愛知県田原市に行ったことある愛知県民1割説

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
豊橋のやつらすらこない
なんでや?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
伊良湖岬ぐらいいくやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
名古屋からもそうそう出ないぞ☺


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
豊橋市民が免許取ったらまずドライブに行く所やぞ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
西尾市行く人のが多そう


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ワイの住んでるとこ浜松のが近いもん


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>6
新城おつ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
メロンが安い


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
フェリー乗ったぞ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
メロンやアサリうまいからたまに行くけど名古屋からのアクセスが微妙に悪いのよな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
成章高校のあるとこだっけ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
行ったことない
もっと少ないだろう


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
知立はまだ無いわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
期間工で半年住んでたわ
なお週末になると遊びに豊橋まで行ってた模様


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>14
三河田原駅までのコミュニティバスが鬼混むんだよな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
大スター大久保佳代子の出身地やん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
愛知県民ちゃうけど行ったぞ
伊勢神宮行くのに船使ったんや
途中でイルカさんがおったで🤗


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
伊良湖岬のフェリー乗り場のUFOキャッチャーアームめっちゃ強くて取り放題できそうなかんじやった


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ツーリングでフェリー乗ってそのまま三重行ったな


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
あの辺DQNばっかで怖そうであんまドライブでも行きたいって思えない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>19
DQNは豊橋のが多い気がする


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
すまんがもっと来てほしい
正直何もないけど景色が最高なんや
渥美出てから気づいたで😢


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ワイ名古屋民は通ったことはあるかもしれんけど目的地にしたことないわ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>23
田原通ることなんてないやろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
愛知の奴に自己紹介すると渥美と言っても田原と言っても分からんやつ多いんやがそんな知名度ないんか?
ワイの周りがバカなだけ?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>24
名古屋民以外ならワンチャンある
名古屋民は絶対知らん


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
それより日間賀島行きたい



0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
すまん目的地にしたことあったわ
あの灯台あるところか


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>26
伊良湖岬やな🥰


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
めっくんハウスは野菜なら日本最強の道の駅だと思うわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>29
野菜安いよな
伊良湖の道の駅もリニューアルオープンしたで


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
夏休み渥美に来てゆっくりしようよ🥹


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
渥美のDQNって中山ヤンキーくらいで他はいたって普通や


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>32
何でそんなに詳しいねん


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>32
家継ぎの百姓か漁師ばっかりやからな
いまだに酒・女・ギャンブルのなんG民が一番嫌いな人種やぞあれ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
レクサスの工場見学に行ったことあるわ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まず名古屋から出ない


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
行けば楽しめるけどあまりに遠すぎる
南知多の方が名古屋や西三河から近い



0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>37
名古屋の人は知多行くよね
フェリーがあればなあ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
師崎は行ったことあるけど伊良湖岬はない


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
戦争遺跡が意外とあるんよなあ
山の中にあって整備されてないけど探すの楽しいで


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
初日の出見に行くぐらいか


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>44
日出の門か?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
渥美線の終点からフェリーまでバスに乗ったが途中にフルーツ園があった気がする


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>47
メロンか?🍈
>>49
でも百姓は金持ちやでな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
てかあの台風による交通規制全然解除されてなくて草


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
どこだよ 田舎なら日間賀島なら行ったぞ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
渥美の農業と言ったら電照菊メロンキャベツやね


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
いま名古屋におるけどほんま渥美が恋しい😔


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
1回はあるやろ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
光浦靖子と大久保佳代子のイメージしかない


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>63
はんにゃは?😢


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
田原刑務所のイメージしかないわ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ちな野菜収穫してる農家に声かけると安く譲って貰える
うちも何度か声掛けられたわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1686729616
未分類
なんJゴッド