徳島大学、関西人に支配されてしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
令和5年度 都道府県別入学者数
徳島419 兵庫276 大阪127 香川82 岡山80
愛媛57 京都45 和歌山37 広島29 奈良24
愛知18 高知18 滋賀16 鳥取14 東京12
静岡10 三重10 千葉7 島根7 埼玉6 福井6
長崎5 沖縄5 茨城4 石川4 長野4 岐阜4
大分4 北海道3 山口3 佐賀3 福島2
神奈川2 山梨2 福岡2 青森1 宮城1 栃木1
富山1 熊本1 鹿児島1 岩手0 秋田0 山形0
群馬0 新潟0 宮崎0


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
やはり徳島は名誉関西か…😤


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
ありがたく思えよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
関西の国立信仰は凄いからしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>4
公立も入れて差し上げろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
大阪北部とか兵庫県南部やと同レベル国立の和歌山のほうが徳島より遠くなるやろうしな
徳島のほうが三宮からバスやし楽


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
大阪兵庫京都で徳島人と同じ人数になるわけか


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
徳島大学って文系ないんよな


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
就職したくないけど勉強もしたくないやつがいく四国大学
ただなんとなくいくのが徳島大学


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
一応四国だとトップの理系大学なんやっけ



11:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
徳島って関西弁だっけ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>11
阿波弁やな
昔の阿波商人が大量に大阪へ商売に行って昔の大阪弁と混ざってできたのが関西弁とは言われとるな


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
京阪神行きやすいし就職は他駅弁よりまだ恵まれてそう


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
方言も95パーセントくらい互換性ある


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>17
テレビは昔から関西圏の見れてたしな


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>17
ワイ徳島大卒やけどこれはガチやね
関西弁で何も困らんし全然意識しなくてすんだわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
徳島大の人ノーベル賞の中村さん出しがち


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>22
微妙やけどな
中村さん自身が徳島嫌い発言繰り返してるし、割と嫌ってる徳島県民も多い


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
~やけんって言うくらいやろな関西弁との違いは


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
>>24
やけん、は香川東部も使うな
香川西部から愛媛にかけてはやきんになる


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/10(水)
徳島と高知は関西や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683648811
未分類
なんJゴッド