もう日本はぼろぼろやんけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684657590
未分類
なんJゴッド